![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:145 総数:377714 |
前期 認証式
昨日 前期認証式が行われました。
全校の代表として3年1組の生徒が 校長先生から認証状をもらいました。 壇上に立った代表者は緊張感の中にも 決意あふれる表情で今後の委員会活動が楽しみです。 その後、生徒会本部から話があり 最後に校長先生から話がありました。 話の内容は、委員会や生徒会活動は、なった人達だけが 頑張るのではなく、多くの生徒たちが協力して初めて 生徒会活動は活発になり、自分たちの学校を 自分たちの手でよくしていくことができるという話でした。 今までの烏丸中学校はそれができる素晴らしい学校でした。 これからも、よいところは続けていき、素晴らしい伝統を つなげてほしいと思います。 委員になった皆さんを中心に、頑張っていきましょう。 ![]() ![]() 令和6年度 入学式
入学式 学級の様子
![]() ![]() ![]() 令和6年度 入学式
昨日から降っていた雨も次第にやみ始め
第74回 入学式を挙行することができました。 本年度は42名の1年生が烏丸中学校に 入学してくれました。 在校生も式に参加して 新入生を見守る中、 式は始まりました。 校長の式辞,PTA会長の祝辞のあと 新入生の入学の言葉が始まりました。 力強い声で、決意あふれる文章で 大変感動しました。 その後、在校生から歓迎の言葉があり 「私たちと素敵な思い出を作っていきましょう」と 温かい言葉がありました。 緊張感の中にも温かみのある式となりました。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 始業式
着任式の後に始業式を行いました。
校歌をうたい、校長挨拶です。 学校教育目標と、人とのつながりの話をしました。 その後は学年の先生の発表と部活動顧問を発表しました。 新しい学年の教室、クラスの仲間、学年や顧問の先生 新しい出会いとともに、新しい生活のスタートです。 1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。 まずは、明日の入学式です。 1年生が安心して学校生活が送れるように 先輩たちの力を大いに期待しています。 ![]() ![]() 令和6年度 着任式
本日着任式を行いました。
新たに9名の教職員が着任しました。 よろしくお願いいたします。 新着任の紹介の前に、校長と教頭の 就任のお知らせをしました。 すると、生徒たちから拍手をしていただきました。 気持ちのこもった拍手をいただき、 私の緊張も少し和らぎました。 烏丸中学校の生徒たちの温かさを感じた瞬間でした。 その後、小林先生の代表挨拶です。 Springの話を通じて ためていたものをいい方向に発揮できる春になれば と話していただきました。 生徒代表からも歓迎の話をしていただき、 とても温かい着任式となりました。 ![]() ![]() ![]() 始業式・入学式のお知らせ
春休みも7日(日)で終わり、
8日(月)から学校が始まります。 8日(月)は 生徒登校 8:40 机椅子移動 8:50 着任式 9:05 始業式 9:25 持ち物 体育館シューズ・教科書を入れる鞄 ぞうきん・筆記具 です。 9日(火)は入学式です。 新入生登校 9:20〜9:40 在校生登校 9:20〜9:40 入学式開始 10:00〜 新入生持ち物 体育館シューズ・教科書を入れる鞄 です。 |
|