京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up12
昨日:363
総数:729387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに,たくましく生きぬく生徒の育成」

2年生 救命救急講習会

11月28日(木)2年生がダミー人形を使っての救命救急講習を受講しました。北消防署の署員4名の方にお世話になりクラスごとに行われました。後日,受講した生徒のみなさんには救命講習修了証が京都市消防局より発行されます。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

11月27日(水)の午後3時20分から図書館棟2階の図書室において,令和2年度新入生保護者対象入学説明会を開催しました。6限に授業参観をしていただき,その後図書室で説明会を実施しました。90名近くの現6年生の保護者の方に参加していただきました。お子たちのご入学を,心からお待ちしております。

画像1
画像2
画像3

2年生 救命救急講習

11月27日(水)6限,体育館において,2年生が救命救急講習を受けました。この時間は全体会。北消防署の方に,救命救急について冊子を使って説明をしていただきました。次回はクラスごとにダミー人形を使っての講習となります。
画像1
画像2
画像3

校内授業研修会

11月26日(火)の6限,校内授業研修会が行われました。2年生の保健の授業の「障害の防止」の単元で授業が行われました。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

11月26日(火)全学年で道徳の授業が行われました。

1年生では,ローテーション道徳ということで,4つの教材をローテーションで行います。1つの授業では,絵本:「100万回生きた猫」(佐野洋子 作・絵 講談社)を教材として,よりよく生きる喜び について考えました。まず始めに本当の幸せとは何かを考えました。猫の心情の変化を知る中で,生きる喜びとは自己満足や我欲だけでなく,魂が求める自身の心安らげる心の平安を得て生きていくことにあることを学びました。

2年生では,ローテーション道徳ということで,4つの教材をローテーションで行います。1つの授業では,映像資料:「バンクーバー朝日軍」を教材として,愛国心 について考えました。日系人による野球チームがカナダで野球によって大きな影響を与えた物語を視聴し,情熱と誇りを持って国際社会に挑んだ先人の思いについて考え,自分と国に誇りを持って,真の国際人として生きていく心を育みました。

3年生では,教科書:「ハッチを開けて,知らない世界へ」(新しい道徳3)を教材として,感動,畏敬の念 について考えました。まず始めに,宇宙についてどんなイメージを持っているか,宇宙の写真を見てどのような事を感じたかを考えました。野口さんが感じた「生命感」について具体的にイメージして考えて,話し合いを通して,意見を発表したり,記述ししたりできる力を育みました。

画像1
画像2
画像3

盲学校訪問【令和元年度オリンピック・パラリンピック教育推進校事業】

11月22日(金)京都府立盲学校に生徒会本部役員の生徒(12名)のみなさんが訪問しました。京都府立盲学校は旭丘中学校から徒歩10分程度の所にあります。この盲学校訪問【令和元年度オリンピック・パラリンピック教育推進校事業】は旭丘中学校の生徒と盲学校の生徒が視覚障害者スポーツ(フロアバレー)を通して交流し,視覚障害についての理解・啓発を図り,共にスポーツを楽しむことを目的としています。今日の訪問では,盲学校の先生方から視覚障害についての話をお聞きし,フロアバレーの体験をしました。パスやレシーブの実技指導も受け,最後はチームに分かれてはゲームも行いました。来週11月28日(木)には,盲学校の生徒のみなさんとのゲームを行う予定になっています。素敵な訪問・交流会となりそうです。

画像1
画像2
画像3

2学期 期末テスト3日目

11月22日(金)2学期 期末テスト3日目最終日,生徒のみなさんは一生懸命,テストに取り組んでいました。テストも今日で終了,再登校で部活動も再開されます。
画像1
画像2
画像3

2学期 期末テスト2日目

11月21日(木)2学期 期末テスト2日目,生徒のみなさんは一生懸命,テストに取り組んでいました。あと1日ですが,頑張ってください!
11月22日(金)テスト最終日は再登校で部活動も再開されます。
画像1
画像2
画像3

2学期 期末テスト1日目

11月20日(水)2学期 期末テスト1日目,生徒のみなさんは一生懸命,テストに取り組んでいました。あと2日ですが,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

11月19日(火)全学年で道徳の授業が行われました。

1年生では,ローテーション道徳ということで,4つの教材をローテーションで行います。1つの授業では,教科書:「ごみ箱をもっと増やして」(新しい道徳1)を教材として,遵法精神,公徳心 について考えました。まず始めに街の中のごみ箱に気付いたことや困った経験はないかを考えました。日本のごみ箱を増やすことに賛成か反対かについて理由も含めて考えました。街の中にごみ箱を増やすかどうかの話し合いを通して,公徳心について理解を深め,誰もが気持ちよく生活できる社会の実現のために努めようとする態度を育みました。

2年生では,前回に続き,映像資料:「NHKスペシャル ラグビー日本代表 密着500日〜快進撃の舞台裏〜」を教材として,向上心,個性の伸長 について考えました。自国開催で大いに盛り上がったラグビーワールドカップ。前回大会でも南アフリカ相手に勝利するという大番狂わせを行い,ラグビーは注目のスポーツとなった。今大会では悲願のベスト8を果たし決勝ラウンドに進出した。前回大会よりも一段と強くなった日本代表(ブレイブ・ブロッサムズ)の舞台裏の映像を通して,日本人に合った練習方法とティア1と呼ばれる強豪国に勝つために個人個人が考え意見を発し自分を振り返りました。

3年生では,視聴覚資料:「僕が一番欲しかったもの」(槇原 敬之)を教材として,思いやり,感謝 について考えました。まず始めに,あなたが今一番欲しいものは何かを考えました。歌を聴きながら,自分の好きな箇所・心に残った箇所に線を引きました。人は互いに支え合って生きていることに気付き,その関わりの中で,自分も周りの人も,ともにかけがえのない存在であることを自覚し,あたたかい心で人に接していく態度を育みました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp