京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up45
昨日:124
総数:733374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

頑張っています,旭中生!〜校内の掲示物より〜

いつもありがとうございます。

 校内を歩いていると,いたるところに旭中生の日々の頑張りの一面が掲示されています。お家の方にも13日からの懇談でご来校の際に,ぜひご覧いただければと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生総合「働くとは」講演会 Part2

いつもありがとうございます。

 今日7月8日(木),2年生は「総合的な学習の時間」の「働くとは」をテーマとした探究学習で,2回目の講演会がありました。前回は旅行会社の方でしたが,今回は看護師の方にお話をお聞きしました。ケガや病気の方のケアをする「人を看る」という仕事の大切さや大変さ,そこから得られる「やりがい」などをお聞きすることができました。お話の後で,代表の生徒のみなさんにナース服や防護服を着用しての「プチナース体験」もさせていただきました。経験したみなさんは「着ているだけで暑く,苦しかった」と感想を述べてくれ,そんな中でも優しく笑顔で患者さんに接しておられる看護師さんの大変さやすごさを感じましたね。貴重な時間をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

校内公開授業・その7(2年生国語科)

いつもありがとうございます。

 今日は2年生国語科で校内公開授業がありました。「短歌を味わう」という単元で,「表現の効果を考え,言葉を選び,短歌を創作すること」を目標に学習しました。短歌のテーマは「青春」。「青春」で思い浮かぶことをイメージし,それを表現するために,どのような言葉を選べば良いのかなど,言葉について書かれた本なども参考にしながら,みなさん一生懸命考えていました。どんな短歌ができるか楽しみです!
画像1
画像2
画像3

代議・専門委員会

いつもありがとうございます。

 今日7月7日(水)は,代議・専門委員会でした。そろそろ委員会ごとの活動も本格化してきているようで,各委員会独自の活動も取り入れられていました。
 代議・専門委員会と同時に,委員以外の人たちで行う美化活動「クリーンデー」を予定していましたが,あいにくの雨のため,各学年の教室清掃などに変更しました。

画像1
画像2
画像3

今週の道徳

いつもありがとうございます。
昨日7月6日(火)は,全学年「道徳」がありました。

 1年生は,Mr.children(ミスターチルドレン)の「GIFT」という曲を通して,「マイカラー」を心のテーマに学びました。歌詞の中に出てくる「一番きれいな色」とは,何を意味しているのかを考え,長所も短所もそれぞれの持つ個性(カラー)のひとつとして,自分のこともお互いのことも肯定的に考えていけたら…ということを感じました。最後には班の人の「色」をメモに書いて交換し合い,お互いにホッとできる時間になりました。

 2年生は,秋田の伝統的な「竿燈祭り」を紹介している映像と秋田の中学生が記した作文で,「郷土に生きる自分」を心のテーマに学びました。中学生の筆者が,観光客に竿燈祭りのことを一生懸命に説明しているうちに,改めて地域の良さを認識し,地域の一員として郷土と向き合っていこうとしている気持ちが綴られていました。その姿から,私たも郷土の良さを知り,そこに生きる自分にできることは何かを考えました。

 3年生については,これまでの道徳の「振り返り」を行いました。4月から「道徳」を通して考えたり,感じてきたことを,各自でじっくりと振り返り,それぞれでまとめる作業を行いました。これまでの道徳の学習を通して,自分の心の変化や成長を感じることができたでしょうか。

画像1
画像2
画像3

2年生学習確認プログラム(Pre-Stage1)

いつもありがとうございます。

 今日7月6日(火),2年生では学習確認プログラム(Pre-Stage1)を行いました。「予習シート」→「確認テスト」→「復習シート」がセットになったプログラムで,中学校での学習内容の定着を目指します。もちろん,受験へ向けての実力をつけていくことにもつながります。国語・社会・数学・理科・英語の5教科,各45分のテストですが,みなさん最後まで熱心に取り組んでいます!
画像1
画像2

夏季大会結果【水泳部】

いつもありがとうございます。

 7月4日(日),水泳部の「夏季大会」が京都アクアリーナで開催されました。昨年度からのコロナ禍により,入水できる期間も短く,様々な制約がある中で迎えた夏季大会。無観客での大会でしたが,どの選手も全力で戦い,見ている生徒も声援の代わりの拍手で精いっぱい応援しました。本当にお疲れ様でした!入賞者は以下の通りです。なお,7月27・28日に予定されている「府大会」には,参加標準記録を突破した選手が出場予定です。府大会に向けて,更にがんばって下さい!

  【入賞者】男子 400m個人メドレー 5位
       女子 400m個人メドレー 7位
画像1
画像2
画像3

2年生「非行防止教室」がありました。

いつもありがとうございまs。

 今日7月2日(金),2年生で「非行防止教室」を行いました。北警察署のスクールサポーターの方にお越しいただき,お話をお聞きしました。スマートフォンやSNSなども,使い方を間違うと非常に危険な面があることや,日ごろの何気ない行動が,実は犯罪につながるケースがあることなど,様々な実例を交えながらわかり易くお話して下さいました。今日のお話を,しっかりと心に刻み,今後の行動にいかして下さいね。
画像1
画像2

デジタルドリル「ミライシード」を使って…(2)3年数学科

いつもありがとうございます。

 3年生の数学授業でも,GIGA端末を使用しました。3年生では,先に「ロイロノート」の使い方を学習しました。様々な資料の作成や提出・仲間との共有などの操作が簡単にできることや,シンキングツールなどを用いた学習にも使えることなどを知りました。その後,ミライシードの「ドリルパーク」で実際に演習を行いました。中学3年生の問題だけでなく,1・2年生の課題を演習することもでき,受験生である3年生にとって,苦手分野の復習にも使えそうなことがわかりました。
画像1
画像2

デジタルドリル「ミライシード」を使って…(2年数学科)

いつもありがとうございます。

 2年生の数学授業で,昨日7月1日から導入されたデジタルドリル「ミライシード」の「ドリルパーク」をGIGA端末で,早速使用してみました。個々にあった合ったレベル・ペースで演習ができるしくみになっており,自分で選んだドリルを解き進めていくと「ポイント」や「メダル」がもらえます。デジタル世代のみなさんには,ゲーム感覚で学習でき,取り組み易いようですね。最後には,使ってみた感想を,今度は「ロイロノート」で提出し,即座に映し出される分析結果をみんなで眺めました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 夏季休業前懇談(1)
7/14 夏季休業前懇談(2)
7/15 夏季休業前懇談(3)
7/16 夏季休業前懇談(4)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp