京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up12
昨日:141
総数:732669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

HOP

2月1日(金)ハートのお届けプロジェクト:通称HOP(ホップ)がありました。生徒会本部生徒の企画で今回は呼びかけに応えてくれた100余名の生徒さんと教職員がラジオ体操を行いました。朝から集まり一緒にラジオ体操をすることで,連帯感も生まれ,ハートも暖かくなりました。
画像1
画像2
画像3

美術作品の展示

美術作品が北校舎1F入り口に展示されています。立体作品には,灯りがともって幻想的な雰囲気となっています。生徒のみなさんも立ち止まって見入っていました。
画像1
画像2
画像3

確認プログラム

1月30日(水)1・2年生で確認プログラムが行われました。国語・社会・数学・理科・英語の5教科の確認プログラムです。1教科45分です。1日,お疲れ様でした。今後も計画的な学習を進めていってください!
画像1画像2画像3

3年 面接指導

1月29日(火)の放課後,入試に向けた3年生の面接指導が行われました。月曜から始まった面接指導も今日で2日目となりました。面接官は本校の先生方です。3年生のみなさんは,緊張しながらも一生懸命に質問に答えていました。ガンバレ!受験生!!


画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<卓球部>

1月27日(日)に桂川中学校で卓球の個人戦が行われました。2年生男子1名がシングルスでBブロック7位となり全市決勝大会に進みました。全市決勝大会に向け日々の練習に励んでください!
画像1
画像2
画像3

採用2年目 代表者授業(道徳)

1月29日(火)本校採用2年目・国語科の先生が道徳で代表者授業を行いました。採用2年目の先生方20名程が授業参観をし,その後会場を変えて研究協議も行いました。指導主事の先生からの助言・指導もあり充実した研修会になったようです。授業者の先生,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳(3)

3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳(2)

2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

1月29日(火)全学年で道徳の授業がありました。

 1年生では,読み物資料:「せかいでいちばんつよい国」(光村教育図書)を教材として,寛容 について考えました。今まで人と折り合いがつかなかったことや,自分の考えを押し通してしまった経験を交流し,今思えばどうすれば良かったのかを考えました。そして読み物資料から大統領の心の変化を考えました。寛容の心を持って,相手の立場や個性から謙虚に学び,自らを高めていくことの大切さを学びました。

 2年生では,資料:「京都の塔」「語り継ぐ,戦争をしないために」朝日新聞「知る沖縄戦」を教材として, 国際貢献,生命の尊さ について考えました。地上戦のあった沖縄。京都から2530有余名の人々が遠く郷土に思いをはせ,祖国のためと倒れたことを知る人はいない。再び戦争の悲しみが繰り返されることがないように,沖縄との友好の絆が高まるように建立された「京都の塔」について学びました。戦争について考え,自ら平和を尊ぶ姿勢を持つことの大切さを学びました。

 3年生では,視聴覚資料:「『旅立ちの日』にの奇蹟」を教材として,よりよい学校生活,集団生活の充実 について考えました。合唱曲『旅立ちの日に』を通じ,仲間との思い出を胸に,学校生活は教師と生徒,生徒同士の深い信頼関係で成り立っていることを改めて考えました。最後の大切な行事である卒業式で歌う,『旅立ちの日』の楽曲誕生の秘話を知ることで,卒業式に向けて,心をこめて取り組むことの大切さを学びました。

 1年生の様子です。


画像1
画像2
画像3

第3回英語検定

1月26日(土)第3回英語検定が行われました。それぞれの級で参加した生徒のみなさんは一生懸命,検定に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 1年能楽鑑賞(午前)
2/7 3月分1・2年給食申込払込締切日
2/8 私学入試事前指導
2/9 私立高校入試
2/10 私立高校入試

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp