京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up9
昨日:270
総数:357557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《目指す生徒像》〜夢をもち,伝統文化を重んじ,自らの未来を切り拓く生徒〜

三学期開始

画像1画像2
本日より三学期が始まりました。
年末年始にあたる冬休みを
生徒の皆さんはどのように過ごしましたか。
烏丸中の皆さんは
ゆっくりと心身を休め
そして
新年の目標を定めてくれていることと思います。

始業式のはじめに
1月1日に石川県能登半島で起きた地震について
お話ししました。

生徒の皆さんも
多くの報道を通じて
たくさんの尊い命が失われたことや
被災地で大変辛い思いをされている方のことを
胸を痛めて聞いていると思います。

私たちは今
こうして普通の日常生活を送っていますが
普通の日常生活を送りながらも
今回の地震で被災している方々に対して
「私たちにできることは何か」ということを考えて
三学期のスタートをしたいと思います。

また生徒の皆さんの中にも
家族や親戚、友人や知人の方が
被災されたという人もいるかもしれません。
突然の大災害での被害は
皆さんの心を深く傷つけることもあります。
もしも生徒の皆さんで
辛く苦しい思いを胸に抱えている人がいれば
家族、友人、学校の教職員に相談をしてください。
ひとりで悩まないでくださいね。
どうかお願いします。

さて
三学期を始めるにあたり
生徒の皆さんに
本校の三学期の目標としてお願いをします。
烏丸中は京都市の中学校の中でも
全校生徒数の非常に少ない小規模校です。
その小規模校の特徴を生かして
「人と人との繋がり」を大切にして下さい。

生徒と生徒が
教室や廊下
いろいろな場所で
たくさん話をし
笑顔で過ごす
そのような
仲間との繋がりをたくさん作ってください。
そしてさらに
生徒と教職員(先生)も
教室や廊下
グラウンドや職員室の前で
いろんな場所や場面で
たくさん交流をし
たくさん話をして
烏丸中だからこそできる
生徒と教職員(先生)の
温かい繋がりを作ってください。

生徒と生徒
生徒と教職員(先生)が共に作る温かい校風は
烏丸中の大切な文化となります。
みんなで
大切な「烏丸の文化」を作り上げて下さい。

三学期は長いようで
あっという間に過ぎていきます。
この三学期を有意義に過ごし
来たる春に向かって
力強く歩めるように
烏丸中のみんなが力を合わせて頑張りましょう。
よろしくお願いいたします。

京都市立烏丸中学校
校 長  逆水 英治

議場見学

今日は生徒会の代表が、京都市の代表で7校が選ばれて、京都市議会の議場の見学に行ってきました。実際に京都市議会の議長さんが来てくださり、一緒に写真を撮っていただいたり、議員が座る席に座り、模擬本会議を経験したり、議場の周りの設備について実際にいて説明を受けていました。最後に質疑応答があり、本校からも2名の生徒が手を上げて、質問をしていました。最後は市長席に座るなど、なかなか経験できない貴重な体験がたくさんでき、身近に知ることができました。
画像1
画像2

2学期 終業式

先週の金曜日に2学期の終業式を行いました。

今回は生徒会本部から話があった後に、2学期にいただいた賞状の伝達表彰がありました。今回は、いつもに比べてたくさんの方々が表彰され、皆さんの活躍が多方面で認められ、表彰された結果でした。様々な分野で得意な部分を発揮できたことは、大変素晴らしいことだと思います。

その後は校長先生から話があり、生徒指導部長から冬休みの生活について話がありました。
皆さん、2学期を振り返り、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

冬休み前 懇談会

3年生は先週の木曜日から、1・2年生は先週の金曜日から始まりました冬休み前懇談会。これまでの学習や学校生活を振り返り、次にいかすための懇談会です。弱点があれば克服し、よいところはさらによくなるように伸ばしながら、学年末へと向かっていただきたいと思います。
懇談会は今週の水曜日までで、今週の金曜には終業式になります。2学期もあとわずかですが、最後まで頑張りましょう!!
画像1画像2画像3

冬仕様

先週の委員会活動の中で美化委員会が活動してくれました。卒業式に向けて、花道を飾る花の植え替えや、冬の模様替えでクリスマス仕様にたくさんのものを作ってくれました。冬のクリスマスを感じさせる大変素晴らしいものです。ありがとうございます。

いつも校内の植物の管理をしていただいている地域の園芸ボランティアの方々も、たくさん手伝っていただき、冬や卒業式に向けての準備ができました。いつも細かいところまで気にかけていただき、大変感謝しております。ありがとうございます。
画像1画像2

税の作文 授賞式

税の作文の授賞式が先週の木曜日に行われました。

昨年に引き続き、3年生のIさんが2年連続で受賞しました。
今回の賞は「上京区長賞」です。

授賞式は本校の校長室で行いましたが、上京区長が直々に来校してしただき、賞状を渡していただきました。

区長との話の中で「税が何につかわれているのかや、ほかの国のことも調べて知ることができた。もっと知って、納得して税を納めることのできる大人になりたい。」との話を聞き、全員が感心していました。受賞おめでとうございます。
画像1

生徒会 あいさつ運動

先週は生徒会があいさつ運動を行いました。

生徒会本部を中心に、各委員会や教職員など、多くの生徒と先生が参加して取り組んでいます。

寒い中にも、生徒たちの温かい声かけが、周りの笑顔を作ってくれています。
画像1

日本PTA全国協議会 会長表彰

本日、前年度のPTA会長が、日本PTA全国協議会会長表彰の報告に来てくださいました。表彰式は11月24日に東京で行われ、厳かに式典が催されました。前会長はPTAの副会長や会長も歴任していただき、京都の中P連でも活躍されていました。また、今回の受賞に当たっては、「私だけではなく、今までの烏丸中学校PTAの活躍もあり、歴々の会長様や本部役員様、PTA会員様が築いてこられたPTAのおかげです」といわれていました。今までのPTAの関係者や地域の方にも感謝し、今回の受賞を心からうれしく思います。そして、烏丸中学校のPTAに歴史と伝統を感じました。
画像1

第63回 合同運動会

12月1日(金)
3.4組の皆さんが
第63回 合同運動会に参加しました。

50m走と100m走では
島津アリーナ京都のトラックを
3.4組のみんなが
風のように走り抜けていきました。

色別対抗玉入れでは
他校のみんなと力を合わせて
2位に入りました。

リレー競技では
烏丸中の選手団は
友情を繋ぐように
バトンを大切に繋いでいきます。
選手団を見守るKさんは
仲間の力走を一生懸命に応援します。
3.4組のみんなの
チームワークと美しい友情が伝わってきて
引率の教職員は大きな感動をもらいました。
3.4組の皆さん
素晴らしい運動会になりましたね。
画像1
画像2
画像3

第63回 合同運動会

合同運動会の様子です。
競技に集中する3.4組の仲間たち!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

京都市立烏丸中学校 部活動運営方針

烏丸中いじめ防止基本方針

学校沿革史

臨時休校等の非常措置について

中学校生活の心得

烏丸中だより

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp