京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up311
昨日:312
総数:666070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

令和5年度離任式(その3)☆彡

 体育館の外では保護者の皆様からの感謝の言葉、そして花束やメッセージを渡そうと卒業生も待ち受け、さらに胴上げがなされるなど盛り上がりを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度離任式(その2)☆彡

 その後、体育館に集まった多くの皆様方に祝福され惜しまれながらも、在校生、卒業生そして保護者の皆様で作った花道を通りながら離任される先生方が退場されました。
 その手には、生徒たちからの花束やメッセージで溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度離任式(その1)☆彡

 本日(28日)、令和5年度離任式が行われました。
 最初に、校長先生から離任される先生方が紹介されました。
 離任される先生方には、最長9年、最短5か月の間にわたって、嘉楽中学校に尽くしていただきました。本当に、ありがとうございます。
 続いて、離任される先生お一人お一人から、暖かいメッセージをいただきました。
 そして校歌斉唱の後、生徒を代表して、2年生のOさんが、離任される先生お一人お一人に対し感謝の言葉を述べ、さらにプレゼンターから花束の贈呈がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任される教職員のご紹介

画像1 画像1
  嘉楽中学校の教育活動にご尽力賜り、ありがとうございました。

離任式・始業式について

【離任式】

離任者発表⇒3月25日(月)12:00以降HP発表および校舎入口に掲示

式日時⇒3月28日(木)11:00開式(体育館)[10:45登校]

持ち物⇒体育館シューズ

【始業式】

式日時⇒4月8日(月) 8:35登校(体育館)

内容⇒着任式・始業式・机椅子移動・学活・入学式の式場準備

持ち物⇒体育館シューズ・スリッパ・教科書を持ち帰ることができるかばん・筆記用具

SANKON はじめの一歩に参加しました!

3月19日、北・上京支部生徒会交流会「SANKON はじめの一歩」が嘉楽中学校で行われました。体育館でアイスブレーキングをしたあと、教室ではグループに分かれ、自校の取り組みの紹介と、その取り組みをよりよくするためにどうしたらいいのかを話し合いました。今日の交流で学んだことを、新年度からの生徒会活動に生かしてほしいと思います。参加した生徒はもちろん、司会の2人、準備を手伝ってくれた生徒会メンバー、全員お疲れ様でした!
画像1 画像1

2年生の学年集会(その2)

 休憩を挟んで、後半は、ビデオメッセージ風、コント、インタビュー形式で行うなど、クラスごとに工夫を凝らした演出でこの1年間を振り返りました。
 そして、最後は時間の関係上、H先生が先生方を代表して1年間を振り返り、謝意を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年集会(その1)

 2年生の学年集会は、本日3・4限目に体育館で開催されました。
 前半は、来年度(3年生時)予定されている修学旅行先が、沖縄であることから、沖縄についての事前学習発表会となりました。
 15班に分かれて、沖縄の「住居」「民族衣装」「生物」「世界遺産」「言葉」「植物」「戦前」「歴史」「山」「伝統工芸」「気候」「食文化」「地上戦」「戦後」について調べたことについてパワーポイントを使ってプレゼンしました。
 これだけの知識を持って修学旅行に臨めば、きっと深い学習ができるであろうことが期待できる内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学年集会(その3)

 続いて、学年評議員と学年担任の先生らで、この1年間さまざまな方面で活躍した仲間を選び、表彰しました。
 そして最後に、学年担当の各先生から、1年間の振り返りと2年生となるみなさんへの期待とエールの言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学年集会(その2)

 2限目は1年間の振り返りとして、良かった点、改善点、対策などについてパワーポイントを使って、各クラスの代表班がプレゼンしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp