京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up59
昨日:323
総数:725234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

7時間目の様子

 休校で欠けた授業を補うため,4年生以上は火曜日・水曜日・金曜日は7時間授業を実施しています。3年生も週1回7時間の日があります。3年生にとっては7時間授業は大変だろうと思いきや,疲れも見せずに生き生きと学習していました。後期課程はどうだろうと思って,階段を上がってみましたが,総括考査が近いからか,机に伏せている生徒はいなかったように思います。1日7時間は教員も生徒も大変ですが,頑張っている姿がたくさん見られてとてもうれしかったです。3枚目の写真は6年生のあるクラスの学級のロゴ(?)です。とてもきれいに作られていますので思わずパチリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 7月7日 笹に願いを…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は7月7日「七夕」です。

短冊に願い事を書いて,笹の葉に飾りました。

「さんすうのべんきょうが,とくいになりますように」

「ダンスがじょうずにおどれますように」

「忘れ物をしませんように」

「アナとエルサにあえますように」

「船にのれますように」

「本物のカービーに会えますように」

「勉強がいっぱいできますように」

みんなの願い事が叶いますように…。

7年 非行防止教室

 本日午前中,京都市教育委員会生徒指導課より現役の警察官の原田課長をお招きし,学級ごとに非行防止教室を実施いたしました。中学生が関わりそうな犯罪(非行)を取り上げて,歌や写真なども用いながらお話をしていただきました。実際にあったいじめの話や,なりすまし等SNSでのトラブル,ワンクリック詐欺等々,中学生が巻き込まれそうなことばかりで45分があっという間に過ぎてしまいました。ここ数年は,ゲームの課金に関わるトラブルや薬物についても話がされるようになり,そういった話がテレビの世界だけの話ではないことを身につまされました。
 学校では年に何度かはこういった学習をしますが,是非,ご家庭でも,折に触れ話題にしていただきますようお願いいたします。子どもたちはトラブルに巻き込まれようと思ってその方向に足を踏み入れるわけではありませんので,トラブルに発展しないよう,トラブルを大きくさせないよう大人が意識し,アンテナを張り,子どもたちに注意喚起し続ける必要があると思います。こういったことも,1回1回がくどくならないように配慮しつつ,継続的に行うことが有効なような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

気象情報(2)

昨夜発表された大雨警報は解除されたようですが、注意報は継続されていますので、雨対策を忘れずに、気をつけて登校してください。

気象情報

 20:30,京都市域に大雨警報が発表されました。京都市域では今年度初の気象警報の発表です。今後の動向に警戒いただきますようお願いします。尚、大雨警報の場合は、平常通り授業を行いますので、登校の際には気をつけて登校するようお子様にお声かけいただきますようお願いいたします。

前期学校評価アンケートのお願い

 令和2年度学校評価アンケートを本日生徒に配布しました。保護者の方には,在籍している兄弟姉妹の分をお願いすることになります。今回も生徒,保護者,教職員を対象としております。また特に今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校措置についても,自由記述をしていただく欄も設けております。
 集計の結果は,分析ののち夏休み明け以降にお知らせさせていただきます。お忙しい中ですが,ご協力をよろしくお願いします。
前期学校評価アンケートのお願い

後期課程 土曜学習

 土曜の朝ではありますが,総括テストに向けて7年生以上は学習会を行っています。昨年度も実施していた土曜学習ですが,当初本年度は実施しない予定でした。しかし,コロナの影響で授業ができなかった分を,いろんな形で補充するために,急遽,今年も実施することといたしました。平日の7時間目や,放課後の補充学習等でも欠けた授業を補う取組を実施していますので,有効に活用しながら自分の力にしてほしいと思います。週末でもありますので,総括考査に向けた学習と体を休めることとのバランスをうまく調整してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 終学活(修学旅行行先変更の告知)の様子

 本日,修学旅行説明会のプリントを9年生に配布しました。その中にも記載していますが,修学旅行の行き先を変更させていただきます。総合的に判断したのですが,大きくは,民泊の受け入れ数が十分でなかったため,最終的にそのように判断しました。
終学活でそのことを9年各クラスで説明しました。変更後の行先は,山梨県の清里方面です。
写真を見せながらの説明でしたが,「なんでやましななん?」と「やましな,やましな」と何度も間違って言ってましたね。そのたびに「やまなし!」と突っ込みが入っていました。そんなこともあって,本当は残念な気持ちも大きいのかもしれませんが,和やかに学活が行われていました。
 修学旅行の説明会は,7月17日に進路保護者説明会と併せて実施いたします。個人懇談会の日程と近い設定となってしまい申し訳ございません。ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
 カメラのレンズが壊れてしまい,2組の写真のみとなってしまいました。お許しください。修理すると高そうです(涙)。
画像1 画像1

1組 「1ねんせいをむかえる会」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「1年生をむかえる会」がありました。

生徒会の9年生が1組の1年生に,各学年からのプレセントを渡してくれました(1組からは「ダンス」のビデオレターを贈りました)。

少しはずかしそうにしていた1年生ですが,贈られたメダルやビデオレターを見て「とてもうれしい」と笑顔でこたえてくれました。

どの学年のプレゼントも,心のこもったとてもステキなプレゼントで,うれしい時間を過ごすことができました。



1組 「あじさいの絵」

「梅雨」の季節に入ったときに描き始めた「あじさいの絵」が完成しました。

折り紙・絵の俱・クレヨン・コンテなど,いろいろなものを使って描きました。

ひとりひとりの個性が輝くとてもステキな「あじさいの絵」…

「みどり階段」の1組掲示板に飾りました。

ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 (7年)非行防止教室
7/9 (2〜9年)第2回総括考査
7/10 (2〜9年)第2回総括考査
委員会ミーティング
7/13 第2回代表専門委員会
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp