京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

志の式

画像1
画像2
画像3
 長かった夏休みが終わりました。久しぶりに会った友達は、日に焼けた顔や一回り大きくなった姿になっていました。この夏休みに事故もなく、下中生徒全員が元気に登校してくれました。
 志の式の前に、この夏休みの部活動の表彰がありました。野球部、卓球部、柔道部、吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます。
 校長先生のお話のあと、新たに赴任されたALTのイアン先生の紹介、京都教育大学からの実習生の紹介があり、最後に生徒会長からリーダー研修会の報告がありました。


志 姿の期にむけて

 8月25日より,下京中学校「志 姿の期」がはじまりました。
 生徒たちは,朝から暑い中,爽やかな笑顔で挨拶し元気に登校してくれました。これが一番うれしいことです。大変うれしかったです!
 夏季休業中は,保護者・地域の皆様のご理解とご協力もあり,生徒たちは大きな事故や病気・怪我もなく,元気な姿で志の式を行うことができました。本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。また,多数のPTA地域委員さんにも,本日,大変お忙しい時間帯である生徒登校時間にあいさつ運動に参加していただき誠にありがとうございました。かさねてお礼申し上げます。
 夏季休業中の部活動では,野球部・柔道部・卓球部・陸上部が京都市夏季選手権大会・京都府大会・近畿大会・全国大会各大会で団体や個人で入賞し活躍してくれました。そして,吹奏楽部は,京都府吹奏楽コンクールにおいて2年連続金賞受賞しました。
 さて,この夏を振り返ると,国内外において様々な事がありました。その中には,喜ばしいことや嬉しいことがたくさんありました。しかし,悲しいことやつらいこともあったように感じています。生徒たちは,どのように感じたのでしょうか。学校では,今後も教科授業はもちろんですが,学級活動や道徳において“人”として,よりよい自らの生活や人生,そして地域・社会の実現に向け,自らの行動で課題を解決したり,社会貢献できるという意識とそのための行動力を育んでいきたいと思っております。
 来週からは,授業が再開します。そして,夏休み明けテストを行いました。特に3年生は,自分の進路実現へのスタートをきる大切なテストです。今まで以上に真剣に取り組んでほしいと思います。
 「志 姿の期」には,学校祭体育・文化の部,合唱コンクール,生徒会選挙,チャレンジ体験,和食・茶道体験等様々な学校行事や,部活動の秋季新人大会が行われます。一人一人が本気になって取り組み,輝いている姿が学級や学年,学校にどのように映し出されるか本当に楽しみです。
 ― 今 “本気” 最後は “必笑”― こんな気持ちで,教職員一同,生徒とともに日々の教育活動に邁進していきたいと思っております。今後とも,本校の教育に際しご理解ご協力をお願いいたします。

                         校長 増田 隆生 


授業研究報告会のご案内

 下京中学校では、今年度3つの事業指定をいただき、授業研究を進めています。11月18日(土)に、『学びを深める教育実践「本質的問い」「対話の可能性」「思考ツールの活用」の研究』をテーマに授業研究報告会を開催いたします。土曜日の開催となりますが、多くの方に参観に来ていただければ幸いです。

一次案内は『こちら

[青少年いいねっと京(みやこ)フォーラム」

8月5日(土)、ロームシアターにて「青少年いいねっと京(みやこ)フォーラム」が行われました。兵庫県立大学の竹内和雄准教授の進行のもと、京都府内の小・中・高の代表生徒が集まり、社会問題となっているネット依存の問題について協議しました。下京中からも生徒会の代表者が参加し、司会をしたり、積極的に発言するなど大活躍してくれました。
 前半は、7月の会議で決定したスマホ3ケ条の動画紹介、後半はパネルディスカッションが行われ、子どもたちの本音や親の思いを共有し、解決に向けての手がかりを感じる素晴らしいフォーラムとなりました。
 決定したスマホ3ケ条
    ・「止まらへん スマホも時間も止まらへん」
    ・「画面にヒビが入っても 友情にヒビが入らないように」
    ・「匿名の その書き込み大丈夫?」
夏休み明け生徒会を中心にして、ネット依存の問題について、下京中学校は取り組んでいく予定です。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール 見事『金賞』!

画像1
画像2
画像3
昨日8月2日、京都コンサートホールで開催されている、京都府吹奏楽コンクールに吹奏楽部が出場しました。曲目は、課題曲に木内 涼作曲、『マーチ・シャイニング・ロード』、自由曲にレハール作曲、喜歌劇『メリー・ウィドウ』セレクションです。
 少し緊張気味の演奏でしたが、結果は見事『金賞』!写真は演奏が終わってすぐのものですが、皆が納得のいく演奏だったのでしょう、顔々は晴れ晴れとして笑顔があふれています。また3年生からは、これまで支えてくださった保護者の方々への感謝の言葉も聞かれました。

リーダー学習会 その2

また昼食は参加者全員で作ったカレーを食べました。どの班も美味しいカレーを作ることができ、学年を越えた仲間意識が一人一人の心に残ったことでしょう。今回共に過ごした仲間との時間を大切にしてもらいたいと思います。
画像1
画像2

リーダー学習会 その1

8月1日火曜日、本校地下交流ルームにてリーダー学習会が実施されました。生徒会長のはじめの言葉、学校長の挨拶の後、グループに分かれ1日を過ごしました。グループに分かれる際から、レクリエーションが行われましたが、どのグループも和やかに楽しんでいました。
学習では、先日実施したネットに関するアンケートをもとに、下京中学生が使用するインターネットの実態について考えました。そして分析したデータをもとに、現状の課題をまとめ、課題解決のための具体的な方法と意識を統一するためのポスターを作成しました。今回の取り組みをもとに、生徒会・リーダー学習会参加者を中心に、全校生徒を巻き込んだ取り組みがされることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

尚徳 夏祭り

7月30日(土)尚徳学区の夏祭りが本校の地下のランチルームや中庭を中心に行われました,吹奏楽部もオープニングに参加しすばらしい演奏を披露しました。会場からはとても大きな拍手が巻き上がり,部員もアンコール演奏で応えていました。
画像1
画像2
画像3

ラストスパート!吹奏楽部3

リハーサルの様子です。
画像1
画像2
画像3

ラストスパート!吹奏楽部2

リハーサルの様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp