京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up47
昨日:174
総数:825663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

生徒会サミット

画像1
画像2
画像3
「生徒会は、地域と学校を元気にします!!」を合言葉に、8月19日 北文化会館を会場にして、生徒会サミットが行われました。本校からも、生徒会本部役員代表1名が参加しました。
 まず全体会で、各支部の取り組みを発表したあと、ワールドカフェ方式(旅人がそれぞれのテーブルを渡り歩いて情報を集めていく形)で 発表についての質問をぶつけたり、もっと深い説明を聞いたりしました。その上で、今 自分たちができることをもう一度考えました。
 来週から、いよいよ学校生活が再開します。今後、サミットで得た知識やアイデアが生かされた取り組みが、本部から提案されるに違いありません。

新チーム、がんばっています!その5

画像1
画像2
画像3
 女子バレーボール部です。
 パスとサーブの練習をしていました。
 部によっては、キャプテン等も決めて、本格的に新たな体制で活動しているところもあるでしょう。
 思うに、キャプテンとは勝手にそうなるのではなく、まわりがそうなれるようにしてあげるものではないでしょうか。もちろん本人の努力も必要です。でも、本人だけの力では、本当の意味でキャプテンとなるのは難しい。支えられ、助けられて、初めてリーダーシップも発揮できます。
 チームのために、時にはキツいことも言わなければならないキャプテン。それをみんなで盛り立てられてこそ、いいチームと呼べるのではないかと考えます。
 

新チーム、がんばっています!その4

画像1
画像2
画像3
 きのうで学校閉鎖も終わり、きょうから生徒の声が また中学校に戻ってきました。
 写真は男子バスケットボール部の様子です。ゲームのあと、シューティングに取り組んでいました。
 まだまだ暑い日が続きますが、早い競技は9月に入るとすぐ新人戦です。試合前が一番伸びる時期でもあります。あこがれの先輩たちを上回れるように、自分の力をグングン高めていってください。

新チーム、がんばっています!その3

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部の練習です。
 明日から学校閉鎖で、きょうがお盆休み前の最終日。朝からずっと練習しているからか、疲れて声が小さくなると、すかさず監督の檄が飛びます。「もう一段階 上へ行こうと思えば、殻を破らないといけない。それを成し遂げてほしい!」という熱い思いがそこにあります。京都一がんばって、京都一の結果をつかんでくださいね。
 

新チーム、がんばっています! その2

画像1
画像2
画像3
 柔道部のトレーニングの様子です。1年生のみのチームなのですが、大きな声を出して練習に励んでいました。このような積み重ねが、しっかりしたからだを作ることにつながるのですね。
 「己に勝つ!」本当のライバルは、もしかしたらきのうまでの自分なのかも知れません。

夏季大会を終えた3年生へ

画像1
 君たちの最後の夏が終わりました。
 この2年半をふり返ってどうですか?もしかしたら、多くの人たちが悔いを残しているのかも…!なぜなら、全中で優勝しない限りみんなどこかで負けているんですから。
 でも、勝負は水もの。時の運に左右される部分もあります。「勝利するために(練習も含めて)ベストを尽くせた」と言い切れるなら、◎。胸を張ってください。
 君たちがここまでやってきたことは、絶対に消えていない。今は見えないけれど、確かに君たち自身のなかに積み重なって残っている。
 倒れそうに暑い日、汗だくになりながら走ったこと。寒さに凍え、白い息を吐きながら声を出したこと。チームメイトとぶつかって涙したこと。試合に勝利して、みんなで喜び合ったこと…等々。
 これから、また同じ競技に打ち込む人。別の競技にチャレンジしようと思っている人。もう、スポーツは引退と思っている人。
 立場はいろいろでも、自分のなかに蓄えられたものが、ある日ある時、ひょこっと顔を出す。また壁にぶち当たった時?受験勉強の最中?はたまた、さりげない一瞬かも知れません。それが、あるきっかけでまるでタイムスリップでもしたようによみがえる。これが楽しい。そして、それが自分に新たな力を与えてくれる。そう信じます。(経験者ハ語ル。)
 2年半、本当にご苦労様でした。精一杯だった自分を、しっかりほめてあげてください!

近畿大会 女子バスケットボール部 リーグ2位!

画像1
画像2
画像3
 8月7日、和歌山県立橋本体育館を舞台に、バスケットボール部の近畿大会が行われました。
 予選リーグ第1戦は、奈良県2位の橿原中学と対戦しました。終盤、相手の猛烈な追い上げに遭いましたが、何とか逃げ切り69対61で勝利しました。
 第2戦の相手は、大阪府1位の大阪薫英女学院中学です。厳しいディフェンスと素早い攻守の切り替えに悩まされ続けました。泥臭く、粘り強く戦い抜きましたが、44対60で敗れ、リーグ2位に終わりました。

近畿大会 卓球女子 個人 2回戦突破ならず!

画像1
画像2
画像3
 卓球個人戦の近畿大会が、8月7日和歌山県立体育館で行われました。西ノ京中学は2回戦からの登場です。
 相手は前日の団体戦で優勝した大阪 四天王寺中学の選手。序盤からリードを奪われ、追いついては離される厳しい展開となりました。最後まで果敢に攻めの姿勢を貫きましたが、結果は0対3。3回戦への進出はなりませんでした。

リーダー学習会 2日目

画像1
画像2
画像3
 8月5日は、リーダー学習会の2日目です。きのう取材をし、まとめた内容を地域のみなさんに伝えます。
 6つの班に分かれ、3班ずつ前半・後半と2つの教室を入れ替わって発表しました。
 親や学校の先生以外のおとなを前に話すのは緊張もするでしょうが、原稿を見ずに伝える内容を頭に入れて、発表した人が多かったのを頼もしく感じました。また、地域の方からのとっさの質問にも、その場で自分の言葉で丁寧に答えることができましたね。(スバラシイ!)
 今、学校でつけるべきだとされる力の一つに「コミュニケーション力」があります。それを鍛える格好の場を、地域の方にいただいたと考えています。このような機会を生かして、ますます自分に磨きをかけていってください。

リーダー学習会 1日目

画像1
画像2
画像3
 8月4・5日の2日間、リーダー学習会を開いています。生徒会本部役員と各学年評議員が参加して行う取り組みです。
 社会で活躍中の方に、「リーダーとしてどんな力が必要か」「そのために中学生として今やるべきことは何か」を取材し、発表するなかで考える学習会です。
 4日は、訪問とまとめ、発表の練習を行いました。
 明日は、地域の方も招いて発表会を予定しています。どんな発表会になるか、期待大です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 授業再開
午後 発育測定 
2限 休み明けテスト
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp