京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up59
昨日:119
総数:1152011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

6月29日(火) みらスタ

 本日、放課後イングリッシュルームで「未来スタディ・サポート教室」が行われました。集まったみんなは英語と数学を自主的に学習し,分からないところは学生ボランティアの先生に相談していました。放課後の時間を有効に使って頑張っていました。
画像1

6月29日(火)プール学習開始

 2年生の体育の授業です。いよいよプール学習が始まりました。昨年度はプール学習がなかったので,中2生徒は中学校での初めてのプール学習です。1時間目の授業で水温が低く水が冷たく感じました。今日は水になれる練習で,息を抜いて水に浮かぶ練習をしていました。
画像1

6月29日(火)夏野菜ができています

 中庭の花壇の中に畑があります。冬には大根やジャガイモを栽培し収穫しますが,今は夏野菜ができてきています。キュウリ・ナスは大きく育っています。トマトはまだ青くまだ食べごろではありません。もう少し時間がかかります。園芸部員と育成学級の生徒がお世話をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

6月28日(月) 科学センター学習3

3組の「科学:発見!電池の不思議」の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月28日(月) 科学センター学習2

 2組の「生物:小さな珪藻(けいそう)の大きな役割」の学習の様子です。

画像1

6月28日(月) 科学センター学習

 1年生は、3限目が終了したあと、昼食をとり、科学センターに行き、学習をしてきました。科学センターでは、「物理」「生物」「化学」「地学」のうち一教科の実験学習を各クラスが行いました。2・3組は前半プラネタリウム学習を、1・4組は実験学習を行いました。この学習を機会に科学に対する楽しさを感じることができたら良いなと思います。
まず1組の「地学:石の中からキラキラゲット!」の学習と4組の「物理:バランスの科学」の学習の様子です。

画像1
画像2
画像3

6月28日(月)生徒会本部の活動

 久しぶりに生徒会本部の「朝のあいさつ運動」を行いました。8時前に集合し,先生とのミィーテイングの後に正門で登校してきた生徒に「おはようございます!」と声をかけます。やはり学校は生徒自身が作っていくものだと感じます。久しぶりの気持ちの良い朝でした。生徒会本部の皆さんありがとう!
画像1
画像2

6月25日(金) 代専委員会

 今日は4回目の代議会・専門委員会が行われました。
 6月3日(木)に行われた議案書検討で上がってきた要望や意見に対しての委員会からの返答を検討しました。更に7月6日〜9日に行われる「アクティブデイズ」についても検討しました。また、文化委員については、文化祭の舞台発表についても話し合いました。
画像1

6月25日(金)夏テスト3日目

 本日は夏テスト最終日です。3日目になるとテストの疲れも出てきますね。写真は学校の朝8時の風景です。衣笠中の生徒は登校が早く,8時ころには多くの生徒が登校してきます。本日はテストの最終日ということもあって,朝からテスト前の最後の予習に取り組んでいます。中庭・教室・ベンチでノートや教科書を広げて最終の確認をしています,がんばれ。
画像1

6月24日(木) 夏テスト2日目

 夏テスト2日目です。3年生のテストの様子です。終了間際の撮影でした。すでに回答をすべて終えている生徒もいました。明日もテストは実施されます。最終日に向けて,最後まで頑張ってください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp