京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:112
総数:1152065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

6月27日(火) 育成学級科学センター学習

育成学級は今日は朝から
科学センター学習に行きました
午前は実験学習です
色んな種類の植物を観察し
葉がそれぞれ形が違うことを見つけます
そのあと「うちわ」に薬品を使って
加工をした葉を貼り付けオリジナルうちわの完成です
午後はプラネタリウムを鑑賞しました
まるで夜空のような風景にみんな感動していました


画像1
画像2
画像3

6月27日(火)「社会を明るくする運動」表彰式

第67回「社会を明るくする運動」北区推進委員会
標語コンクールで入賞し衣笠中学校1年生の女子2名が
表彰を受けました

・北区推進委員長賞
「あいさつは 笑顔の花を 咲かす種」

・北地区更生保護女性会長賞
「やめようよ その一言で 救われる」

画像1
画像2
画像3

6月27日(火) アクティブデイズ

本日1限、生徒会中心とした道徳が行われました。
画像1
画像2
画像3

6月27日(火) アクティブデイズ「小中一貫ハイタッチあいさつ運動」

本日よりアクティブデイズが始まります。今回の目標は「個性を認め、みんなが笑顔でいられる学校づくり」です。
〈各員会の取り組み〉
 ・代議員
  自分を表す漢字一字を書き、虹が描かれたポスターに貼っていく。
 ・生活安全委員
  小学校と合同の「ハイタッチあいさつ運動」
 ・体育委員
  小学校と合同の「ハイタッチあいさつ運動」
  昼休みの武道場、体育館の開放
 ・文化委員
  笑顔になれる歌を昼の放送で流す。
 ・図書委員
  各自の「みんなにおすすめしたいお気に入りの一冊」を紹介。
  放課後に選書会をひらきます。
 ・美化委員
  トイレの美化活動。ポスター作り。呼びかけ。
  ゴミペールの管理
 ・保健委員
  トイレの美化活動。ポスター作り。呼びかけ。

ハイタッチあいさつ運動の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月27日(火) アクティブデイズ

明日6月26日(月)から6月29日(木)までアクティブデイズが行われます。朝のあいさつ運動については小学校と同時開催されます。今日は生徒会室でアクティブデイズ前日準備をしました。アクティブデイズの取り組みの一環として明日1限全校道徳を生徒会が中心となって行います。そのリハーサルも本日行いました。準備の様子を載せます。
画像1
画像2

6月26日(月) 代専委員会

本日放課後、代専委員会が開かれました。議題は明日から行われるアクティブデイズの取り組みの確認でした。
画像1
画像2
画像3

6月23日(金) 部活動再開

本日で夏テストが終了し、部活動が再開されました。皆の生き生きした姿が印象的でした。夏の大会、コンクールを目指して頑張りましょう!ただ、気温が高いので熱中症に注意して下さい。
画像1
画像2
画像3

6月23日(金) 夏テスト3日目

本日、夏テスト最終日です。

1年生
 1限学習 2限社会 3限技術家庭 4限音楽
2年生
 1限学習 2限数学 3限社会 4限保健体育
3年生
 1限学習 2限社会 3限音楽 4限技術家庭
育成学級
 1限学習 2限社会 3限数学 4限英語   でした。
皆さんお疲れ様でした。

6月23日(金) 小中一貫「英語出前授業」2

児童は「楽しかった」「早く中学校の英語の授業を受けたい」等うれしい感想を書いていました。
画像1
画像2

6月23日(金) 小中一貫「英語出前授業」1

 今年度、衣笠中ブロック(柏野小・金閣小・衣笠小・翔鸞小・衣笠中)の新しい取り組みとして、衣笠中英語科教員による「英語出前授業」を実施します。第1回は、昨日金閣小で行いました。授業は、ほぼオールイングリッシュで行いましたが、6年生の児童は一生懸命に授業を受けていました。夏休み後、3小学校でも実施します。これからも4小1中が一つになり9年間の連続した学びを推進していきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 スクールカウンセラー来校日
育成学級 科学センター学習
6/29 四肢の状態検査
7/3 給食申込締切
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp