京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up64
昨日:108
総数:418411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

1期終了日・全校集会

画像1
画像2
 20日(木)1期の最終日となりました。全校集会では、1期を振り返っての校長先生の話や、夏季休業中の諸注意を聞きました。また「トークイン松原」では3年生の代表より修学旅行の感動体験の発表がありました。

夏季休業前学年集会

画像1
画像2
 19日(水)すべての学年で、1期を振り返る学年集会がありました。各クラスからの発表や、2期へ向けてさらに学年全体が発展できるよう課題と改善策について考えました。

夏季大会(サッカー部)

画像1
画像2
画像3
7月15日(土)と16日(日)に夏季大会(サッカーの部)の2回戦,3回戦が行われました。2回戦は九条中学校に9−0で勝利しましたが,3回戦の音羽中学校には0−4で惜敗しました。最後まで松原中学校らしいサッカーができました。残念な結果となりましたが,サッカーを通して学んできたことをこれからの学校生活にも生かして下さい。本当にお疲れさまでした。また,暑い中応援に来ていただいた方々本当にありがとうございました。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
 2限に全校集会で「非行防止教室」を実施しました。誰もが毎日を正しく、心豊かな生活が送れるよう、教育委員会の先生から大切な話を聞きました。特にSNS(スマートフォン)の使い方については、十分気を付けなければならないことについて、事例を交えて教えていただきました。

漢字検定受付・2日目

画像1
 今日は漢字検定受付の2日目。今朝も学校運営協議会のかたが、登校時に受付をしてくださいました。これで2日間にわたる検定受付は終わりとなります。たくさんの人がチャレンジすることになりました。

今週の「掲示板」

画像1
 正門にある掲示板。今はこのような「名言」が掲示されています。皆さんも1期の過程(プロセス)を振り返る頃となりました。「結果」につながる「過程(プロセス)」での努力はどうだったでしょうか。もし課題があったのなら、2期から…ではなく、明日からその課題を克服する努力をしましょう。良かったのなら、それに満足するのではなく、さらに自分を伸ばしていきましょう。

学校図書館から

画像1
 暑い日が続いています。学校図書館には、カウンターに「怖い話」に関する書籍が並んでいます。読んだら恐ろしくなって寝られない…のは禁物ですが、ゾクッとする涼しさを感じるのも「夏」しか味わえない読書の楽しみですね。

確認プログラム2日目!

画像1
2年生は確認プログラムが2日間の日程で行われています。みんな一生懸命,問題を解いています。今日は理科と英語です。確認プログラムは進路指導のときにもつかわれるものです。2年生のみなさんお疲れさまでした!

漢字検定・受付始まる

画像1
画像2
 12日(水)朝、正門前にて8月に実施される「漢字検定」の受付がありました。受付は学校運営協議会の方々が行ってくださいました。受付は明日の朝もあります。希望者の人で今日忘れた人は、明日持ってきて下さい。

2年生学習確認プログラムPre1

画像1
画像2
 2年生は「学習確認プログラム」を行っています。今日は、国語・社会・数学を、明日は理科・英語を実施します。範囲はすべて既に学習した所からですので、わからなかった問題は、必ずカバーしておくことが大切です。この「弱点を徹底的にカバー」するということは、「当たり前」のことなのですが、案外できていないことがあります。「当たり前のことを当たり前にする」ことこそ、実力をつける一番の方法だと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp