京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

『秋の全国交通安全運動』

画像1
画像2
 京都府の交通対策協議会から上記のご案内をいただきました。

 本校では先の台風の爪痕もいまだ残ってはいますが、来る9月27日の文化祭を皮切りとする各行事に向け、生徒諸君は毎日本当に頑張って活動しています。

 そうした中、標記にあります「秋」という文字が目に飛び込んでまいりました。あの酷暑からそう間もないのに「ああ、もう秋なんだなぁ」という感慨とともに、朝夕の涼しさからも、季節の移ろいを強く感じます。

 時間の推移とともに、生徒諸君は確実に成長しています。各集会や応援練習など、特に3年生諸君の成長には目を見張るものがあります。わずか一夏で、これほど逞しくなって学校に戻ってきてくれることに、毎年の事ながら感嘆します。

 どうか、我が衣笠生諸君の「育ち」を、文化祭や合唱コンクール、体育祭をご参観いただき実感していただければ幸いです。お子たちを通じて日程はお知らせをしますので、何卒よろしくお願いします。

 同時に、交通安全はもとより、生徒諸君の安全安心のため、今後ともよろしくご協力とご指導を併せてお願いいたします。(よ) 

『2期を迎えて 衣笠生に期待すること』

画像1
 いよいよ2期がスタートしました。台風20号が心配されましたが、無事に始業式を迎えることができました。各地での被害が広がらないことを願うばかりです。

 始業式では衣笠生諸君を前にして、私から2期に期待することをお話ししました。民法の改正論議を受けて、18歳での成人が取りざたされております。今後の動きはまだ確定しておりませんが、どちらにしろ18歳での選挙権も併せて、これからの若者が「大人」としてどう振る舞ったらよいのか、我々先輩の大人たちがしっかりサポートする必要があるのではないかと考えます。

 そこで、私なりの思いとして上記にある3点を示してみました。他にも様々な考え方はもちろんあろうかと考えますが、一つの私案としてとらえてもらえればと思います。

 また、3年生諸君はいよいよ進路決定を控え、何かと悩ましい時期でもあります。自分で決めなければならないことを、自分で決めることが求められます。我々教職員一同、一緒に考えてやりたいと思います。

 そのためにも、下記にありますように「引き算」ではなく「足し算」の考え方で、自分の人生を切り拓いていってもらいたいと願い、このことばを紹介しました。

 衣笠生諸君、2期も一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします。(よ)  
画像2

『教職員による夏季校内研修』

画像1
 明日から2期が始まろうとしています。台風20号の動向が気になるところです。衣笠生諸君もですが、各地の方々が危険なく無事でおられることを願うばかりです。

 本校では、昨日教職員による夏季校内研修会を持ちました。

 内容としては、本校のスクールカウンセラーをお願いしている小牟禮先生を講師にお招きして「チーム学校の中でのスクールカウンセラーの役割」について、詳しくご説明いただきました。困りを抱えた子どもたちや、保護者の皆様に寄り添った支援ができるように、これからも全力を尽くしていきたいと思います。

 その後はその講義を受けて、野川生徒指導主事による「心の居場所づくり」をテーマにしたワークショップをおこないました。2期に向けて、本校教員のスキルアップに繋がったのではないでしょうか。

 そして、研究部からは平成30年度の全国学力学習状況調査の結果を受けて、分析の方向性と生徒質問紙における傾向を共有しました。さらにカリキュラムマネジメントの推進に向けて、今後の作業工程等についても説明がありました。

 最後は人権教育についての研修でした。この7月に、本校の佐藤研究主任は、京都市から派遣されて筑波中央研修に出向き、人権教育を学校総体として進めて行くにあたっての研鑽を重ねてきました。

 一人一人の人権を大切にした日常の授業づくり
 ユニバーサルデザインを意識した学習環境づくり
 生徒会が主体となったいじめを許さない集団づくり など

 確かに課題は山積していますが、教職員の皆さんは積極的に取り組もうとされています。この取り組みを、誰かが与えたものではなく、生徒も大人も「自分事」として考えなければ「絵に描いた餅」以外の何者でもありません。はやり言葉ではないですが「結果にコミット」しなければやりがいがありません。

 わずか1日の研修ですが、良いきっかけになったと感じています。明日からも、皆様のご理解とご協力をいただきながら、衣笠生のために教職員一丸となって頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。(よ) 

『京都府吹奏楽コンクール』

画像1
 昨日、本校吹奏楽部は京都コンサートホールにて、標記コンクールに出場しました。

 課題曲はコンサートマーチ「虹色の未来へ」、自由曲は「はるかなる大空への讃歌」でステージに臨み、素晴らしいゆったりとした演奏を披露してくれました。聞いていて心が穏やかになっていくような演奏でしたよ。結果は見事銀賞!おめでとうございます。(よ)
画像2

【夏季大会の結果 女子バレーボール部 2】

画像1
画像2
画像3
 昨日、本校女子バレーボール部は京都ハンナリーズアリーナにおいて西京極中学校と対戦し、セットカウント2-0でベスト8入りを果たしました。おめでとうございます。

 しかし、速報でもお伝えしておりますが、ベスト4進出をかけた試合では、フルセットの末、24-26で洛南中学校に惜敗しました。

 本当に1試合ごとに選手諸君が成長していくのが、強く感じられました。結果は残念でしたが、得られたものは多かったのではないでしょうか?とにかくお疲れ様でした。よく頑張りましたね!(よ)

【夏季大会の結果 卓球部 個人戦】

画像1
画像2
画像3
 本日、本校卓球部の選手諸君は、洛星中学校会場において個人戦に臨んでいます。結果は後ほどお知らせしますが、府大会、全国へと繋がる大切な試合です。最後まであきらめずに全力を尽くしてください!(よ)

【夏季大会の結果 男子バレーボール部】

画像1
画像2
画像3
 本校男子バレーボール部は、本日八条中学校会場で、旭丘中学校と対戦しました。立ち上がりはリードし勢いがありましたが、後半に追いつかれると逆転を許しました。セットカウント2-0で破れはしましたが、次に繋がる試合であったと思います。お疲れ様でした!(よ)

【夏季大会の結果 女子バレーボール部 2】

画像1
画像2
画像3
 本校女子バレーボール部は、本日下鴨中学校会場で下鴨中学校と対戦しました。春のシード校との戦いではありましたが、セットカウント2-0で見事勝利しました。最後まで粘ることができた選手諸君はすごいと思います。明日はいよいよ京都ハンナリーズアリーナでの戦いですね。さらに高見を目指してください。期待しています!(よ)

【夏季大会の結果 女子ソフトテニス部】

画像1
画像2
画像3
 本校女子ソフトテニス部は、先の7月23日(月)に四条中学校会場において、団体戦として向島中学校と対戦しました。フルセットの末惜敗しましたが、酷暑の中、最後まで声を出し、ボールを追う姿はすばらしいと感動しました。よく頑張りました!(よ)

【夏季大会の結果 女子バレーボール部】

画像1
画像2
画像3
 本校女子バレーボール部は、先の7月23日(月)に西院中学校会場において高野中学校と対戦し、セットカウント2-0で見事勝利しました。おめでとうございます!(よ)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp