京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up89
昨日:119
総数:1151214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

2月10日(金)図書室を使っての授業(保健体育)

保健体育科では、保健的内容・体育的内容のどちらかから自分で1つ選び、図書室の本を使って調べ学習をしています。五時間で画用紙1枚にまとめるのですが、みんな大変凝った作りで、大作ぞろいのようです。プレゼンテーションをして評価をするそうです。優秀な作品は、掲示されるようですよ。出来上がるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2月9日(木) 3年生私立入試事前指導

明日、私立入試をむかえる3年生。今日は明日に備えて事前指導がありました。ほとんどのみんなにとっては初めての経験。明日に向けて緊張した面持ちで真剣に話を聞いていました。明日は雪が心配されています。時間に余裕を持って受験会場まで気をつけていってくださいね。
さぁ、これまで努力を積み重ねてきた自分を信じて、がんばれ衣中3年生!
画像1
画像2
画像3

育成学級・2年生 オーケストラ入門教室

本日1限〜4限にかけて京都コンサートホールにてオーケストラ入門体験に行きました。みんなで市バスに乗り、静かに鑑賞することが出来ました。やはり生演奏は迫力があり、聴いたことがある曲ばかりでみんな聴き入っていました。学校代表で吹奏楽部の女子生徒が指揮者体験をして、みごとにオーケストラを指揮していました。会場内演奏時など撮影禁止の為、その時の様子は写すことができませんでした。行き帰りの様子を載せさせて頂きます。
画像1
画像2

道徳 後期アクティブデイズ

本日6限目に全校で同じ道徳を行いました。後期アクティブデイズと関連し、自分の良いところを探す「ほめほめの実・ほめほめの木」を作成しました。アクティブデイズの4日間、終学活で班で話し合い自分のよいところ・友だちのよいところを見つけていました。そして自分の良かったところをほめほめの実に記入し、それらの行動が出来たのは自分の「○○な性格・気持ち」からきているという事を、ほめほめの木に記入し、自分の良いところを各自見付けました。お互いが認め合い、良い話し合いも行う事が出来ました。
画像1
画像2
画像3

後期アクティブデイズ最終日 朝の挨拶運動

今日は後期アクティブデイズ最終日でした。
生徒会本部と生活安全委員全学年が校門周り・フラワーロード・金閣小学校前で朝の挨拶運動を行いました。雪の降る中、元気な声で挨拶をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 百人一首カルタ大会

本日6限目に2年生は、インフルエンザによる学級閉鎖で延期になっていた百人一首カルタ大会が行われました。今回から昨年の成績優秀者プラス希望者によるプロの部があり、上の句の読み始め数文字で札を取っていました。さすがプロの部といった戦いでした。
それ以外のグループは各クラス1人ずつで構成され、みんな楽しそうに競い合っていました。結果発表は明日以降にされる予定です。
画像1
画像2
画像3

アクティブデイズ 朝の一斉読書の様子

後期アクティブデイズでは、図書委員会による朝の一斉読書が行われています。
朝の8:25〜8:35までの10分間、全学年の図書委員が放送で音読し、みんなで同じ物語を読んでいきます。今回の作品は「トムソーヤの冒険」です。
みんな放送に耳をすませ、しっかりと文字を追っていました。
画像1
画像2

アクティブデイズ3日目 朝の挨拶運動

本日は後期アクティブデイズ3日目です。
生徒会本部と3年生の生活安全委員が校門だけでなくフラワーロード周辺に立ち、朝の挨拶運動を行いました。月曜の朝一から元気な挨拶が行われました。
画像1
画像2

2月4日(土)第9回土曜学習

私学試験・公立前期試験を目前に控えた土曜学習です。みんな真剣に学習していました。あと少し、悔いのないようしっかり準備してください。ガンバレ!
画像1
画像2
画像3

2年生 学習確認プログラムテスト2日目

2年生は昨日に引き続き1限目と2限目に学習確認プログラムテストを実施しました。
みんな集中して問題に挑んでいました。1限目は理科、2限目は英語でした。
結果が返ってくるのが楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 代専委員会、スクールカウンセラー来校日
2/15 公立前期選抜事前指導(3年6限)
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp