![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:39 総数:379601 |
3年 出前授業
7月4日(水)5,6限 3年生は高校の先生による出前授業を行いました。京都府立山城高校と京都精華高校の先生に来校頂いて、授業をして頂きました。最初は少し緊張気味の3年生でしたが、徐々に緊張もほぐれ、楽しそうに授業を受けていました。この体験は、これからの進路決定に大いに役立つことでしょう。
![]() ![]() 2年 総合的な学習の時間
7月4日(水)5,6限 2年生は総合の時間に、今年の文化祭での舞台発表の練習を行いました。「タップダンス」「ダンス」「演劇」の3つのパートに分かれて取り組みました。今から2年生の文化祭での発表が楽しみです。
![]() ![]() 1年 総合的な学習の時間
7月4日(水)5,6限 1年生は総合の時間に、今年のテーマである「地域の伝統文化と防災」について取り組みました。本日は上京区役所から3名の方に来校して頂き、防災についての講演をして頂きました。みんな真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() あいさつ運動
いよいよ7月になりました。夏休みまで約3週間です。今月の朝のあいさつ運動が始まりました。生徒会執行部の人たちが元気に挨拶をしてくれていました。今日は猛暑日となりますが、しっかりと学習に取り組みましょう。熱中症には十分注意し、まめに水分補給して下さい。
![]() ![]() ![]() |
|