京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up405
昨日:385
総数:821584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

びじゅトーク

 25日(水)午前、北野中学で京都市中学校美術部の「第1回びじゅトーク」が開かれ、本校の美術部が参加しました。
 まず、古新聞を使ってグループごとに作品を作り 交流。
 そのあと、1月に行われる「中学校美術部展」に向けて、多くの人たちに足を運んでもらえるように企画をしたり、各校の美術部合同で制作する作品についてアイデアを出し合ったりしました。
画像1
画像2
画像3

薄氷! 3・4位決定戦

画像1
画像2
画像3
 女子バスケットボール3・4位決定戦の対戦校は、加茂川中学です。
 試合は、立ち上がりから相手にリードを許します。シュートを打つ際に慎重になりすぎるきらいがあり、積極的に仕掛けてくる相手に後れをとりました。1クオーターで11−16。それでも、リバウンドや相手ボールを奪って反撃につなげ、前半を24−26で折り返します。
 そして、3クオーター残り2分30秒、35−34と ようやく逆転に成功。相手もこちらのパスをカットしたり、ルーズボールを拾っては、逆襲を試みます。そんななか、4クオーター残り2分20秒に再び41−41の同点に。その後、残り1分という時点で、45−46とまたもや相手にリードされます。絶体絶命のピンチで、相手ファールによるフリースロー。残り16秒で、このチャンスを2本ともゲットして47−46。終了間際に、もう一度得たフリースローを1本決め、2本目が外れたところで試合が終了しました。(48−46)
 数々の課題を残しながらも、何とか つかんだ3位の位置。その意味の大きさは、誰よりも選手のみんながよく知っていることと思います。来る府大会、桃山中学にリベンジして近畿大会への道が拓けるように、残された時間を有効に使ってください。

不測! 女子バスケットボール準決勝

画像1
画像2
画像3
 24日(火)、女子バスケットボール準決勝が、桃山中学を相手に行われました。
 ゴール下までボールを運んでからシュートまで時間がかかるので、戻った相手に固められたあとの攻撃になることが多かった気がします。遠目からもシュートを放つのですが、決まらず。リバウンドを拾われます。試合は、常に相手を追いかける形となりました。
 相手の粘り強いディフェンスに、なかなか思うようにシュートをさせてもらえません。逆にそのボールを奪われ、逆襲を受けて失点。前半終了時に11−18だった得点は、3クオーターで20−33となりました。
 最終クオーター、懸命に反撃を試みますが、相手もからだを張って守備をしてきます。最後まで点差は埋まらず、残念ながら27−44で敗れました。
 午後からの3・4位決定戦へまわります。

怒涛! 念願の一勝

画像1
画像2
画像3
 24日(火)、バレー部の初戦が向島中学校で行われました。嵯峨中学との対戦です。
 第1セットは、好調な立ち上がり。サーブで連続得点するなど、相手を圧倒しました。
 しかし、そのままでは終わらせてくれません。第2セットに入ると、「このセットは取ろう!」と 相手が食らいついてきます。あまりの勢いに弱気になったか、ミスが続きました。先行していた得点差が縮まり、追いつかれそうになりましたが、最後は25−22で逃げ切って、念願の勝利をつかんでいます。

熱戦! 男女卓球団体戦

画像1
画像2
画像3
 23日(月)、ハンナリーズアリーナで卓球部団体戦が行われました。
 女子は、伏見中学との対戦。第1シングルス、第2シングルスともに敗れ、ダブルスで力尽きる結果となりました。
 男子も、相手 安祥寺中学の実力が一枚上手であるように感じられました。シングルスで2連敗のあと、ダブルスで2ゲームを取り返す健闘を見せましたが、敗戦を喫しています。

疾風! 男子ソフトテニス団体戦

画像1
画像2
画像3
 男子ソフトテニス団体戦が、桂中学テニスコートで行われました。京教大附属桃山中学との対戦です。
 1番が、粘りに粘って4−2で勝利。幸先のいいスタートを切りました。ところが2番が0−4で敗戦。勝負は3番の手に委ねられます。大きな声でお互いの気持ちを引っ張り 善戦しましたが、2−4で敗れました。
 3年生が3人というチームでしたが、下級生の面倒もみながら しっかりと力を高めてきたなあ…と感じています。新チームのメンバーは、教えてもらったことを大切にして、先輩の果たせなかったことを自分たちの手で成し遂げてください。

一心! 武道センター団体戦

画像1
画像2
画像3
 21日(土)、柔道男子団体戦が、京都市武道センターで行われました。
 予選の相手は 蜂ケ岡中学。劣勢を強いられるきびしい展開となりましたが、副将が見事な1本勝ちで一矢報いています。結果は1−4でした。
 本選トーナメントでは、強豪 高野中学と対戦します。スピード・技のキレ・体格など、すべてに圧倒されました。0−5で敗れましたが、予選よりも声も出て、「どこまでも食らいついてやるぞ!」という姿勢にあふれた試合となりました。

伯仲! 女子ソフトテニス部団体戦

画像1
画像2
画像3
 23日(月)、女子ソフトテニス部団体戦が、加茂川中学で行われました。
 1回戦は、朱雀中学が相手。3−0で手堅く勝利しました。
 次の山科中学戦は、大変な暑さのなかでの試合ということもあったのでしょうか。普段のプレーができず、ミスが続出します。序盤は相手にリードを許す展開となりましたが、次第にいつもの調子が戻りました。逆に相手にミスが増え、2−0で勝っています。
 3回戦の相手は、嵯峨中学です。1番は0−4で敗戦。2番も0−2と押されていましたが、ここから逆転。4−2で試合をひっくり返しました。そして、勝負は3番に託されます。試合は、まさに一進一退。ゲームをとって、とられて…。3−3でファイナルゲームに入ります。1オール、5オールと、要所の得点も全くの互角。ところが、ここから2失点してしまい、苦杯を喫しました。

 優勝したかのように大喜びする相手を尻目に、肩を寄せ合う西ノ京の選手。
 でも、うつむく必要はありません。君たちは、走って走って攻め抜きました。前衛が大活躍したのも、春には見られなかったことです。本当にいい試合でした。そこには、胸を張っていいと思います。
 しかし、相手にくらべて 何かが足りなかった。そこから目を背けず、今後それを補う努力をしてください。
 そして、辛いことかもしれませんが、この日の悔しさを絶対に忘れないでください。これからもっと力をつけていくなかで、壁に当たったら、この日の気持ちをエネルギーに変えるのです。いつの日か、「2年生の夏、団体戦で負けてよかった。あの日があったから、成長できた。」と笑って言えるように取り組むのです。

猛攻! 逆転勝利をねらう

画像1
画像2
画像3
 男子バスケットボール部夏季大会準々決勝は、向島東中学との対戦です。
 試合は、序盤から相手にリードされ、それを追いかける形となりました。長身の相手4番がゴール下までボールを運び、確実に得点を重ねてきます。こちらも負けずに反撃を試みますが、ボールを持つと2人にマークされ 自由にプレーさせてもらえません。1クオーターで9−17の点差が、2クオーターでは23−36まで広がりました。
 それでも、ボールをゴール横の選手に預けてシュートするなど、工夫して加点。点差が縮まったかと思ったら、相手8番がスリーポイントシュートを決めるなど相手も突き放しを図ります。3クオーター終了時には、35−45となりました。
 そして迎えた最終クオーター。相手パスをカットしたり、ルーズボールを奪ったりして、果敢に攻め 終了3分前には6点差まで迫ります。しかし、相手も然る者。放ったシュートが外れても、リバウンドを拾い 必ず得点に結びつけてきます。最後の最後まで追撃を続けた試合は、50−57でタイムアップとなりました。
 
 試合後、多くの選手が涙していました。悔しさ、歯がゆさ、責任感、喪失感…。さまざまな思いが、そうさせているのだと思います。でも、私はこの場で泣ける人は、幸せだと信じます。それは、その涙は 自分なりに力を尽くした証拠だからです。精一杯取り組んだ。やるべきことをすべてやった。でも、かなわなかったことへの涙だからです。
「努力がかなうとは限らない。でも、成功する者は必ず努力している。」と言います。大切なのは、この結果をどのように消化して、自分の今後に結びつけるか です。

一丸! 府大会を目指して

画像1
画像2
画像3
 女子バスケットボール準々決勝が、22日(日)に行われました。この試合で旭丘中学に勝てば、府大会への出場が決まります。
 西ノ京は、立ち上がりから相手をグイグイ押します。リバウンドを奪う、相手パスをカット、マイボールになったら速攻など、このあとの闘いを見据えた試合作りが意識できていたと思います。結果は81−32。
 準決勝・決勝は、24日(火)横大路体育館です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/31 よんきゅう生徒会児童会交流会
8/1 中京支部生徒会交流会

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp