京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up41
昨日:82
総数:398063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度の始業式・入学式は4月10日(水)です。

0131 6年生

放課後の様子です。
グラウンドで走ろう会に取り組んでいます。
画像1

0131 6年生

体育の学習の様子です。
バスケットボールに取り組んでいます。
チームで声を掛け合い,活動をしています。
画像1

0131 6年生

理科の学習の様子です。
コンデンサに電気をためて豆電球やLEDが光るか実験をしました。
画像1

0131 2年生

国語の学習の様子です。
集中して学習に取り組んでいます。
画像1

0131 6年生

国語の学習の様子です。
随筆について学習をしています。
画像1

0131 5年生

保健の学習の様子です。
交通事故を防ぐためにできることを考えました。
画像1

若草タイム…1年1組を迎えて

画像1
画像2
 29日(水)5校時に,1年1組さんを迎えて若草タイムを行いました。若草学級の児童が,ジクソーパズル・ボーリング・缶つみなどゲームのブースを運営し,1年生に楽しんでもらう趣向です。

 直前までやや緊張した面持ちでしたが,1年生と触れ合うにつれ楽しくなってきたようで,若草学級の児童の声も自然に大きくなります。

 「〇○くんって,絵じょうずやなぁ。」とか「若草のみんなの名まえを覚えたよ。」と1年生が感想を伝えてくれました。

 31日(金)には1年2組さんを迎えて若草タイムを行います。経験を生かして,さらに楽しめる若草タイムになると嬉しいです。

0129 3年生 理科「豆電球にあかりをつけよう」

3年生は理科の学習で,「電気を通すもの・電気を通さないもの」について学びました。
今日は,テスターを使って,身の回りの電気を通すものについて調べました。

金属が電気を通すことは学習しましたが,錆びていたり,塗装されていたりすると電気を通さないことを発見して,学びを深めていました。
画像1
画像2
画像3

0129 1年生

体育の学習の様子です。
持久走の練習をしています。
画像1

0129 2年生

算数の学習の様子です。
今日は,テープ図を活用して,文章題の問題を解きました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/1 おやじの会(サッカー)
2/3 給食週間
生活チェック週間
2/4 給食週間
生活チェック週間
2/5 給食週間
生活チェック週間
フッ化物洗口
2/6 給食週間
生活チェック週間
2/7 給食週間
生活チェック週間
委員会活動
よんでよん5年

学校教育方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp