京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:202
総数:670131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

チャレンジ体験三日目その7

保育園で体験する3人の様子です。

3人それぞれが、違う年齢の園児たちを担当しています。

園児の様子を見守っていたり、
木登りを手伝ったり、
一緒に遊んだり。

いろんな園児がいる中で一人一人を見るのは本当に大変だと思います。
優しい笑顔で頑張っていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験三日目 その6

小学校で体験をしている二人の様子です。

初日、教頭先生からお話しを聞いています。二人の後ろ姿から緊張している様子が
伝わってきます。

中間休み、青空の元、小学生たちと鬼ごっこ。走る走るそして走る。

小学生の元気よさについていけるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験 三日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字ミュージアムの様子です。
左の写真は、漢字ミュージアムで名刺交換の練習をさせてもらっているところです。

真ん中の写真は、名刺交換の練習を受けて実際に京都市教育委員会で名刺交換に行った時の様子です。

右の写真は漢字ミュージアムで観光客の方の案内係をやらせて頂いている様子です。

「最初は緊張していましたが、今は良い動きをしています。」とお褒めの言葉をいただきました。

チャレンジ体験 三日目その4

画像1 画像1
乾隆小学校の6年生の討論の授業で
左の写真は児童さんたちが発表をしたのを受けて
本校の生徒が講評の発表をしているところです。
大変緊張している様子でした。

チャレンジ体験3日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
お寺での活動の様子です。

お仏壇の香炉の灰をきれいにならしています。
香炉の杯の中にお線香の燃え残りが多くなると、見た目によくないだけでなく
お線香を立てるときに邪魔になることも。

参拝にこられる方がお線香を立てやすく手入れをすることも
お仕事なのです。お寺の方の見本を身を乗り出して聞いています。

二人とも緊張しすぎて灰をこぼしてしまいました。
簡単なようで繊細な難しい作業です。

沖縄38 本日最終です。また明日をお楽しみに!!

何食べたのー?と聞くと
ソーキそば、チャンプルー、パイナップル、スパム、ゼリー、アイス、お豆腐、コロッケ、サーターアンダギー、、、。
美味しくて、お腹いっぱいですっ!
とのこと。
食事は人と命を繋ぐもの。

民泊最終日の夜。
ここからはおじい、おばあと子どもたちだけの
大切な夕食の時間です。

2日目の更新は以上です。
また明日よろしくお願い致します。
画像1 画像1

沖縄 番外編

先生チームも、民泊先で体験してます。
紫いものサーターアンダギーを揚げました。もう1枚は、自家製シークヮーサージュース。こちらは、おかぁが手搾りで作ってくれたもの。もう1枚は、シークヮーサーのゼリー。おかぁ、美味しいご馳走をたくさんありがとう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

沖縄37

山と水の生活博物館で
村内観光していました。

リュウキュウコノハズクやリュウキュウイノシシに出会いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄36

博物館の外にある公園で
四葉のクローバー探し。
good luck !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄35

パークゴルフしている2班に遭遇。
手慣れた手つきでスコアもとってました。
男子メンバーは勢いで戦ってますね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp