京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up297
昨日:289
総数:459610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

7月1日 今日の給食

画像1

今日の献立は,ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・切干大根の三杯酢・みょうがのみそ汁です。

たつたあげは下味をつけたあと,油で揚げました。
味のついた衣がさくさくで,ごはんにもよく合っていました。

みそ汁はいまが旬のみょうがを使っています。
さわやかな香りでおいしかったです。

【3年生】教室の掲示物

画像1
画像2
画像3
参観がないので直接見ていただけないのが残念ですが,

教室内の掲示物です。書写と図画工作で取り組んだ作品を

かざっています。

ひまわり学級 身体計測

画像1
↑上の写真は,ひまわり学級の身体計測の様子です。
友だちと『密』にならないように,間隔をあけて,きちんとならんで待つことができました。
「身長のびた!」「何cm?」など,みんなでお互いの成長を喜ぶ姿が見られました。
体も心も大きく成長しているひまわり学級です!

学校だより7月号

学校だより7月号をUPしました!

↓以下のリンクよりご覧ください。
学校だより7月号

ひまわり学級 図工「キュウリをかこう」

画像1画像2画像3
総合的な学習で育てたキュウリを観察しました。
よくよく観察してから,図工の時間に,キュウリの絵を描くことにしました。
『かく』といっても,パスや絵の具を使うのではなく,今回は『はり絵』で表現します。
はじめに,キュウリの葉の色の紙を作りました。薄い紙に,自分が決めたキュウリの葉の色を塗ります。薄い紙なので,絵の具や水の量,力加減でやぶれてしまいます。「やぶれた〜」「ちょっと濃いかな」など,話しながら,丁寧に塗ることができました。

ひまわり学級 総合的な学習「夏野菜をそだてよう」

総合的な学習では,ひまわり学級の畑で野菜を育てて,その成長を観察したり,できた野菜を収穫して重さを量ったりしています。
今回は,デジタルカメラを使って,野菜の成長を記録しました。
はじめに,カメラの正しい使い方を学習しました。
いよいよ,カメラを持って,畑に行くと…
「ここにもキュウリできてる!」「見て!このトウモロコシ,ふさふさがあるねん。」
発見したことを言葉にしながら,カメラで撮影しました。
次の時間は,撮影した画像に,言葉を付け加えて記録していきます。
でき上がりがとても楽しみです。
画像1画像2画像3

6年 自然と起こる声援

画像1
体育の学習では,走り高とびをしています。
少しずつ高さを上げていき,
「どうすればバーに足がひっかからないか」を考えながら跳びました。

跳べた瞬間,
「お〜!」
「すごい!」
「ナイス!」
と自然と声援が。

素敵な集団だなぁとうれしくなりました。

6年 温度調べ

画像1
家庭科の学習「夏をすずしくさわやかに」では,
冷房を使わずにすずしく過ごす方法を学習しています。

学校のどのような場所がすずしいのかを調べるために,
校舎内を温度計を持って周りました。

一番すずしく,心地よいと感じたのは,屋外の日かげでした。
温度と風が通り抜けることが関係していそうです。

保健だより6月号

保健だより6月号をUPしました!

以下のリンクよりご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="112357">保健だより6月号</swa:ContentLink>

6月23日 今日の給食

画像1

今日の献立は,ミルクコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテーです。

シチューのルーは学校で一から手作りです。じゃがいもや鶏肉,玉ねぎ,にんじんと具だくさんでとてもおいしかったです。

甘みのあるコッペパンともよく合っていました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

学校教育方針

羽束師小学校 校歌

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp