![]() |
最新更新日:2019/12/07 |
本日: 昨日:59 総数:279987 |
2年 はじめてジョーダン先生が来てくれました![]() 【5年生】 What time do you get up?![]() ![]() ![]() 自分の日課をalways,usually,sometimes,neverを使って,紹介しました。 自分と比べながら聞くことで,友達の日課にリアクションをする姿も見られました。 2年生 友達にプレゼントしよう〜Rainbow card〜![]() 色の言い方をたくさん聞き,言い慣れた表現を使って,レインボーカードを作成しています。 最後には,友達にプレゼント★ よろこんでもらえるでしょうか!? 毎週金曜日は・・・![]() ![]() ![]() 各学級外国語の授業があります。 予定表も英語が使われています。 そのほか,校内放送が英語で行われたり,英語で朝の挨拶をしたりします。 今日から代表・計画委員が校門に立って,Good Morning!とあいさつをしてくれています。 明るく元気にGood morning!! 雰囲気が明るくなります。 5年 教科 de 神経衰弱!![]() カードをめくる時に書かれた教科名を英語で言います。 「social studies!」「calligraphy!」 めくるたびに発音するので,聞き慣れていない教科名も楽しみながら 覚えることができました。 ≪6年生≫Welcome to Japan.![]() ![]() ![]() 日本のよさを紹介するカードを作成しました。 明日は,いよいよ動画を撮影します!! 日本のよさが伝わりますように。 ≪6年生≫ 研究授業"This is ME"![]() ![]() "This is ME"という単元で,新しいクラスの友達のことを深く知ろうというめあてでし た。 What 〜 do you like?などの表現を使いながら,反応の工夫をしたり,言い方をグルー プで考えたりしました。たくさんの笑顔がみられ,友達とのつながりが増えていました。 ≪6年生≫This is ME!!![]() Unit1はThis is ME!! 自己紹介をして,互いを深く知り合う単元です。 積極的に外国語を使って交流する姿が見られすばらしいです。 |
|