京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up81
昨日:96
総数:548959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

道徳

画像1
1年生の道徳は、中山先生、松岡先生、笠谷先生による
持ち回り道徳の2回目。題材は、
 中山先生・・・「いのちの判断」
 松岡先生・・・「100万回生きた猫」
 笠谷先生・・・「アイツ」
写真は4組笠谷先生の授業。
白木みどりさんの読み物資料「アイツ」を使い、「異性理解」について考えます。
中学に入学した真一と夏樹は幼なじみ。 思春期の入り口に立つ真一は
むかしのまま接してくる夏樹の存在をうとましく思い始めます。
夏樹に対して異性としての意識が高じ、ふるまいが不自然な真一。
一方の夏樹も、真一を異性として意識し始めます。
微妙な心境の変化から、男女のつきあい方や在り方を考えます。

道徳

画像1
2年生は吉田先生と筒井先生による持ち回り道徳の1回目。題材は
 吉田先生・・・「Continue (SEAMO)」
 筒井先生・・・「たったひとつのたからもの」
写真は吉田先生の2組での授業。ラッパーのSEAMOさんの曲
「Continue」の歌詞から、夢や目標を実現するためには,
最後まで着実にやり抜こうとする気持ちが大切であることと、
夢や目標の実現のために,自分を支えてくれるかけがえのない
他者の存在があることに気づきました。


道徳

画像1
2/12(金)金曜1限は道徳授業。3年生が選んだ題材は
「シンドラーと杉原千畝〜命を救ったリストとビザ〜」。
多くの迫害を受けるユダヤ人を救った2人の生き方から
「価値ある人生とは何か?」を考えます。
入試のまっただ中の3年生を、担任の先生方は励まし
応援するかのごとく、人間の持つ「強い生き方」
を伝えようとしました。写真は4組。

小中交流会2

画像1
画像2
画像3
後半は体育館へ移動し、中学校の執行部の生徒による
レクレーションが行われました。

小中交流会

画像1
画像2
画像3
2/9(火)この日は小中交流会。
来年度入学予定の洛中、朱一、朱六3校の小6児童を招待して交流をしました。
前半は、体験授業です。中学の先生が、教科授業を児童相手に行いました。
また、中学在校生もスタッフとして参加し、交流しました。
写真は英語と数学の授業です。

百人一首(1年)

画像1
画像2
画像3
1年生の大会は昨日(2/4)に行われました。

百人一首大会(2年)

画像1
画像2
画像3
今週水曜日(2/3)2年生の百人一首大会が行われました。
ALTのジェシカ先生や、数学科の田中先生も参戦。熱気
の伝わる大会でした。(田中先生、総合7位でした。)
今年も学年主任の高世先生は和装でした。生徒たちは
大喜びでした。

中京中だより

中京中だよりをアップしました。ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

中京中だより(平成28年1月29日発行)

校内研究授業2

画像1
画像2
画像3
写真は2年3組英語の研究授業。比較表限を学びます。こちらもグループワークを使った授業が行われました。前半のグループワークでは授業者から出される英文クイズの答えをみんなで考え解答し、比較の表現を理解し身につけます。後半のグループワークでは、今度は比較文のクイズそのものを自分で考え仲間に出題するという能動的な学習活動(アクティブラーニング)が行われました。

校内研究授業

画像1
画像2
画像3
1/28(木)6限、校内研究授業を実施しました。

授業者は
  2年3組(分割少人数クラス)数学科 田中先生
  2年3組(分割少人数クラス)英語科 吉田先生

写真は数学の授業。平行四辺形の作図の学習です。「ジグソー」という3人のエキスパートが話し合いを通して、パズルを組み立てるように考えを深めていく、協同学習の手法を使った授業でした。活気のある学習でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/20 土曜学習
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp