京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

春季総合体育大会開会式

 第58回京都市中学校春季総合体育大会の開会式が、29日(金)、西京極陸上競技場で行われました。
入場行進に先立ち、市内の中学校の吹奏楽団による『アフリカン・シンフォニー』の演奏が披露されました。すばらしい大合奏に、会場から大きな拍手が起きました。
 演奏に続いて、本校の運動部を代表する選手団が、プラカードと生徒会旗に続き、堂々の入場行進をしました。会場に響き渡る「イチ・ニ、イチ・ニ」のかけ声とともに、胸を張って、誇り高い姿を見せました。はつらつとした姿に、会場からは拍手も起こりました。
 各部の試合が各会場で始まりますが、今日の入場行進のように、堂々と、そしてはつらつとしたプレーを期待します。全力を出し切って、悔いの残らない試合をしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式 当日朝

画像1
 おはようございます。昨日からの雨もやみ,肌寒い朝ですが総合開会式に参加する選手や行進曲を演奏してくれる吹奏楽部員が元気に登校してくれました。短時間ではありましたが,最終の行進練習を終え,下京中学校選手団は西京極陸上競技場へ出発しました。今日から始まる春季総合体育大会,「選手も応援団も全力を出し切り大会を終えてほしい」と,最後にエールを送りました。保護者,地域の皆様,下京中学校の応援をよろしくお願いいたします。

いよいよ明日は,春季総合体育大会開会式

いよいよ明日は,春季総合体育大会開会式です。本日は,朝からあいにくの雨のため,行進練習に参加してくれた選手たちの中には,明日への心配もあるようでした。しかし,最終の行進練習では,そんな心配も吹き飛ばすような大きなかけ声と胸を張り堂々とした姿で終えることができました。チーム下京!を感じた瞬間でした。中体連大会本部から、「明日は回復するとの予報のため、開会式の「開催を決定」します。」と連絡がありました。下京中学校の代表として堂々と,一人一人が本気で最高の行進をしてくれることを願っています。
そして、試合に出場できる選手は,今回,残念にも試合に出場できない仲間の思いや自分自身が今まで努力してきたことを一つ一つのプレーに思いを込め,今の自分にとって最高の力を発揮してください。結果は,どうあれ後悔しない!やりきった笑顔で終えてほしいです。試合には出られなく,悔しい思いでいる部員のみなさん。試合に出場する選手は,きっと君たちの思いも背負って頑張ってくれます!そんな思いを信じて,一生懸命応援してあげてください。チームみんなで素晴らしい大会であってほしいです。
開会式、各試合には,できるだけ多くの保護者の方々に、応援をいただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
最後に,中体連からのお願いです。会場の約束事や観戦マナーを守っていただくことと、試合会場へは保護者の自家用車の乗り入れはできませんので、公共交通機関をご利用ください。
                    
下京中学校 校長 増田 隆生

春体行進練習

29日(金)に行われる『春季総合体育大会開会式』の入場行進の練習が、27日(水)始まりました。
 各部を代表する生徒たちが、早朝から体育館に集合し、第1回の練習をしました。並び方などの確認後、実際に行進しました。
 胸を張って、大きな声を出しながら、学校を代表して出場する誇りを輝かせながらの行進です。本番でも、堂々の行進を見せてくれるものと思います。ファイト、下京中選手団!

画像1
画像2

家庭訪問週間が始まりました

 早いもので,志の式や入学式から約一か月を終えようとしています。1年生のお子達は,慣れない学校生活や部活動の本入部も始まり,疲れが出始めてきた時期ではないでしょうか。2年生は,新しいクラスの仲間づくりや部活動では先輩となり毎日が充実しているのではないでしょうか。そして,3年生は,今月末から始まる春季総合体育大会や中学校生活最大のイベントである沖縄方面での修学旅行に向け最高の形で終われるよう取り組んでいる事と思います。そんな時期ではありますが,今日から5月2日までの5日間,家庭訪問週間となります。保護者の方々にお子達の学校での様子をお伝えし、またご家庭での様子をお教えいただき、学校と家庭の連携を深めて参りたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。


修学旅行保護者説明会


 修学旅行保護者説明会を、20日(水)午後から行いました。100名を超す保護者の皆様にご参加いただきました。
 目的や行程、持ち物から保健・安全面にいたるまで、実施要項の説明を、3年教職員を中心にいたしました。
今年度の修学旅行は、5月10日(火)〜12日(木)に沖縄方面を予定しています。古宇利島・民泊体験や平和学習など盛りだくさんの内容が用意され、学級でも、班編成や飛行機・バスの座席決めをはじめ、「沖縄」へ向けた取組が続いています。今から、わくわくで、旅行本番が、ほんとうに楽しみです。

画像1

本は心の糧

本校では,生徒の読書習慣の確立や本の楽しさや本から知識を得る習慣づけ,言語活動の一環を目的として,毎日,登校後の10分間に朝読書の取り組みを行っています。学級文庫の設置で新たな分野の本に出会えるように取り組みもしています。
また,学校図書館活用ノートに読書内容や感想等をつけて,振り返りたいときに必要な情報を書き留めておけるように書いています。そして,書き留めた記録を使いクラス内でのビブリオバトルに活用していく予定です。

画像1画像2

熊本大震災義援金活動

熊本・大分での地震により甚大な被害が出ていることに対して,生徒会が自分たちも何かできることはないかと考え、昨日生徒会だよりと生徒会長による放送で、『救助活動のための義援金を被災地へ届けたい』との呼びかけがありました。今日から25日までの3日間、午前8時から本校の入り口付近で生徒会役員による義援金の呼びかけを行います。本日も多くの生徒たちが募金をしてくれました。

臨時生徒会だよりについては以下の通りです。
臨時生徒会便り 


画像1
画像2
画像3

委員会活動はじまる

画像1画像2
今年度初の委員会が行われました。それぞれの委員会では、委員一人一人の自己紹介後、副委員長・書記・各学年代表などを決めました。

 生徒会スローガンは『 Legend 〜新世界への一歩へと〜 』と決まり、いよいよ生徒会活動も、本格的に始動しました。
自覚と誇りを胸に、自信あふれる『あしあと』を一歩一歩刻んでほしいと思います。



全国学力・学習状況調査

画像1画像2
 19日(火)、3年生は1限より全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。
 全国的な状況との関係でその結果を把握分析し、授業改善や子どもたち一人一人の学習活動の充実に向けて十分に活かしていくための調査です。午前に国語A・国語B・数学A・数学B、午後からは生徒質問紙に取り組みます。
最後まであきらめずに、しっかり頑張ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 家庭訪問
5/6 自転車通学可
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp