京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up314
昨日:289
総数:459627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

かげおくり!

画像1画像2画像3
稲かりの帰り道、あまりにもの青い空に、子どもたちが
自然と「かげおくり」をはじめました。

国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
天候のよくない日が続き、実際に「かげおくり」をする機会
がありませんでしたが、数人がかげおくりを始めると、
あっという間にクラス中に広がり、みんながチャレンジして
いました。「見えた―」と嬉しそうな声。様々なポーズで
かげおくりを楽しんでいました。また、なかなか見えない
友だちにアドバイスをする姿も見られました。

「かげおくりって本当にできるんやな」と嬉しそうに言う
子どもの表情が印象的でした。

いよいよ収穫!!

画像1画像2画像3
11月4日(木)に、稲かりをしました。天候は稲かりにぴったりの秋晴れ!!
6月に植えた苗も育ち、今年は豊作とはいきませんでしたが、
いよいよ収穫です。

お友だちが稲をかっている様子を見てドキドキ・ワクワクしている様子。
しかし、実際にカマを手に持った時は少し緊張気味でしたが、刈る度に
こつをつかんだのか、楽しそうに一生懸命刈っていました。
お友だちと協力して刈った稲を、コンバインまで運んでくる
子どもたちは、とても得意気でした。

帰ってきた子どもたちからは「つかれた〜」や「しんどい」という声も・・・
それでも表情からは、とても充実している様子でした。

収穫したもち米を次は・・・・

楽しみです!!

楽しい遠足!!

画像1画像2画像3
10月29日(金)に、遠足に行きました。

はじめに向かったのは京都タワー。展望台にあがると双眼鏡をのぞき込み、
「○○が見えたよ〜」という声があちこちから聞こえ、社会科で学習した
京都市をじっくりと見ることができました。
羽束師小学校の校舎も見ることができました。

昼食は御所内にある公園で、自然を感じながらお弁当を食べました。
みんなで食べるお弁当は、とてもおいしかったと思います。

最後に向かったのは三条会商店街。はじめに、商店街振興組合の方から、
商店街の特徴や歴史など様々なお話をして頂き、子どもたちも真剣に耳
を傾けていました。お話の後、800mもある商店街を歩き、見学しました。

子どもたちの感想からは、
「また、京都タワーに行ってみたいな」
「三条会商店街で買い物をしたい」
などなど・・・

とても、実りある遠足になりました。



運動会に向けて!!

画像1画像2画像3
16日(土)予定の運動会に向けて、
「とれとれバンブー」(棒引き)の練習を頑張っています!!

大きな掛け声とともに、中央にある竹の棒を取りに行きます。
練習を重ねるたびに、周りの状況を考えて有効的に棒を獲得する
子どもたちの様子も見られるようになり、白熱した競技になっています!

本番では、どの色が勝つのか楽しみです!!

よい天気になることを祈ります・・・

つり舟を見学しました!

画像1画像2
 地域の前田さんにご協力をいただき、つり舟を見学させてもらいました。
昔は川の氾濫による大水で、家も田畑も水びたしになっていた羽束師地域。
この大水から身を守るためにつり舟が使われていました。
 前田さんのお話によると、このつり舟を最後に使用したのは、
昭和10年頃だそうです。昔の様子やつり舟の使い方など、
分かりやすくお話をして頂き、子どもたちも真剣な表情で聞いていました。


はじめての田うえ!!

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間で、田うえをしました。
泥んこになりながらも、みんな笑顔で苗を植えることができました。
初めは慣れない手つきでしたが、次第にコツをつかみ、スムーズに
植える姿も見られました。

田に植えた苗を見て、子どもたちも喜んでいます。
秋にはどのような姿になるのか・・・
どれくらい収穫できるのか・・・
楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp