京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up136
昨日:217
総数:670868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校だより106号を発行!

右の配布文書をご覧下さい。

 「学校だより106号」では,
教職員の紹介をさせていただいています。
 よろしくお願いします。

入学式から

「新入生へ 〜「風に立つライオン」を目指そう〜」
式辞
新入生の皆さんに,「風に立つライオン」というお話を紹介します。
主人公の島田航一郎さんは小学生の時に,シュバイツァーというアフリカに行き医療活動に生涯を捧げた医者の伝記を読みました。そこで,シュバイツァーの医者としての生き方にとても感動し,自分も将来医者になって人の役に立ちたいという夢を持ちます。
 その後,大学の医学部に入学して,アフリカ・ケニアの研究所に勤めることができました。その勤務中に国境近くの赤十字病院で目にしたのが,内戦で重傷を負って次々に運ばれてくる少年たちでした。その少年たちはみんな,麻薬を注射されて,戦場に立たされた少年兵だったのです。そのとき,島田さんは「この少年たちのために,生涯を賭けて力になろう!」と決意しました。そして,日本に残してきた恋人に手紙を書きます。その気持ちを,歌手のさだまさしさんが歌にしているので,歌詞の一部を紹介します。

ぼくは,やはり来てよかったと思っています
辛くないと言えば嘘になるけど,しあわせです
空を切り裂いて落下する滝のように,
ぼくは,よどみない生命(いのち)を生きたい
キリマンジャロの白い雪
それを支える紺碧の空
ぼくは,風に向かって立つライオンでありたい

「風に立つライオン」とは,これから起こる様々な困難を乗り越えていこうとする強い意志を持った主人公の姿を表しています。

嘉楽中学校の教育目標は,「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」です。
そこで,皆さんには,将来の夢や希望を実現するために,どんな困難にも負けず自らを磨き続けられる「風に立つライオン」を目指してほしいと思います。嘉楽中学校では,自らを磨こうとする姿を,「ライオンハート」と呼んでいます。たった一度しかない中学生時代を悔いのないように学習や運動・部活動などに励んでくれることを期待しています。
それでは新入生の皆さん,今年度,嘉楽中学校は,創立七十周年を迎えました。これまでに培われた嘉楽中学校の歴史に改めて感謝し,また,その節目に入学したことに誇りを持って共に歩んでいきましょう。

平成29年4月7日
     京都市立嘉楽中学校
        校長 井上 浩史

学校だより105号を発行!

 新しく10名の教職員をお迎えして
平成29年度がスタートしました。
 どうぞよろしくお願いします。

 今年度も引き続き「学校だより」を
発行しますので,ぜひご覧下さい。

入学式リハーサル

 午後から新入生が登校して,
明日の入学式のリハーサルを行いました。
 みんな緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・始業式

 着任式では,生徒会代表のT君が
歓迎のあいさつをしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ始まりました!クラス発表です

 午前8時50分
新学年のクラス発表が体育館でありました。
歓声や悲鳴?があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日は着任式・始業式

いよいよ29年度が始まります。
明日は着任式・始業式です。

新2・3年生 明日の予定です。

8:50 体育館集合(新クラス発表)

余裕を持って登校しましょう。
登校した人から体育館に行き,体育館シューズに履き替えて
入場して下さい。

持ち物:体育館シューズ、教科書が入るカバンが必要です。
忘れないように!

 9:00〜 着任式・始業式
       机・いすの移動
       大掃除
       学活
       入学式の準備

12:00過ぎには、下校となります。

 校舎玄関のライオンマットが皆さんを心待ちしていますよ!

※ 新1年生は、午後から新入生入学前登校があります。
 午後1:50〜新クラス発表
  のあと、入学式の練習を行い、教科書をもらって帰ります。

久しぶりに、みんなの元気な姿が見られると思うと、心が弾み、気持ちが高ぶってきます。明日、みんなと会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ!ラグビー部

 グランドで元気な声が聞こえてきました。
ラグビー部員が頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 学校評価(保護者アンケート)結果

平成28年度前・後期保護者アンケート結果を配布文書に掲載しています。

昨年度は小中合同の合唱交歓会やあしあと検定等、初めての取り組みを行い、多くの保護者や地域の方々にご理解・ご支援をいただきました。本当にありがとうございました。

平成29年度もいよいよスタートします。学校教育目標・経営方針にあるように、教職員が一丸となって嘉楽教育を進めてまいります。今年度の学校評価につきましては夏季休業前と冬季休業前に行い、しっかり振り返りをし、日々の教育活動に生かしていきたいと考えております。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

≪平成29年度 嘉楽中学校 経営方針≫

嘉楽中学校の教育目標は,
「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」
です。
 
 この目標を実現するための教育方針は,
○ 一人一人の生徒に対し,個に応じた能力の伸長をはかる教育の推進
○ 人を大切にし,あらゆる差別を許さない態度を育成する教育の推進
○ 集団の中で支え合い・磨き合い・高め合う生徒を育てる教育の推進
です。
 
 一人一人の学力の保障は,生徒の将来の夢の実現を確実なものにして
いき,さらに,一人一人の人権を大切にすることにつながります。
 そこで,本年度の重点課題を,
「豊かな表現力をしっかり育てることで,確実に学力の向上を図る」
としました。

具体的には,

□一人一人の学力状況を正確に把握し,課題を明確にすると共に,
 基礎基本の定着と生徒理解に基づいたきめ細かい指導ができる
 『少人数授業』や『TT(チームティーチング)』の授業形態を
 取り入れ,「つながりを生かした学び合い活動」を活用した
 授業を積極的に進めていきます。さらに,「英語検定」を含め
 独自の『検定』(あしあと検定,めんせつ検定)を定期的に
 設定し,併せて『家庭学習』も促進します。また,『総合的な
 学習の時間』(KH)では,社会の様々な事象に対し,多様な
 視点を持たせることで活用力や探求力を育成します。

□『人権尊重の学校づくり』を目指します。家庭や地域と連携して,
 一人一人の子どもが,お互いを尊重し,認め合い,支え合い,
 共に生きることの大切さを学ぶことを通じて,人権という普遍的
 文化の担い手の育成を推進します。

□集団の中で支え合い・磨き合い・高め合う生徒を育てるために,
 『学級活動』『生徒会活動』『部活動』の充実を図ります。
 一人一人の生徒が,与えられた役割を責任持ってしっかり果たす
 こと,仲間と共に汗を流し,話し合い,協力し合うことで充実感・
 達成感を持てるようにします。

□小中一貫教育9年間のスパンで,保護者や地域と共に児童生徒を
 育みます。義務教育卒業時につけたい力である,『目標を持って
 意欲的に学び続ける力,自分も他人も大切にする行動がとれる力,
 仲間と支え合い繋がり合える力』の育成に向けて,小中間で連続性
 のある教育を進めていきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp