![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:97 総数:380081 |
土曜学習会
温かい雰囲気の学習会
![]() ![]() ![]() 土曜学習会
園芸ボランティアさんが
飾って下さった花たちが迎える中 朝9時から 3年生が土曜学習会を行いました。 心優しい 温かい3年生らしく 学習の時間も ほのぼのとした時間が流れています。 質問をしたり 仲間にアドバイスしたり 自分で問題に取り組んだりと この時間は 先生たちも キミたちと一緒にいるのが 幸せな気持ちになります。 3年生の皆さん いつも素敵な時間を 温かい雰囲気をつくってくれて ありがとうね。 ![]() ![]() ![]() 「緊急事態宣言」を受けてのお願い![]() ![]() 本校においても,引き続き徹底した感染症対策を講じるとともに,適切に教育活動を実施してまいります。 各家庭におかれましても,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理に引き続きお取り組みいただき,感染拡大防止の取組にご協力をいただきますようお願いいたします。 資料は,下記をクリックしてご確認ください。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006... 朝のあいさつ運動
本日も
朝から元気に 生徒会執行部の皆さんが あいさつ運動をしてくれています。 さらに 本日は 図書委員会の皆さんが 校門前に並んで 笑顔で挨拶をしてくれました。 執行部の皆さん 図書委員会の皆さん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
校門前にも並んで
あいさつ運動をしています。 ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
1月12日(火)
雪が降る中 朝のあいさつ運動が行われました。 全校生徒より一足早く登校し 校門前で 「おはようございます!」と 元気に声を掛けてくれました。 校門前を通る小学生にも 爽やかに声を掛けています。 地域と共に歩む烏丸中学校らしい ほのぼのとした光景は 寒い朝ですが 心に温かさを感じさせてくれます。 あいさつ運動を 積極的に引っ張ってくれる 生徒の皆さん いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 成人の日
平成27年度(2016年3月卒業)
卒業生の皆さん 新成人おめでとうございます! 更なるご活躍を期待しています! 写真は 2016年3月の卒業アルバムと 昨年の春の烏丸中学校です。 卒業された方々の 伝統を引き継ぎ 在校生たちも頑張っています。 いつも温かく見守って頂き 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練
「事前予告なし」で昼休みに行いました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練
本日
昼休み終了前に 「事前予告なし」 で避難訓練を行いました。 火災対応の避難訓練として 「火災場所」を特定した後 避難経路を確認し 慌てずに 速やかに避難しました。 昼休みなので 生徒の皆さんは 教室や廊下 図書館やグランドなど 様々な場所にいましたが 全校生徒が素早く 避難場所に集まることができました。 災害は起こらない方がよいのですが 起きてしまったときには 命を守り 被害を最小限にすることが大切です。 今日の訓練を忘れることなく 日頃から 防災意識を高めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
始業式の様子
![]() ![]() |
|