![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:70 総数:214216 |
修学旅行5 昼食
鳴門西PAで昼食です。みんな楽しくお弁当。
![]() 修学旅行5 大鳴門大橋
今,大鳴門大橋をわたっています。いよいよ四国です。
![]() 修学旅行4 明石大橋
いよいよ明石大橋を渡っています!!
写真:一部写真はがき使用 ![]() 修学旅行3 ここどこ?![]() 修学旅行2 バス乗車![]() いよいよ出発です。素敵な笑顔! 「行ってきます!!大きく手をふる生徒たち」いい感じですね! ![]() 修学旅行 1 出発式
いよいよ,はじまります。
今日も登校しウインドベルで健康観察などを行い,8時にはグラウンドに集合し,出発式が行われました。式には1,2年担当の先生やパトナの先生方なの多くの先生方が来て下さいました。式では,若松先生,校長先生のお話,今回の旅行でお世話になる旅行会社の方の紹介等行いました。 ![]() いよいよ修学旅行はじまり。![]() 天気も快晴。すがすがしい朝を迎えています。 生徒たちは,そろそろ登校してきます。 楽しい,修学旅行をみんなの手で作り上げましょう!! 2018 修学旅行 行程表
2018修学旅行 行程表いよいよ,明日から修学旅行にいきます。
9月11日(火)から9月13日(木)までの2泊3日 四国方面へ出発します。 行程・・・ 1日目:淡路→鳴門→阿波和紙伝統産業会館→ペンション。 2日目:土佐巻き体験昼食→海陽町マリンスポーツ体験→宍喰温泉→ペンション→レク。 3日目:道の駅→琴平散策→中野うどん学校→金比羅宮参道→瀬戸大橋→学校。 ★登校時間 7時30分〜8時00分 ★集合点検 8時00分 ★出発式 8時05分 ★学校出発 8時20分(バス御池通り) ★バス乗車出発8時30分 ○今日は早くお布団に入り,身体を休めてください! ○あした,いい天気になりますように!! ![]() ![]() 授業参観と進路保護者会
9月19日(水)の3限・4限には授業参観を予定しています。
1年生は国語と保健体育 2年生は英語と保健体育 3年生Aが理科と数学 3年生Bが数学と国語 教科の授業を見ていただきます。日頃の授業での頑張りを見ていただければと思います。 また,参観後の15時からは高等学校の先生に来ていただいての進路説明会を予定しています。ぜひ多くのご参加をお待ちしています。 新しいALTの先生と楽しく授業![]() ![]() ![]() 授業だけでなく,いろんな場面で英語を話す機会が増えたらいいなと思います。 なかなか最初の一言を出すのに勇気がいるかもしれませんが,その勇気がより英語が楽しいにつながればと思います。 |
|