京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/06
本日:count up4
昨日:21
総数:372406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

北・上京支部 生徒会会議

北・上京支部生徒会会議 通称SANKON(サンコン)が、嘉楽中学校で行われました。

最初に、アイスブレーキング「伝言ジェスチャーゲーム」をしました。アインシュタインや五重塔などの難しいお題をつないでいく中で、打ち解けていました。

分散会では、「笑顔かがやく未来の学校」にするための取り組みについて、各校の情報交換をしながら、アドバイスも送り合っていました。最後に学校ごとの発表を行いました。分散会で得た学びを、各学校に戻って生徒会活動につなげていきたいと話していました。

烏丸中の生徒会長が閉会のあいさつを行い終了しました。
画像1画像2

あいさつ運動

新年最初のあいさつ運動が昨日から始まりました。

冷え込む寒さの中、元気に挨拶をしてくれています。
画像1画像2

議場見学

今日は生徒会の代表が、京都市の代表で7校が選ばれて、京都市議会の議場の見学に行ってきました。実際に京都市議会の議長さんが来てくださり、一緒に写真を撮っていただいたり、議員が座る席に座り、模擬本会議を経験したり、議場の周りの設備について実際にいて説明を受けていました。最後に質疑応答があり、本校からも2名の生徒が手を上げて、質問をしていました。最後は市長席に座るなど、なかなか経験できない貴重な体験がたくさんでき、身近に知ることができました。
画像1
画像2

生徒会 あいさつ運動

先週は生徒会があいさつ運動を行いました。

生徒会本部を中心に、各委員会や教職員など、多くの生徒と先生が参加して取り組んでいます。

寒い中にも、生徒たちの温かい声かけが、周りの笑顔を作ってくれています。
画像1

KKP あいさつ運動

今日からKKPあいさつ運動が始まります。
今回からは横断幕が新たに加わります。
鶴山保育園・京極幼稚園・みつば幼稚園の園児たちが
あいさつ運動ができない分、別の形で参加できるように
各小学校・中学校に横断幕を作ってくれました。

「おはよう」とかかれた園児たちの心温まる横断幕で、
気持ちの良い挨拶から1週間が始まります。

画像1
画像2

サンコン (北上京支部生徒会交流会)

昨日は上京中学校でサンコン(北上京支部生徒会交流会)が行われました。

各校の代表者が集まり、生徒会の取り組みなどを発表し、交流を深め、いいところや刺激を受けたところなどを自校に持返り、生徒会活動につなげていく交流会です。

烏丸中学校は生徒会が作成した「うちわ」を紹介しました。生徒のアイデアを生かし、うちわの図案を独自で考え、手作りのうちわを地域へ還元するという取り組みです。

各校の素晴らしい取り組みを参考にして、今後の烏丸中学校につなげていってほしいと思います。
(最後のあいさつは本校の生徒会長でした。素晴らしい挨拶だったと聞いています。皆さんお疲れさまでした)
画像1
画像2

あいさつ運動

毎月初めに行っている生徒会のあいさつ運動。

今週もたくさんの方があいさつ運動に協力してくれています。
生徒会本部の方と、順番に委員会の方が参加して行っていますが、さらにほかの生徒たちもたくさん参加してくれています。

烏丸中学校のあいさつ運動は、生徒たちの中でよい伝統になっています。中学校の前を通る一般の方や小学生にも広く挨拶を行っています。この後もずっと受け継いでほしい伝統です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会激励会

画像1
円陣

夏季大会激励会

画像1
画像2
画像3
決意表明・激励の言葉・選手宣誓

夏季大会激励会

画像1
画像2
画像3
決意表明
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

京都市立烏丸中学校 部活動運営方針

烏丸中いじめ防止基本方針

学校沿革史

臨時休校等の非常措置について

中学校生活の心得

烏丸中だより

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp