京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up20
昨日:323
総数:725195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

気象情報

 20:30,京都市域に大雨警報が発表されました。京都市域では今年度初の気象警報の発表です。今後の動向に警戒いただきますようお願いします。尚、大雨警報の場合は、平常通り授業を行いますので、登校の際には気をつけて登校するようお子様にお声かけいただきますようお願いいたします。

前期学校評価アンケートのお願い

 令和2年度学校評価アンケートを本日生徒に配布しました。保護者の方には,在籍している兄弟姉妹の分をお願いすることになります。今回も生徒,保護者,教職員を対象としております。また特に今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校措置についても,自由記述をしていただく欄も設けております。
 集計の結果は,分析ののち夏休み明け以降にお知らせさせていただきます。お忙しい中ですが,ご協力をよろしくお願いします。
前期学校評価アンケートのお願い

後期課程 土曜学習

 土曜の朝ではありますが,総括テストに向けて7年生以上は学習会を行っています。昨年度も実施していた土曜学習ですが,当初本年度は実施しない予定でした。しかし,コロナの影響で授業ができなかった分を,いろんな形で補充するために,急遽,今年も実施することといたしました。平日の7時間目や,放課後の補充学習等でも欠けた授業を補う取組を実施していますので,有効に活用しながら自分の力にしてほしいと思います。週末でもありますので,総括考査に向けた学習と体を休めることとのバランスをうまく調整してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 終学活(修学旅行行先変更の告知)の様子

 本日,修学旅行説明会のプリントを9年生に配布しました。その中にも記載していますが,修学旅行の行き先を変更させていただきます。総合的に判断したのですが,大きくは,民泊の受け入れ数が十分でなかったため,最終的にそのように判断しました。
終学活でそのことを9年各クラスで説明しました。変更後の行先は,山梨県の清里方面です。
写真を見せながらの説明でしたが,「なんでやましななん?」と「やましな,やましな」と何度も間違って言ってましたね。そのたびに「やまなし!」と突っ込みが入っていました。そんなこともあって,本当は残念な気持ちも大きいのかもしれませんが,和やかに学活が行われていました。
 修学旅行の説明会は,7月17日に進路保護者説明会と併せて実施いたします。個人懇談会の日程と近い設定となってしまい申し訳ございません。ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
 カメラのレンズが壊れてしまい,2組の写真のみとなってしまいました。お許しください。修理すると高そうです(涙)。
画像1 画像1

1組 「1ねんせいをむかえる会」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「1年生をむかえる会」がありました。

生徒会の9年生が1組の1年生に,各学年からのプレセントを渡してくれました(1組からは「ダンス」のビデオレターを贈りました)。

少しはずかしそうにしていた1年生ですが,贈られたメダルやビデオレターを見て「とてもうれしい」と笑顔でこたえてくれました。

どの学年のプレゼントも,心のこもったとてもステキなプレゼントで,うれしい時間を過ごすことができました。



1組 「あじさいの絵」

「梅雨」の季節に入ったときに描き始めた「あじさいの絵」が完成しました。

折り紙・絵の俱・クレヨン・コンテなど,いろいろなものを使って描きました。

ひとりひとりの個性が輝くとてもステキな「あじさいの絵」…

「みどり階段」の1組掲示板に飾りました。

ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 学習の様子〜図画工作〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土をちぎったり,伸ばしたり,丸めたりして創造しながら
作品を作りました。

「ホットドックができた!」
「お家の中を作ったよ!」
「パンダに見えてきた!」
とたくさんの楽しそうな声が聞けました。

子どもの創造力は素晴らしいですね。

学校運営協議会 理事会

 本年度1回目の運営協議会理事会を行いました。学校経営方針に承認をいただいた後,学校への必要な支援について協議いただきました。たくさんの意見をいただき,「学校のためにいつでも力を貸すよ」といった雰囲気が痛いほど伝わってくる理事会でした。正直に学校の困りについて話をすれば,親身になって考えていただける,今さらではありますが,そのことを確信することができ,心強さで満たされました。
 この理事会では,本年度前期の運営協議会総会の中止を承認いただきました。今後は専門委員会ごとに随時お集まりいただいたり,活動いただいたりとなります。コロナの状況を見ながら決定させていただきますので,専門委員会の方々よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動ミーティング

 新入部員を迎えての部活動ミーティング。新入部員に対しての自己紹介や各部の約束事の確認,顧問からの活動方針の説明等が行われていました。普通なら教室で行うところですが,その後の消毒のことなどを考え,体育館などそれぞれの活動場所での実施です。
9年生の自己紹介には「残り少ないけど・・・」の言葉が多かったような気がします。いつもなら4月に新入部員を迎えて,4か月くらいは一緒に活動できるところですが,今年はひと月のみですから仕方のないところです。確かに短い期間ではありますが,後輩に引き継げることは必ずあるはず。ぜひ9年生の底力を後輩に見せて引退して欲しいと思います。その姿がその部の財産となるはずです。Go All Out!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習の様子〜国語〜

2つの場面の挿絵を見比べて,違いを見つけたり,
動物たちの会話を想像したりする学習をしています。

どのクラスもみなさん積極的に手を挙げて
考えを交流していました。

授業が終わった後も,挿絵の近くに集まり
「くまさんはこう思ったんじゃないかな?」
「ここにも違いをみつけたよ!」
と話し合う姿がありました。
楽しみながら,大変意欲的に学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 (7年)非行防止教室
7/9 (2〜9年)第2回総括考査
7/10 (2〜9年)第2回総括考査
委員会ミーティング
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp