京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up24
昨日:76
総数:398437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度の始業式・入学式は4月10日(水)です。

0714 6年 よんでよんさんの読み聞かせ

画像1画像2
 今月、よんでよんさんが教室に読み聞かせにきてくださいました。6年生にもなると個人で読書はするものの本を読んでもらう機会というのは少なくなります。今回はそんな6年生にとってほっこりする朝の時間でした。ありがとうございました!

0714 3年生 体育「水泳学習」

今年度最終の水泳学習が終わりました。予定通りの学習時間を実施できて子どもたちも満足そうでした。始まったころより「長い時間顔をつけられるようになった」「泳ぐ距離がのびた」など頑張れたことを振りかえることができました。
画像1
画像2

0714 6年生 調理実習

画像1画像2画像3
 家庭科で朝食をとることの大切さについて学習しました。栄養バランスのよいものをとることで元気に過ごせたり、学習に集中できたりすることが分かりました。1日のスタートのために大切な朝食の1品を自分たちでも作ることができるようにと先週の調理実習では炒める料理に挑戦しました。野菜とハムを炒めるメニューです。野菜の切り方を工夫したり、炒める順番を考えたりと班の友達と協力して作りました。野菜とハムが炒められたら塩コショウで味付けをして完成です。簡単においしくできる炒める料理。ぜひおうちでも作ってほしいです。

0714 5年生 働く人にインタビュー!

画像1画像2
 14日(木)1・2時間目に,セブンイレブンで働く山田さんに来ていただき,「働くこと」についていろいろなことを教えてもらいました。実際に働く人に直接インタビューをすることで,「なるほど!」と思うことが多かったようです。これからも「働くこと」についてたくさん学んでいきます!

0714 3年生 朝の会

画像1
6月から朝の会にスピーチをしています。日常の出来事を話しています。聞いている子どもたちも質問や感想を伝えることができています。昨日は,話をするときにみんなに見せたいものがあると事前に伝えてくれた友だちがいたので相談をして,GIGA端末に写真を取入れ画像を見せながら話をしてくれました。有効に使うことができて良かったです。

0714 3年生 休み時間

画像1画像2
国語の学習「こまを楽しむ」にも出ていた「さかだちごま」をはじめ2段重ねで回すこまなどを持ってきてくれました。学習の中でその楽しさを知っていることもあり、みんな興味深々で楽しんで回していました。

0713 5年生 国語

画像1画像2画像3
 「作家で広げるわたしたちの読書」の学習です。
 作家を一人決めて、本を探して読みました。そして、読み広げた本をしょうかいするカードをロイロノートでつくっています。
 どのようにしてみりょくを伝えようか、どの部分を伝えるといいかな・・・と考えながら作成しています。

0712 新型コロナウイルスに関わる本校の現状について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、またこの間、新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても、ご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 さて、5月中旬から6月にかけては収まりを見せていた本校の感染状況ですが、7月に入り、再び感染拡大の兆しが表れております。本校関係者の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い、当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりますが、児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。

 感染が判明し自宅待機をお願いしている児童は、本日現在で10名おり、この間、京都市教育委員会の指導のもと、継続的に疫学調査を実施しております。疫学調査を終え、新たな感染者や体調不良者の広がりがみられない学級の児童や、健康観察期間が経過した児童等は、ご本人に体調不良等の症状のない場合、順次、登校を再開いただいております。

 今後の教育活動におきましては、児童の健康と安全を最優先に、また熱中症対策も講じながら、マスクの着用、手洗いの励行、こまめな換気や消毒等とともに、児童同士が接触、密集、近距離で活動したり、向かい合って発声したりする活動等を避けるなど、これまで以上に感染対策を徹底してまいります。

 保護者の皆様におかれましても、ご家庭にて感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに、お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。

0708 5年生 家庭科

画像1画像2画像3
家庭科「おいしいたのしい調理の力」の学習で,調理実習にチャレンジしました。
調理用具の扱い方を確認し,調理の手順を確かめて,スタートです。
グループで協力しながら,青菜のおひたしとゆでいもを上手に調理することができました。自分たちで調理したおひたしとゆでいもをおいしくいただきました。
 

0708 5年生 図画工作科 のぞいてみると

画像1画像2画像3
段ボール箱に穴をあけて,差し込む光を生かして,思いついたことを楽しく表しました。
友達の作品を見せてもらって,いいところや工夫しているところを見つけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp