京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up23
昨日:255
総数:1119375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

アクティブ・ラーニング自主研修授業

画像1画像2画像3
本日1年生の国語と家庭科の授業において、アクティブ・ラーニングの教員の自主研修授業が行われました。国語では思考ツールとグループワークを組み合わせ、班で作成した原稿をより良いものにするための活動が行われました。また、家庭科では食品群の分類を興味深いシールを活用して、グループでの話合い活動が行われました。どちらの授業も、生徒達は主体的に学習し、頭の中をアクティブにはたらかせていたようです。

冬の宿泊学習4

1組の宿泊学習は、2日目の予定も全て無事終えることができました。
雪遊びを堪能できたようです。
退所式を終え、バスに乗り込みました。
予定より若干早めの出発となりました。
画像1
画像2

冬の宿泊学習3

1組の宿泊学習は2日目になりました。花脊は今朝も雪です。
昨晩は交流会で、ゲームやキャンドルファイアーを楽しみました。就寝中は、屋根から雪がゴッゴーと落ちる音で目が覚める場面もあったようですが、元気に朝を迎えています。朝食後は、スキーに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

冬の宿泊学習2

1組の宿泊学習1日目の午後は、たくさん積もった雪でたっぷり楽しんだようです。そり滑りや雪合戦と思う存分に活動しくたくたになったようです。
みんな夕食をモリモリ食べて、パワーを回復し、夜のレクリェーションに備えています。
画像1
画像2
画像3

冬の宿泊学習 1

1組では、本日から1泊2日での冬の宿泊学習のために花脊山の家に出発しました。
花脊は雪もたくさん積もっているようです。雪遊びや他校生との交流を満喫して、楽しい2日間にして欲しいと思います。
写真は(上)出発前のバス(中)花脊についてからの山に家に向かう道中(下)オリエンテーションの様子です。


画像1
画像2
画像3

思考ツールを活用してのアクティブ・ラーニング

本日、2限、教員の自主研修の一環として、思考ツールを活用した2つの授業が公開されました。1年の数学の授業では3連ベン図を、2年の社会の授業ではステップチャートを用いて、生徒たちは自分の考えをプリントの書き出し、グループで議論していました。
岡山県から2人の先生が参観されていましたが、授業の様子に大変感動されていました。
画像1
画像2
画像3

2年;修学旅行オリエンテーション

2月9日(木)2年生は、修学旅行に向けてのオリエンテーションが体育館で行われました。

修学旅行の目的や行程、伊江島民家伯について、写真や映像とともに説明されました。

生徒たちは、沖縄のすばらしい景色を目にし、話を聞き、目をキラキラさせながら修学旅行のイメージをふくらましていました。


また、修学旅行実行委員会から今後の取組の説明が行われ、いよいよ来週の総合の時間から、沖縄についての事前学習がスタートします。

修学旅行の事前学習を通して、沖縄の歴史や文化・平和などを学び、修学旅行の取り組みを進めてほしいと思います。

画像1

私立入試事前指導

本日6限に,私立高校入試事前指導を行いました。
明日の本番を目前に,緊張した面持ちで集まった3年生。校長先生や学年部長の先生が述べられた激励とアドバイスの言葉を胸に,しっかりと実力を発揮してきてください。
 ・今夜は消化の良いものを食べて早く寝ましょう。
 ・早めに準備,早めに出発,早めのシュミレーションをしましょう。
 ・転がらない大きめ消しゴムの準備をしましょう。
自分自身を信じ、大輪の花が咲くように、いざ出陣!

みなさんの合格を心から祈っております!!ガンバレ
画像1
画像2
画像3

オーケストラ入門

 2月7日に1組・2年生は京都コンサートホールでオーケストラ入門教室に参加しました。
 少し早めの昼食の後、地下鉄に乗車し、京都コンサートホールへ出かけました。生徒は、昨秋の合唱コンクール以来のコンサート・ホールです。

 演奏は、ヴェルディ作曲の『凱旋行進曲』で始まりました。気迫のこもった演奏が、ステージから、一気にホールを包み込みました。
 中学生にもなじみ深い曲ばかりが演奏され、プロのすばらしい技ばかりでなく、心意気までも感じさせる内容でした。

 朝から時々雪が舞う天気でしたが、心温まる音たちに包まれた生徒たちは、演奏が終わるとメモ用紙に感動したことを一生懸命記憶から記録に残す姿がとても印象的でした。

1年:ポスターセッション

1年生は2月3日(金)に探究学習の成果として、ポスターセッションを行いました。生徒たちはグループに分かれ、日々生活するうえで感じる疑問について深く考えてきました。
仮説を検証し、独自の結論を導き出す過程で様々な壁にぶつかってきましたが、グループのメンバーで協力することによって乗り越えてきました。発表の場では、自分たちの努力の結晶ともいえるポスターを使用し、晴れ晴れとした表情で聞き手に向けて話していました。
下京中学校で3年間継続して行なわれる探究学習で、より多くの人に関わり意欲的にコミュニケーションをとろうとする姿勢と、一人一人に応じた課題に積極的に取り組んでいく姿勢を身に付けてもらいたいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 冬の宿泊学習(1組)
2/15 普通救命講習(2年)
2/16 目の健康教室(2年) 徒歩通学
2/17 1・2年テスト前学充
2/20 避難訓練 1・2年テスト前学充 人権学習(3年)
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp