京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up24
昨日:103
総数:462426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

体育実技研修「ハードル走」

画像1画像2
10月1日(木)放課後に体育実技研修「ハードル走」を行いました。
子どもたちが「ハードル走」の学習でケガをしないようにするためには,
どのような指導が必要なのかを学びました。

 ポイントは2つ。
 一つ目は,「リード脚の繰り出し」についてです。つま先を上に向けて跳ぶこと。
 二つ目は,「抜き足の繰り出し」についてです。抜き足の膝の内側を前に,つま先を上に向けて跳ぶことが大切という指導がありました。

 これからも子どもたちがケガなく,安全に活動できるように指導していきます。

学校だより10月号

学校だより10月号をUPしました!

↓以下のリンクよりご覧ください。

学校だより10月号

9月30日 今日の給食

画像1
今日の給食は,ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・すまし汁です。

今日は月見の行事献立です。
今年の月見(十五夜)は10月1日で,この日のことを「中秋の名月」ともいいます。

十五夜には,すすきをかざり,だんごや里いもなどをおそなえして,秋の収穫に感謝します。今日は月見にちなんで,「里いもの煮つけ」を食べました。

味がよく染みていてとてもおいしかったです。


9月28日 今日の給食


今日の献立は,麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこです。

五目どうふは具だくさんでいろいろな食感を楽しみながら食べることができました。えだ豆の彩りもよかったです。

いためナムルはあまずっぱくて食べやすかったです。

1年生の教室を見に行くと,どの食器もとってもきれいピカピカに食べられていました。


画像1画像2画像3

9月18日 今日の給食

画像1

今日の献立は,ごはん・牛乳・こぎつねちらしの具・だいこんばのいためもの・とうがんのくずひき・おはぎです。

9月の和献立で,和菓子のおはぎがついています。

こぎつねちらしはあまずっぱくごはんによく合います。

とうがんのくずひきは旬であるとうがんを使った汁物で,くずのかわりに片栗粉でとろみをつけました。

9月16日 今日の給食

画像1

今日の献立は,ごはん・牛乳・いわしのこはくあげ・野菜の煮つけです。

いわしのこはくあげは,いわしの切り身に下味をつけ,油で揚げました。

野菜の煮つけはじゃがいも・にんじん・たけのこ・三度豆・しいたけを煮たもので,ホクホクしたじゃがいもやたけのこやしいたけなどいろいろな食感を楽しみながら食べられました。


9月11日 今日の給食


今日の献立は,ごはん・牛乳・夏野菜のかきあげ・かみなりこんにゃく・赤だしです。

夏野菜のかきあげは夏においしいゴーヤとかぼちゃ,ちくわとにんじんを使ったかきあげです。ちくわのうまみ,ゴーヤのにがみ,かぼちゃのあまみを楽しみながら食べることができました。

かみなりこんにゃくは味が染みていておいしかったです。
かみなりこんにゃくの名前の由来は,こんにゃくを炒めるときにビリリッと音がすることからだそうです。


画像1

緊急 児童の下校について

15時55分現在,雷の為,学校待機をしています。

天気の様子を見て,16時10分頃より,教職員が見守りながら下校します。

緊急 下校について

9月11日(金)15時14分現在,雷が鳴っております。

学校に残っている児童は,雷がおさまるまで,各教室で待機します。


9月9日 今日の給食

画像1


今日の献立は,ごはん・牛乳・おからそぼろどんぶりの具・切干大根の三杯酢・かぼちゃのみそ汁です。

おからそぼろどんぶりの具は,とりそぼろやにんじんなどの野菜とおからパウダーに甘辛く味付けをしました。ごはんによく合う味でおいしかったです。

切干大根の三杯酢は,旬の野菜のきゅうりが入っていて,さっぱりとした味でおいしかったです。

みそ汁はかぼちゃがあまく,ほくほくしていました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校教育方針

羽束師小学校 校歌

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp