京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up143
昨日:409
総数:666311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校祭 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
学年合唱の練習の様子です。

学校祭 合唱の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習1日目。各クラスごとに舞台の出入りの練習と、学年合唱の出入りそして初めて2年生全体で「時の旅人」を歌いました。

2年生になって初めての学年合唱。
1回目にしては、よく声が出ていました。
特に出だしの「めぐるめぐる〜かぜぇ〜」が美しかったです。
後半はまだ歌詞を覚えきれていない人が多く、まだハーモニーができていないですが
これから仕上げていくのが楽しみです。

学校祭舞台の部に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校祭舞台発表に向けて各クラスで、キャストや大道具などの役割分担をしています。
前で学校祭実行委員が説明しています。

一人一役でこの舞台発表に関われるようにしています。

合唱に向けて、伴奏頑張っています。

画像1 画像1
夏休み前から練習をしてきた伴奏者・指揮者たち。
新学期が始まった今も、昼休みや放課後、音楽室に来て懸命に練習をしています。

なかなかその姿は皆の目には届かないかもしれません。
ですから、このホームページの場を借りてその姿を紹介します。

伴奏や指揮をする時、ミスをすると目立つかもという思いから、とても緊張をします。
でもその緊張を和らげることができるのが、クラスの皆の合唱です。

伴奏や指揮のミスも気にならない、その二人に負担をかけないつもりで合唱も頑張りましょう。いよいよ31日金よりクラスの合唱練習が始まります。

わたしの主張学級大会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「わたしの主張」のテーマは「社会のこと」。

チャレンジ体験のことや、最近気になるニュースなどそれぞれが主張したいことをしっかりと語りました。
当日に至るまでに学習協力委員がくじを準備し、当日はみごとに司会をし運営してくれました。何より、みんなの聞く姿勢がとてもよかったです。「聞くこと」「待つこと」これは「話すこと」と同じでとても大事なこと。真剣に聞いてくれる人がいるからこそ真剣に話せるのですね。待ってくれる人がいるから、がんばれるのです。今日はみんながそんな大事なことを気づかせてくれました。
みんな、しっかりと「主張」できた1日でした。

学校祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
学校祭実行委員会が本格的に動いています。
本日も昼食を持って集まりました。
舞台発表の内容について、各クラスでの取組を考えるために
実行委員会のメンバーがその流れを確認しています。

「わたしの主張」学級大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の木曜日の6限に「わたしの主張」学級大会が開かれます。

その学級大会に向けて、各クラスの学習協力委員が昼食時に集まり、
当日準備や、司会進行、そして順番決めのための「くじ」を作成しています。

当日、個性あふれる主張を楽しみにしています!

2年 道徳の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高校最後の陸上競技の大会。この大会での優勝を狙って懸命に練習してきたリレーメンバー。しかし、試合直前にリレーメンバーの一人であるタクヤのケガをキャプテンのコジマ君は知ってしまいます。親友でもあるタクヤから「監督には言わないでほしい、最後にずっといっしょにがんばってきたみんなと走りたい」と言われ、悩むコジマ君。
他のリレーメンバーたちは、「優勝したいんだ。だから代走として絶好調である後輩のシュンを走らせ優勝を狙うべきだ、応援してくれた家族や監督のためにも、キャプテンとしてよく考えて」と言われる。

コジマ君は言うべきか、言わざるべきか・・・・・

班でさまざまな思いを交流しています。

感想を以下に紹介します。
「私は怪我をしている人は外すべきだと思います。個人戦なら自分だけの問題だからいいけど、団体戦のようなチームに迷惑がかかるときは、怪我してる人が出たいと言ったからといって、自分が出たいためだけに出すと、試合に臨む前から絶対勝てるんかなと心配になって試合に強気で挑めなくなるから調子のよい人から順に出るべき」
「僕はタクヤをメンバーに入れる。いくら最後のリレーだと言っても、勝ち負けより大切なものがあると思うから。」
「今回の道徳を通して他人との考えを交換をし、結論を出すという行動の重要さを学びました。なので、まず隠し事は悪いことを呼び込むと思うので、しっかりと本当のことを言うのが大切だと思います。」
「キャプテンは悩むことがたくさんあると知った。だから現キャプテンの○○君もしんどいと思うので全力でサポートしていきたいです」
「私は怪我をしてしまった側でも、キャプテン側でも自分の気持ちだけを通すのではなく、今まで共にがんばってきた仲間たちはどう思うのだろうなどをもっと考えるのが大事だと思った。あと、今までみんなで頑張ってきたのは何のためだろう?誰のためだろう?と考えるのが必要だと思いました。」

指揮者伴奏者講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校祭の合唱コンクールに向けて、各クラスの指揮者・伴奏者そして学年合唱の
指揮者が集まって講習会が行われました。

ベテラン指揮者のビデオを観て、真似をしながら指揮をしています。
合唱コンクールまであと24日!!


指揮者伴奏者の人の頑張りと共に、歌声も頑張っていきましょう!!



2年生の様子

今日は学習日の最終日!よくがんばりました。

宿題は終わったでしょうか。

明日から8月ですね。体調に気を付けて有意義な夏休みを過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp