京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/08
本日:count up53
昨日:136
総数:768410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

人権学習 3年生

画像1画像2
人権月間に向けて3年生は各クラスで、主に「就職差別」についての学びをしました。
実際に使われていた、「身上調査票」などを用いて学習を進めました。

2年 音楽

画像1
画像2
 2年生の音楽の授業では今年も三味線(和楽器)の学習がはじまりました。1組では継続して学習し、合唱コンクールや交流会などでも和楽器の演奏をしています。
 慣れない楽器に取り組む姿勢、特に2人1ペアーでの練習の際、三味線を持たない生徒も「指づかい」を練習する姿が印象的な学習です。

11/28(火)PTAクリスマスリースづくり

画像1
画像2
画像3
 今日の午後はPTA主催の「クリスマスリースづくり」を行いました。土台となる「ツル」や「ヒバ」等の植物、「ハス」や「松ぼっくり」などすべてが自然のものです。講師の先生のご指導で、見事なリースが完成しました。材料は同じなのに人それぞれの好みやセンスで世界に一つしかないリースをつくることができました。
 もうすぐ12月!プレゼントに期待してしまうのは大人も子どもも同じですね。

2年生 保健の授業

画像1
画像2
画像3
 今日は2年生の保健の授業を参観しました。管理された「水」とそうでない「水」について健康被害などを中心に学習しました。南の窓から差し込む日差しで教室内はぽかぽかしていました。そして、その日差し以上に心をぽかぽかとあたためてくれたのは、教室内の掲示物でした。素敵な掲示物もしっかりと見せていただきました。

NO.9学校だより

画像1
 NO.9の学校だよりをホームページにアップしました。ぜひご覧ください。

 画像は本日の1年人権学習の全体写真です。

11/27(月)1年 人権学習

画像1
画像2
 今日の午後は体育館で1年生が人権学習を行いました。講師の先生は「たけ」さんで、昨年度も来ていただきました。16年前の脳こうそくの後遺症で言葉を失い、普段は「筆談」をされています。この筆談こそが「たけ」さんの口であり耳なのです。
 後遺症の中で「なくしたことを数えたらきりがなかった。」「今は与えられたことを感謝して受けとめている。」という言葉や「想像」すると「創造」する力がつくという言葉も印象的でした。

11/24(金)生徒集会

画像1
画像2
画像3
 期末テストも終わり、今日の午後は生徒集会を行いました。京都市の秋の公式戦の日程もほぼ終了し、上位に入賞したチームや個人の表彰式も行いました。
 男子バスケットボール部は準優勝
 女子バスケットボール部は第3位
 男子卓球部と女子ソフトテニス部は団体戦で3位に入賞
 硬式テニスではシングルスで見事優勝しました。

 後半は生徒会からのあいさつや、お知らせに続いて「人権月間」について考える内容でした。友だちに荷物を持たせるという寸劇の中で、周りの人はどうすれば良いのかを「良い例」と「悪い例」を紹介しながらわかりやすく説明してくれました。

11/22(水)期末テスト2日目

画像1
画像2
画像3
 テスト2日目の朝も寒い朝となりました。教室では子ども達は問題用紙にしっかり向き合ってくれているようです。テストの邪魔にならないように静かに静かに廊下を歩きました。
 明日は「勤労感謝の日」で祝日ですが、計画的に学習に取り組んでくれることと思います。

11/21(火)期末テスト1日目

画像1
 今日から期末テストです。登校してくる生徒の様子を見ていると、ノートやプリントを大事そうに抱えながら歩いている姿や、友だちと問題を出し合っている姿もありました。

 3年生はテスト終了後に「卒業アルバム」用の写真撮影も予定されています。

PTA壁新聞 制作中

画像1
画像2
 12月16日に「みやこめっせ」で行われるPTAフェスティバルに出品する壁新聞を作成中です。PTA役員のみなさんは、遅い時間にもかかわらず「和気藹々(わきあいあい)」。本当に和やかな制作風景です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 後期 人権学習

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp