![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:97 総数:380091 |
夏季大会日程
平成30年度の夏季大会がいよいよ始まります。3年生にとっては最後の大会となります。悔いの残らないようにしっかり頑張って下さい。烏丸中学校全校生徒、全教職員が応援しています。
![]() 全校美化活動
7月11日(水)朝から厳しい暑さの中、全校美化活動を実施しました。普段、掃除できていない所を全校生徒できれいにすることで美化意識を高めることを目的に行っています。全校生徒、全教職員が一緒に汗だくになりながら草抜きを行いました。おかげで、烏丸中学校のグランドはスッキリと整備されました。皆さん、暑い中、本当にご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() 2年 学習確認プログラム
7月9日(月)、10日(火)の2日間 2年生の学習確認プログラムが実施されます。暑い中、2年生は真剣に取り組んでいました。2年生、日頃の成果をしっかりと発揮して下さい。
![]() ![]() あいさつ運動
7月のあいさつ運動が、先週の大雨で1日なくなったぶんが本日行われました。先週の大雨が嘘のように、朝から快晴でみんな元気に登校していました。気温もかなり上昇するようです。熱中症対策を忘れないようにしましょう。
![]() ![]() ![]() 七夕飾り
7月5日からの大雨は各地に甚大な被害を与えました。多くの方々が亡くなり、いまだ行方不明の方がたくさんいらっしゃいます。亡くなられた方々のご冥福と、被災された方々の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
![]() ![]() ![]() 夏季大会激励会
7月5日(木)6限 夏季大会激励会が行われました。生徒会執行部が司会進行を勤め、各部活動キャプテンによる決意表明、生徒代表による激励の言葉そして学校長からの激励の言葉がありました。選手宣誓では野球部と女子バレー部の代表がしっかりと力強く挨拶をしてくれました。選手の皆さん、烏丸中生の代表として、最後まで決してあきらめず、ベストを尽くして下さい。烏丸中学校全教職員、全校生徒が応援しています。
![]() ![]() ![]() 生徒集会
7月5日(木)5限 7月生徒集会が行われました。生徒会長の挨拶に始まり、校歌斉唱、各委員会からの報告がありました。最後には全校生徒による、コミュニケーション活動を中心としたレクリエーションを行い、学校全体の団結力を培いました。その後、夏季大会に向けての激励会を行いました。
![]() ![]() ![]() 7日(土)8日(日)の部活動について
現在も京都市には大雨・洪水警報や避難指示が発令されている状況です。今後も、引き続きこの警報は継続される見込みです。つきましては、安全のため、7日(土)・8日(日)に予定している部活動を中止とします。休み中は、近隣の河川や側溝・水路等には近づかないよう、また不要な外出はできるだけ控えるようにして下さい。
大雨・洪水警報発令中
おはようございます。
現在、京都市域には大雨・洪水警報が発令中ですので登校は見合わせ、自宅待機して下さい。今後も気象情報には注意し、警報が解除された場合の登校についてはプリントを再確認して下さい。 ・午前9時までに解除になった場合 3校時から 登校(給食あり) ・午前11時までに解除になった場合 5校時から 登校(給食中止) ・午前11時現在、警報発令中の場合 臨時休業 7月6日の警報に伴う休校措置について
5日(木)17時現在、「大雨・洪水警報」が発令されています。明日6日(金)につきましても「大雨・洪水警報」が継続される見込みです。つきましては、従来の「暴風警報発令時」の措置に準じ、「大雨警報」または「洪水警報」が発令されましたら、臨時休校の措置をとります。なお、今後の気象情報には注意し、明日の措置の内容や解除の場合の登校については、本日配布のプリントでご確認下さい。また、本日予定しておりましたPTA企画運営委員会は延期いたします。よろしくお願いいたします。
![]() |
|