京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up38
昨日:184
総数:826568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

男子バスケットボール部 振り切る!

画像1
画像2
画像3
 男子バスケットボール部 トーナメント2回戦の相手は、伏見中学。夏季大会のベスト8取りで敗れたチームです。その雪辱を果たす意味でも、必ず勝ちたい試合でした。
 立ち上がりは、スローなペース。互いの手を探り合うような展開が続きます。数多くシュートは放つのですが なかなか決まらず、それが気持ちうえでのプレッシャーに結び付いているようにも思われました。前半は、18対10で折り返します。
 3ピリオドでキャプテンのファールが累積し、一旦ベンチに退いてから相手の流れになります。連続してシュートを決められ、28対24。
 4ピリオドからキャプテンが再びコートに戻るものの、相手も逆転を目指して懸命です。残り59秒のタイムアウト時には、33対30まで詰め寄られていました。試合は相手ボールから再開されましたが、このピンチをしのいで マイボールになったところで終了。
 辛くも逃げ切り、ベスト8を手にしました。
 明日は、横大路体育館で準々決勝を戦います。 

女子バスケットボール部 準々決勝へ

画像1
画像2
画像3
 28日(土)、女子バスケットボール部トーナメント2回戦が 西京極中学で行われました。相手は、中京中学です。
 前半の得点は、35対6。相手のきびしいチェックに、思ったようにプレーさせてもらえません。点差ほど、楽ではない試合展開です。しかも、リバウンドをマイボールにしたあとのシュートが ことごとく外れました。これを きちんと決め切ることが、今後の課題だと感じます。
 結果は、67対19。明日の準々決勝にコマを進めました。 

伝統と進歩

 27日(金)の午後、次代の生徒会リーダーを決める“立会演説会・本部役員選挙”が行われました。
 この会の中で、感心したことが3つあります。
 まず、集合したあと 話をする人が前に出ると、「静かにしてください。」という指示がなくても、スッとみんなが集中して話を聴く態勢になれたこと。(自分たちで 感じ、考えて行動できていますね。)
 2つめは、前で発表・演説する人が みんな 原稿を読むのではなく、伝えたい内容を頭に入れて話していたこと。(この方が、伝える力は 数倍強くなります!)
 そして、16人の立候補者と応援弁士の演説でしたので、かなりの長丁場となったのですが、前の人たちの頑張りをしっかり受けとめようとする姿勢が、会場全体に最後まであったこと。(お見事!)
 まさに、「やるな…。西ノ京!」という感じでした。
 これは、先輩たちのかっこいい姿を君たちが いい形で引き継げている証拠です。
 このあと、新しいリーダーが決定します。そのメンバーを中心にパスされたものを、更にバージョンアップしていけると もっと素晴らしいですね。

画像1
画像2
画像3

明日、選挙!

 いよいよ明日(27日)、生徒会本部役員選挙が行われます。
 昼食時のアピールも、きょうが最終日。「しっかり話すなあ…。なかなか やるやんか!」と感じました。
 立会演説会も、いいものになりそうです。
画像1
画像2

PTA 京菓子手作り体験

 「むずかしい〜…。」「できた!できた!」
 さまざまな声が、あちこちから聞こえてきます。 
 25日(水)夜、本校PTA主催の“京菓子手作り体験教室”が 開かれました。
 地元の菓子匠「よし廣」の職人さんに来ていただいて、秋をテーマにした上生菓子を2種類作りました。複数の練り切りを混ぜ合わせて ぼかしを作ったり、ヘラを使って形を整えたり、和菓子作りは なかなか奥が深いようです。
 参加者は30名余り。中には、お子さんと一緒に菓子作りに取り組む 微笑ましい姿も見られました。
画像1
画像2

新人戦 ピーク!

 この土日は、多くの競技で公式戦が予定されています。
 28日は、柔道部が 男子 団体戦・女子 個人戦。男子、女子バスケットボール部が 共にトーナメント2回戦。女子ソフトテニス部が 個人戦の続きを控えています。
 29日は、柔道部男子 個人戦。バレーボール部がトーナメント。卓球部 団体戦。男子ソフトテニス部 個人戦。女子ソフトテニス部 団体戦。男子、女子バスケットボール部は 準々決勝を待っています。
 私も 応援に走り回るつもりですが、すべての会場に顔を出すのはきっと難しいと思います。どの会場にいても 気持ちを送り続けますので、ぜひ 練習の成果を出し切ったナイスゲームを作ってください。
画像1
画像2

おじゃまします!

 24〜26日の3日間、生徒会本部役員選挙の立候補者が、昼食時に各教室をまわってアピールを行っています。
 それぞれが短時間ではありますが、自分の思いを伝えました。少なからず緊張したメンバーに送られる みんなの声援や拍手が印象的でした。
画像1

投げられても、投げられても

画像1
画像2
画像3
 投げられても 投げられても立ち向かっていく、柔道部のメンバーの姿勢が好きです。たとえ敵わない相手だとわかっていても、何度も何度も挑みかかります。
 そんななかで自分の力を伸ばすことができるだろうし、これから生きていくうえでのたくましさも 徐々に備わってくると考えます。
 人生に失敗は付きものです。うまくいかないことも山盛りあります。けれどもチャレンジし続けることで少しずつ道が拓けてくる。その際 必要な粘りや根気は、経験によって身につきます。“自分自身”が形作られる今の時期、負けず あきらめず取り組む経験をしておくことが、将来そのように生きられる自分を作るうえで必要なのです。
 乱取りをするメンバーの荒い息づかいに、たくましさの階段を上る足音を聞きました。

よろしくお願いします!

 今週金曜日(27日)の生徒会本部役員選挙に向けて、きょうから選挙運動が始められました。
 今回の選挙は、11の役職に16名が立候補。特に1年生副会長には、3名が立候補しました。西中生の積極性がうかがわれますね。
 ただ、そのぶんきびしい選挙であるのも事実。立候補者は、大きな声で 登校してくる人たちに呼びかけをしていました。
画像1
画像2

桜、踏ん張った!

画像1
 実は、今回の台風で とても気になっていました。
 工事のため、植え替えられた桜たちのことです。
 フェンスが倒れたり、置かれていた物が飛んだりするなか、「若い桜は大丈夫か?」と 心配していたのです。

 ところが、立派に桜は立っていました。何事もなかったように、背筋をスッと伸ばして…。背丈がそれほど大きくなかったこと、枝葉を多くつけていなかったことが幸いしたのでしょうか。それにしても桜たちは、平然と立っていました。
 私には、この困難を乗り越えたことで 彼らがまたひとつ たくましくなったようにさえ見えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 後期学級委員選挙
11/1 中京支部授業研修会
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp