京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/08
本日:count up23
昨日:150
総数:767665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

12/9(金)1組 校外学習

画像1画像2
 1組では12/9日に大阪府吹田市にあるエキスポシティー「NIFREL(ニフレル)」へ校外学習に行きました。普段は市内の移動が主ですが、今回は他府県への移動。さらに、市バスや地下鉄だけではなく、私鉄も乗り継いで行くため、自分たちで経路を把握し、生徒たち主体で教えあいながら現地へ向かいました。ニフレルでは普段触れ合うようなことがない生物を鑑賞し、学内での授業とは違った学びをすることができました。たくさん触れあい・楽しみ・学習できた1日でした。

PTA活動2

画像1
画像2
画像3
 12/12(日)にはPTAのみなさんと堀川道路沿いの花壇の整備(花の植栽)を行いました。夏の花も終わり、これからの春に向けてパンジーやビオラ・ノースポール・金魚草・ストックを植えました。植え終わった後に、水やりはもちろん、道路の落ち葉もきれいに掃いていただきました。校門入っててすぐのキンモクセイの選定も行いました。校門付近が明るくなりました。懇談会にお越しの際はぜひ、整備された花壇をご覧ください。

PTA活動1

画像1
 12/10(土)にみやこめっせで行われた「PTAフェスティバル」の壁新聞コンクールで、加茂川中学校のPTAの壁新聞が「優秀賞」に輝きました。何度も集まって制作した新聞でしたから、受賞を聞いたときはみんなで大喜びしました。本当におめでとうございます。

社会を明るくする運動 表彰式

画像1画像2
 第66回「社会を明るくする運動」の作文部門の表彰式が12/8(木)にガーデンパレスで行われました。本校は2年生の生徒の作文が選ばれ表彰されました。昨日の表彰は北区のみの表彰式でしたが、実はこの作文は北区長推薦の「京都府コンテスト入賞」(京都市教育長賞)もしており、大変大きな表彰式が12/26にも行われます。
 
 作文の内容は、お母さんの地域委員としての「夏休み夜間パトロール」をきっかけに、学校や家庭だけではなく地域全体で「見守る」取組への感謝やその重要性が表現されています。
 作文の後半は「自分が困ったときには、助けてくれる人がたくさんいて、・・・自分は一人ではないということを知って、学校では先生や友だち、先輩や後輩のみんな、家庭でも父母や兄弟、祖父母など自分の周りの人々と普段から会話し、相談することが大切」と書かれ、「地域の人々へも挨拶をしたり、お礼を言ったりすることで明るい社会につながっていく」と結ばれています。

1組 カレンダーづくり

画像1画像2画像3
 1組の今日の美術の授業は来年のカレンダーづくりです。木版画で作るので、彫刻刀を使ったり、バレンを使ったりで、作業は大変です。それでも季節ごとの素敵なデザインでカレンダーが完成しつつあります。
 明日は1組は「校外学習」に出かけます。遠いところなので、ルールを守って、マナーを守って、いっぱいいい経験をしてくださいね。

東町中学校の校長先生より

画像1
 今日の午前中に東町中学校の校長先生が加茂川中学校を訪ねて来られました。昨日の「交流」のお礼が直接言いたくて・・・とのことで、9つの中学校(北総合支援学校を含む)をすべて回っていますとのことでした。
 京都の中学校それぞれが、あんなに準備をして待っていてくれたことに大変感激の様子でした。地震のおかげでいろいろと厳しいこともあったけれども、子どもたちに命に関わるような被害がなくてよかったともおっしゃっていました。
 最後に、「来年の夏季大会の全国大会は九州での開催です。特に陸上競技場は東町中学校から10分ほどのところにあります。お互いがんばって、是非会場で再会できるといいですね」とおっしゃっていました。
 また一つ、夢が広がるように感じました。  

 画像は本日掲載の新聞記事です。

共にがんばろう 東町

画像1
画像2
画像3
 時間はあっという間に過ぎ、別れのときがきました。みんなで東町中学校の皆さんをお送りしました。加茂川中学校の生徒は互いに手をつなぎ、自然と「花道」ができあがりました。かもくんを先頭に退場する先生と生徒。
 「こんなに歓迎してもらえるとは思ってもみなかった」
という言葉が印象的でした。

堀川通りでのお別れです。いつまでも手を振る互いの生徒。

本当に素敵な時間を共有できました。

共にがんばろう!東町!!

東町中学校との交流

画像1
画像2
画像3
 東町中学校の発表後、加茂川中学校からも生徒代表の挨拶と、「ふるさと」の全員合唱で交流を深めました。その後、互いの代表生徒が「宣言」文に署名をしました。

 宣言全文
  わたしたち加茂川中学校と東町中学校は今日の交流を大切にし、
  今後もお互いのことを支え合い、認め合い、
  そして共に成長していけるような関係を築いていきます。

最後に全員で記念写真を撮りました。

12/6(火)熊本県 東町中学校来校

画像1
画像2
画像3
 今日の6時間目は、熊本県の東町中学校の皆さんが熊本地震復興の支援に対する「お礼」に本校を訪問してくださいました。北区・上京区のそれぞれの中学校で取り組んだ復興支援の義援金で、トロフィーなどを入れるガラスケースや、リアカーを購入されたとのことでした。関西方面への修学旅行の途中に、北区・上京区のすべての中学校に分かれて訪問するということで、大変驚きました。本校では「かもくん」を先頭に、皆さんをお迎えしました。東町中学校の皆さんは「メッセージ」と「合唱」で感謝の気持ちを伝えてくださいました。

完成!「PTA壁新聞」

画像1
 PTAの方が休日返上で仕上げてくださった「PTA壁新聞」が完成しました。今年のPTAのスローガンの「おとなもこどももまあるい心」にあわせて、「丸」をモチーフにデザインがされています。学校の様子・情報が満載の壁新聞は12/10(土)にみやこめっせで実施される「PTAフェスティバル」で展示されます。ぜひみなさんお誘い合わせの上、ご参加ください。
 PTAのみなさんには12/3(土)のPTA人権街頭啓発にも参加をしていただきました。本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 三者懇談会〜12/21 
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp