京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up22
昨日:322
総数:415421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

当たり前のことを当たり前に

画像1
 19日(月)から,「I can do it」の取組が評議員と生活委員会によって行われます。ベル着(時間),服装などの点検活動ですが,「当たり前のことを当たり前に」することこそ学校生活では大切です。何事も習慣,良い習慣が当たり前をつくるものです。

女子ソフトテニス部

画像1
2月11日(日)に滋賀県の希望が丘文化公園で行われたびわこカップに女子ソフトテニス部が出場しました。その中でAチームがベスト4に入ることができました。春の大会に向けての弾みになればと思います。今後も応援よろしくお願いいたします。

小中合同人権研修(研究授業)

画像1
 14日(水)6限,小中合同人権研修が行われ,1年生社会科において研究授業がありました。小学校からも先生が参観に来て下さいました。

1,2年生は定期テストへ向けて

画像1
 26日(月)から28日(水)に,1,2年生は「第4回定期テスト」があります。校内には学習係の人が作ってくれたポスターが掲示されました。計画的に復習に取り組んでいきましょう。

2年生伝統文化学習(2)

画像1
画像2
画像3
 保存会の方々のアドバイスをいただいて,代表の生徒たちが実際に「蜘蛛の糸」で使われる糸を投げる体験を行いました。投げ方にもコツがいることがわかりました。最後に生徒を代表して,文化委員長が保存会の方々にお礼の挨拶をしました。

2年生伝統文化学習(1)

画像1
画像2
画像3
 13日(火)6限,2年生は伝統文化学習を行い,壬生狂言について学びました。保存会のかたにお越しいただき,壬生狂言の歴史や特徴について,映像を交えて説明していただいた後,「蜘蛛の糸」に使う糸の投げ方について実演していただきました。

朝読書

画像1
 毎朝,登校後10分間の読書から学校生活が始まります。最近は情報化社会と言われ,次から次へと新しい情報を処理していかなければ,仕事をこなすことができないと言われています。でも「読む」習慣がついていると,目まぐるしく変わる状況にも対応できるようになります。朝の読書の時間を大切にしましょう。

U-15リーグ(サッカー部)

画像1
画像2
先日,U-15リーグ(3部育成)が行われました。本校は部員が少ないため,高野中と城陽SCの3校合同で出場しています。第4戦は洛北・下鴨・花山中学校(合同チーム)との試合でした。前半から点を加算していきましたが,自陣ゴール前でのファールで相手にPKを与えてしまい失点となりましたが,結果は5−1で勝利することができました。連勝が続き,油断していた部分もあったのかもしれません。今回の失点で課題が見えたと思います。ここで満足することなくどんどんレベルアップしていってください。応援に来ていただいた方々本当にありがとうございました。

修学旅行事前学習

画像1
画像2
先週の金曜日に修学旅行の事前学習を行いました。徳島方面の各テーマについて班で調べ学習を行っています。それぞれのクラスではワイワイ楽しそうに,調べたものをまとめていました。2年生の間にしっかり学習をして,修学旅行が充実したものになるようにしていきましょう。

厳冬にたくましく咲く花

画像1
画像2
 美化整備委員会とボランティアの人たちが植えてくれたプランターの花(パンジーとスミレ)が厳しい寒さにもかかわらず,次々と花を咲かせています。朝はしぼんでいるような様子も見られますが,太陽の日を受けるとしっかり起き上がってきます。春まで色とりどりの花を咲かせてくれることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5組宿泊学習
2/19 テスト前部活動休止

学校教育目標等

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

学校だより

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp