京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up154
昨日:184
総数:825240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

きれい! サッパリ!

画像1
 掃除にしっかり取り組める人は 素敵です。それは、まさしくほかの人のために働ける人だからです。…とすれば、西中には、“素敵な人”が満載ということになります。
 20日の全校集会後 大掃除を行いましたが、全校生徒が自分たちの生活してきた場所をきれいにするために精を出しました。階段、昇降口、教室、廊下…。しかも やらされ感がなく、嬉々として取り組めているのが最高!
 中には、終了の時間が来ても、エアコンのフィルターを洗ったり、みんなが使った流し台を整えてくれている人もいて、思わず「やるな…!」とにんまりしてしまいました。
画像2

1学期をしめくくる

画像1
画像2
画像3
 20日(金)、1学期最後の全校集会を開きました。大変暑いなかでの集まりとなったので、大扇風機を稼働させ 時間を短縮して行うことにしました。
 “よい歯・育成学級合同球技大会・夏季大会陸上部”の表彰のあと、恒例の校歌斉唱。校長先生からは、地震・大雨の振り返りから 自分の命を自分で守ってほしいという話。大原先生からは、仲間を大切に、命を大切にという話。生徒代表からは、各学年の立場からいい夏休みを過ごしてほしいという話をしてもらいました。
 さあ、いよいよ夏休み。この期間が実り多いものになるかどうかは、一人ひとりの心の持ちようにかかっています。2学期 再び集まったとき、「いい夏休みだった!」と胸を張って言えるように取り組んでください。

学校だより 第4号

 1学期も、きょうで終了です。
 第4号では、“保護者アンケート・クラスマネジメントシート”の結果をまとめています。ぜひ ご覧ください。
 学校だより第4号

2年技術科 水菜の収穫

 2年生が、2か月あまり世話を続けてきた水菜を収穫しました。
 今年は異常な気象もあり、4クラス中 収穫に成功したのは1クラスしかありませんでした。これも経験です。
 夏休み明けには、栽培記録の作成にかかります。コンピュータを使って画像の処理もしながら、うまく栽培できた(または できなかった)理由を考えます。同じ条件でスタートしているのですが、結果に違いができたことには必ず原因があるはずです。そういったことを探求するのも、この単元の目標です。
画像1
画像2
画像3

呼吸器官の仕組み

画像1
画像2
画像3
 やっぱり本物が一番!
 実物を目の前にした生徒の表情を見ると、つくづくそう思います。
 2年生の理科で、「生命を維持するはたらき」を考える授業があります。そこで用意されたのが、本物の豚の肺と気管。最初はこわごわ見ていた人も、じわじわ前に集まってきました。気管から空気を入れると、肺がびっくりするほどの大きさにふくれます。その時の色の変化や感触を、実際に自分の目や手で確かめました。
 豚は、ヒトと同じ哺乳類。きっと、みんなの意識は 自身の胸の内に向かっていたに違いありません。

命を守る

画像1
画像2
画像3
 「重いー!」「泳ぎにくい〜!」「俺、水に はまったら助からへんな…。」
 3年生が、夏休みを前に “着衣泳”に取り組んでいます。水着では うまく泳げても、服を着たままでは なかなかうまくいかないようです。
 この日の授業では、ほかにも プール内に流れを作って そこから上がる・逆らって進む。人命救助の方法。ペットボトルやコンビニの袋で浮く。浮きながら服を脱ぐ。など、さまざまな体験をしました。
 夏休みは、水の事故が起こりやすい時期でもあります。自分の命、ほかの人の命を守るために、きょうの体験を活かしてください。

全力! 岡崎球場

画像1
画像2
画像3
 16日(月)、太秦中学校を相手に 野球部の夏季大会第1戦が行われました。
 1回表、相手の攻撃は三者凡退。裏の西ノ京の攻撃は、ランナー1・2塁からタイムリーで2点。その後も相手キャッチャーのパスボールで1点と、この上ない立ち上がりとなりました。
 しかし、そのあと 相手の逆襲が始まります。2回に2点、3回から5回まで毎回1点を追加されます。それに対してこちらは、2回・5回とランナーを出すものの本塁を踏めません。6回表には、ノーアウト満塁から2塁打を浴びるなど、4失点を喫します。その裏に1点を返しましたが、7回は お互いに無得点。最終的に4−9で敗れました。
 このチームは、本当にいろいろなことがありました。勝てない時期も続きました。顧問の先生にも、たくさん叱られました。
 でも、この日は、素晴らしいチームとして試合を作っていました。試合前の円陣、試合中の声掛け、後半の粘り…。どれをとっても“一流”でした。
 できれば、このチームの次の試合を見たかった…!これが正直な気持ちです。けれども、それはかなわぬこと。
 どうか、新チームのメンバーは、3年生の思いを引き継いで、このチームに追いつき、追い越すほどのチーム作りを進めてください。そして、そのチームで勝ち進む姿を ぜひ見せてください。

HOTな演奏会

画像1
画像2
画像3
 7月16日(海の日)「第68回社会を明るくする運動 中京音楽フェスティバル」が、京都両洋高校の第二体育館で開かれました。
 「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の防止と罪を犯した人の更生について理解を深め、力を合わせて犯罪のない地域社会を作ろうとする全国的な運動です。この催しは、音楽を通じてその趣旨を知ってもらうために、毎年行われています。当日の演奏会は、中京支部の北野・朱雀・中京・西ノ京・西京高校附属・京都御池の6中学校と京都両洋高校が競演する2時間半あまりの素晴らしいものとなりました。
 本校の吹奏楽部は、「SPIRIT OF THE FALCON]と「小さな恋のうた」の2曲を披露しました。今後、8月のコンクールに向かって、さらに磨きがかかると思います。暑さに負けずに頑張ってください!

激闘! ブロック予選

画像1
画像2
画像3
 15日(日)、ソフトテニス男子個人戦C・Eブロック予選が 加茂川中学で行われました。前日にも増して暑い1日となりましたが、それに揺らぐことのない試合を作れています。
 1組がベスト8・1組がベスト16・1組がベスト24の成績を残し、市大会への出場権を得ています。次の試合まで ほぼ1週間。より力を高める取り組みを続けて、勝ち上がりを目指してください。

力泳! ゴールを目指して

画像1画像2
 京都市中学校選手権総合体育大会水泳競技の部が、7月15日にアクアリーナで行われました。本校に水泳部はないのですが、外部のスクールで練習を重ねている1年生2名・2年生2名が出場しています。どの選手も、精一杯力を尽くして泳ぎました。
 1年生の選手が200M背泳ぎで2分28秒23のタイムを出し、6位に入賞しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 全校集会 大掃除
7/23 夏季学習会
7/24 夏季学習会
7/25 夏季学習会

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp