京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up19
昨日:558
総数:848666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

避難訓練

1月17日は阪神淡路大震災が発生した日です。

今日の6時間目の避難訓練では天候の関係で避難場所をグランドから急遽体育館に変更しましたが、迅速に移動することができました。

今日の訓練を機会に、今一度「命」について、「身を守る」ことの大切さについて考えてみてください。
画像1
画像2

3学年の取組風景

 この時期3年生は、高校受験に向けて願書を記入したり、面接練習をしたりと大忙しです。3年の教室では、面接に向けて自己アピール等を記入していました。廊下では、担任が面接官になり、ひとり一人と面接練習をしています。緊張のあまり、考えていたことがことばにならず・・・。
 
 2年生は、1月23日からのチャレンジ体験に向けて、19日のに各事業所への事前訪問時に持参する履歴書を書いています。初めて書く履歴書ですが、お世話になる事業所の方々に自分のことを知ってもらうために丁寧に記入しています。

 1年生は、19日の百人一首大会に向けて練習しています。楽しみながら、でも、なかなか札が取れず、悔しい思いをしている人も・・・。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校風景

年明け、2日目の登校風景です。生徒会本部・生活委員が門の前であいさつ運動をしています。
3年生は入学願書の入った黄色い封筒を持って登校。この姿を1.2年生は今度は自分が・・・という気持ちを持ってほしいですね。がんばれ、受験生!!
画像1
画像2

学級では

 全校集会後、各学級では冬休みの課題を提出したり、新年の抱負を発表したり、チャレンジ体験に必要な履歴書用の個人写真を撮ったりと、学級での活動が始まっていました。休み明けのせいもあるのか、それぞれが、何をやっても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

冬休み終了、新年を迎えて

 昨日から部活動は始まっていますが、冬季休業が終了し、本日から本格的に学校が再開しました。休業明けの全校集会では、目標を立てる意味や立て方について校長先生から話がありました。その後、生徒代表が今年の抱負を発表しました。
 少々、寒い体育館での全校集会でしたが、みんな真剣に話を聞いていました。
画像1
画像2

学校だより

 学校だより1月号とカウンセリングだより第9号を,学校だよりのカテゴリにアップしましたのでご覧ください。なお,生徒のみなさんにはプリントでも配布します。
画像1

作文・論文講座

冬季休業の初めの三連休が明けた今日、3年生で入試に作文や論作文が必要な生徒が入試対策に学校に来て取り組んでいます!今ががんばるとき!がんばれ受験生!
画像1

冬季休業前全校集会

 冬季休業前全校集会が行われました。
 校長先生から、「能力に限界はあるかもしれないが、向上心に限界はない」というお話がありました。その後、生徒会長が、夏休み明けから今日までの学校生活のまとめをしてくれました。
 生徒会本部から、先日行われた熊本市立東町中学校との交流についての報告がありました。熊本地震の被災地である中学校への支援の御礼と、被災地の状況、そして、中学校が再開して今まで以上にみんなが協力し合って頑張って生活しているとの報告がありました。
 
 最後に、様々な作品展やコンクール、競技会で優秀な成績をおさめた人たちの表彰がありました。

 今年を振り返り、有意義な冬休みを過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

3年生 学年集会

 4時間目は、3年生の学年集会が行われました。
 3年生も、各学級代表が学級の様子を報告していました。3年生は、いよいよ、自分の進路を目指してラストスパートの時期を迎えているので、これからの目標や意気込み等の発表が有り、1年生・2年生とは雰囲気が異なり、緊張感が漂っていました。
 
 各学年、今年の振り返りをきちんとして、冬季休業を有意義に過ごし、年を越してください。
画像1
画像2

2年生 学年集会

1年生の学年集会に引き続き、2時間目に2年生の学年集会が行われました。
各学級代表が、夏休み明けから昨日までの学級の様子を報告していました。
その後、代議員による出し物が有り、全員で手拍子しながら、今年最後の2年生全体での
活動としていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp