京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up13
昨日:363
総数:729388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに,たくましく生きぬく生徒の育成」

かがやきクリーン・デイ

7月27日(土)京都市立旭丘中学校学校運営協議会(かがやきプロジェクト)環境美化部会主催の『かがやきクリーン・デイ』が午前8時から行われました。これは,運営協議会・地域・保護者・生徒・教職員が協力して校内美化作業に取り組む行事です。昨年度は猛暑の中,熱中症予防のため中止となった行事です。例年,校内の雑草除去を中心に屋外で行っていましたが,今回は雨天でも活動できるよう校内のペンキ塗りも行いました。体育館に集合しラジオ体操をしたあと担当に分かれて作業を行いました。なんとか雨も降らず,総勢260余名で約90分の美化作業でいたる所が綺麗になりました。最後は全員で写真に収まりました。参加された皆様方,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学年集会

7月18日(木)各学年の1学期まとめの学年集会が行われました。それぞれの学年で1学期をしっかり締めくくりました。

写真データ3枚1学年で1年生・2年生・3年生です。
画像1
画像2
画像3

1組 調理実習

7月12日(金)1組が調理室で調理実習を行いました。今回のメニューは屋台にあるものという事で『お好み焼き』『オムソバ』です。とってもおいしいと教職員の方も高評価でした。
画像1
画像2
画像3

採用2・3年目授業研修会

7月9日(火),採用2・3年目授業研修会がありました。授業者は採用3年目の本校3年数学科教員です。グループ別研修ということで,4名の先生方が集まりました。また,他校の研究主任の先生方の参加もありました。授業後は会議室にて研究協議会も行われました。その研究協議会の始めには授業を受けた生徒2名も参加しました。生徒の生の意見も参考にしながら学びの深い授業研修会となりました。
画像1
画像2
画像3

生徒会の新しい取組:MEET

7月9日(火)お昼休み時間を使い,体育館で生徒会の新しい取組の『MEET』の説明を生徒会本部役員の生徒のみなさんが行いました。みんなで(M)笑顔で(E)エンジョイ(E)タイム(T)の略称が『MEET』です。生徒会テーマにある【一人一人が主人公】となれるよう学年のわくを超えたレクレーションを行う取組がこの『MEET』です。乞うご期待下さい!!
画像1
画像2
画像3

1組:京都市紫野障害者授産所訪問

7月8日(火)1組の5名の生徒のみなさんが,京都市紫野障害者授産所に訪問し,交流会を行いました。この交流会には他校の生徒のみなさんも参加しました。授産所の方,他校の生徒のみなさんとの交流は大いに盛り上がりました。旭中生5人で安室奈美恵さんの『HOPE』,GREEEENさんの『キセキ』の2曲を歌いました。。最後はビンゴゲームも行いました。とっても素敵な地域交流となりました。

画像1
画像2
画像3

今日の道徳(2)

3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

7月9日(火)1・3年生で道徳の授業が行われました。

1年生では,教科書:「いじめのない世界へ(2)」(新しい道徳1)を教材として,友情,信頼 について考えました。クラスメートのサオリは,周囲に対して配慮を欠く無神経な行動を繰り返したために,クラスメートから無視されるようになった。それを見てきた「私」は無視されるのは「いい気味」と思いつつも,孤立するサオリを見て迷いが生じる。いじめに関係する様々な人たちの心情を共感的に考えることを通して,いじめ問題を様々な角度から総合的に考察し,よりよい人間関係,気持ちのよいクラスを築こうとする実践的態度を養いました。

 3年生では,教科書:「受けつがれる思い」(新しい道徳3)を教材として,よりよい学校生活,集団生活の充実 について考えました。主人公たちはサッカー部の活動がなかなかうまくいかない中で,友達の言葉や他校との試合を通して,サッカー部として活動することの意義や自分の役割に気付きました。サッカー部を後輩に託そうとする主人公たちの気持ちに共感することで,学校や学級の一員としての自覚を持ち,集団生活の充実に努めようとする心情を育みました。

1年生の様子です。

画像1
画像2
画像3

1年:『お宝発見!地域しらべてみました』

7月5日(金)の午後,1年生は総合的な学習の時間に (1)地域の名所,仕事,施設を訪ねて,深く知り,携わる方々の思いを知る。 (2)インタビューのノウハウを知り,得た情報を発信する。 (3)班別学習をすすめ,互いが協力し,安心できる集団作りをする。 ことを目的として,地域のお宝を発見し,校区内の施設を訪ねインタビューを行いました。今後は,得た情報をポスター形式でまとめ,ポスターセッションへとつなげる予定です。ご協力いただきました24の事業所・施設・地域の方々本当にありがとうございました。

写真データは牛若丸誕生井の取材といけばな嵯峨御流の方の生け花です。
画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ体験学習発表会

7月5日(金)6限,2年生は総合的な学習の時間にチャレンジ体験の学習発表会を各クラスごとに行いました。随所に工夫を凝らした5枚のポスターを使っての学習発表,発表生徒はリラックスしながらもしっかりと学んだことを伝えていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/1 リーダー講習会(終日)
8/5 SANKON(サンコン)会場…北総合支援学校
8/6 全館停電12:30〜14:30
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp