京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up109
昨日:322
総数:459744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

5年 ケータイ教室

画像1
18日(火)に,KDDIの方に来ていただき,「ケータイ教室」を行いました。

携帯電話やスマートフォン,タブレット端末など,子どもたちの身の回りには便利で魅力的なものがたくさんあります。ですが,使い方によっては心身に悪影響を及ぼしたり,危険なことに巻き込まれたりする恐れもあります。

ケータイ教室では,2つの事例をもとに安全な使い方について考えました。

5年生 みんなで創り上げた発表会

画像1
5年生の発表会がありました。
合奏「ドラゴンクエスト」
合唱「With You Smile」



算数や総合的な学習の時間で学んだ内容を寸劇に込めて発表しました。

みんな力を合わせてこの1か月間練習に取り組みました。

子どもたち,お疲れ様でした!!

5年 作品鑑賞♪

図工で制作した絵の鑑賞を行いました。

植物・背景の構図や色のぬり方など,自分の工夫した所を鑑賞の視点として
友だちのよいところを書き出しました。

見つけたよいところを次回の作品制作に生かしてほしいと思います。
画像1画像2

5年 調理実習3

片づけも調理の合間に手際よく行います。
初めての調理実習ですが,みんなテキパキ動いています。

サラダの完成!給食と一緒にいただきます。
野菜や卵のゆで加減やドレッシングの味付けが大成功した班もあり,
「おいしい〜!」と嬉しそうに食べていました!
画像1画像2

5年 調理実習2

画像1画像2画像3
初めて包丁を使った子もいたようです。
にんじんは火が通りにくいから,小さめに切ります。

ドレッシングは,サラダ油や酢などの調味料を混ぜて,フレンチドレッシングを作ります。
分量に気を付けて,慎重に量っています。

キャベツは沸騰したお湯でゆでます。
火の通り加減も忘れず確認!

5年 調理実習

画像1
画像2
家庭科の学習で,調理実習をしました。
本格的な調理は,これが初めてです。

カラフルコンビネーションサラダと
ゆで卵を作りました。
事前に作り方を調べておき,
グループで分担して調理しました。

野菜の種類によっては,水からゆでたり,
沸騰させたお湯でゆでたりと,
具材に合わせた調理法を実践しました。

5年 発表会に向けて

画像1
歌の練習では,美しく響く歌声を目指しています。本格的な二部合唱にチャレンジしていますが,難しいハーモニーも確実にうまくなってきました。

5年 インタビュー!

画像1画像2
国語科では「きいて,きいて,きいてみよう」の学習を進めています。
聞き手・話し手・記録者の3つの役割に分かれて,インタビューをするという学習です。

それぞれの役割ごとに,気を付けるポイントを意識しながらインタビューができました。

5年 理科 メダカのたんじょう

画像1画像2
 水草に産み付けていた卵や,孵化した幼魚を,解剖顕微鏡を使って観察しました。初めて使う実験器具ですが,卵にピントが合った時には歓声が上がっていました。

5年 社会科 班で教え合う

画像1画像2
 日本の特徴的な気候である「梅雨・台風・季節風」について,班の中で分担して調べ,互いに教え合いました。白地図にかき込みながら,相手に伝わるよう工夫してまとめていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 避難訓練(防犯)
9/10 育成学級科学センター学習

学校だより

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp