京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up59
昨日:64
総数:541382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

給食室からこんにちは

画像1画像2画像3
9月20日の献立は,「麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・キャベツのすまし汁」でした。
月見の行事献立でした。今年の月見(十五夜)は9月24日(月)です。この日は「中秋の名月」といい,月がとてもきれいに見えます。里いもがたくさんとれる時期なので「いも名月」といわれることから,給食では「里いもの煮つけ」を月見の献立に取り入れています。
従来は釜で調理していた「里いもの煮つけ」ほスチームコンベクションオーブンで調理しました。スチコンで調理することで,煮崩れなく仕上がりました。

【4年生】 自転車教室 2018/9/19

今日は,警察署の方や,地域の方々にお越しいただき,自転車教室を行いました。

標識などに気を付けて行うコースの走行,ジグザグ道の走行や遅乗り(ゆっくり線上を乗る)などの実技テストに加え,筆記のテストもありました。どちらのテストも,とても緊張したようで,指導員の方々のお話をしっかり聞き,練習に臨んでいました。テストを受ける子どもたちの表情は真剣でした。

学習を終え,指導員の方々と振り返りをしていると,子どもたちは想像していたより難しいと感じたようでした。普段自転車に乗っているときには意識しなかったような,標識や止まれの線について改めて確認し,よい学習となりました。学んだことを忘れず,安全に乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

画像1画像2
9月19日の献立は,「ごはん・牛乳・とりめし(具)・切干大根の三杯酢・みそ汁・おはぎ」でした。今月の「和(なごみ)献立」です。
「おはぎ」は日本の伝統的な和菓子の一つで,昔から多くの家庭で作られてきた「行事食」です。秋分の日をはさむ前後3日間の9月20日から9月26日までがお彼岸の期間で,おはぎを食べる風習があります。季節の花にちなんだ呼び名があり,秋には萩の花に似ていることから「おはぎ」,春には牡丹の花に似ていることから「ぼたもち」と呼ばれます。

3年 石垣のひみつをさぐろう 09/13

 総合の学習の時間に,水害について学習をしました。今回は大昔に美豆のまちで起きた大きな水害について地域の方をお招きして教えていただきました。
 地域の方からは,昔から伝え聞いた当時の様子,そのときの河川の様子についてのお話を聞きました。
川に近い地域ということで水害をより自分事として考えることができました。
 また,この水害をきっかけに校区に流れる宇治川の流れを変えるなどの,昔の人々の苦労や努力にも触れることができ,自分たちの地域を改めて見つめ直すことができました。

画像1

3年 リズムダンス 09/14

運動会で披露するダンスの練習が始まりました。

曲のリズムに合わせながら,一生懸命に踊っていました。
曲のノリが自分たちにぴったりだと,楽しく踊ることができました。
画像1画像2

3年 石垣のひみつをさぐろう 09/14

画像1画像2
地域の方をお招きした学習会のまとめをしました。

教えていただいた事の中で,自分たちが分かったことや感じたことを付箋にまとめ,交流をしました。

そこから,水害などを乗り越えてきた美豆のまちは,自然と関わり合いながら人々が生活をしているということが分かりました。

支部サッカー交流会

画像1画像2
天候も心配される中,本校を会場として伏見西支部のサッカー交流会が行われました。

美豆小学校は,伏見板橋小学校と納所小学校と対戦をし2勝をあげることができました!

美豆小学校の子ども達は,ゴールが決まるとチームのメンバーのもとに集まり,喜びを感じ合っていました。

今日の経験をこれからの練習につなげていくことができるよう,頑張っていきます。

【4年生】 エコライフチャレンジ学習会 2018/9/13

総合的な学習で行ってきた「環境学習」も終盤を迎えています。

この日は,夏休みに取り組んだ「エコライフチャレンジ」の結果をもとに,これからどのように生活していくかを考えました。自分専用の診断シートをもとに,これから取り組む目標を考え,一人一人のすてきな「エコライフの木」を作っていました。

自分で立てた目標を,今後の生活に生かしていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

タグラグビー支部交流会 2018/9/15

今年度初めての,タグラグビーの試合がありました。
練習日程も少なかったため,子どもたちは不安や緊張を抱えて試合に臨みましたが,ひるむことなく懸命にプレーしました。そして,1勝することができました!

試合がない時間には,自分たちで進んで練習したり,プレー中にもお互いに声をかけ合ったりして,前向きに,一生懸命に,そして楽しくプレーをすることができていました。

今後も,次の試合に向け,この美豆小タグラグビーの子どもたちの良さを出して練習に励んでいきます。
応援に駆け付けてくださった保護者の皆様,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

9月15日(土) 本日の部活動支部交流会について

< 部活動支部交流会の実施について >

・サッカー(美豆小会場) 実施します。

・タグラグビー(向島二の丸小会場) 実施します。

 天候の状態で試合時間が前後することがあるかと思いますが、あらかじめご了承ください。

  

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月行事予定カテゴリ
9/20 自転車教室予備日
9/21 4年科学センター学習終日 6年科学センター学習AM
9/23 区民運動会予定 秋分の日
9/24 振替休日
9/26 親子クリーンデー

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp