京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:322
総数:459647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

5年 校区探検!

画像1画像2
総合的な学習の時間の一環で,校区探検に出かけました。

羽束師の地域の特色を調べるため,桂川や西羽束師川沿いを歩き,
治水のための施設などを見学しました。

普段生活している校区ですが,目的をもって歩いてみると
新たな発見や疑問が見つかりました!

【2年生】ひかりの プレゼント part3

画像1
画像2
画像3
子どもたちの作品と 作っている様子です。

図工「ふしぎな口(くち)」(ひまわり)

図工の学習で「ふしぎな口(くち)」に取り組みました。1枚の画用紙を半分に折ってから,切り込みを入れて,折り込んでみるとあら不思議!!「口(くち)」ができ上がりました。画用紙の両端を持ってパタパタ動かすとまるでおしゃべりしているかのように,「口(くち)」が動きます。「何を話してるのかな?」いろいろ考えながら表現しました。
できた作品をみんなで鑑賞しました。作品のアピールポイントを書いた鑑賞カードに,友だちの作品の良いところを見つけて書いていきます。「色がきれい」「(お話している)コメントがおもしろい。」など作品の良いところを見つけることができました。
画像1画像2画像3

【2年生】長さの学習 part2

画像1
画像2
秘密兵器登場!

平面のものだけでなく,円柱や立体的なものも

測れる道具があるよ!!と,教科書に付属されている

簡易ものさしを紹介すると,面白い発想が・・・♪

「喉の太さや頭も測れる!」と,いろいろな箇所を

測っていました。

【2年生】長さの学習

画像1
画像2
画像3
今日は,いろいろなものの長さを予想して

ものさしで測ってみました。

はじめは10cmも曖昧でしたが,活動を進めていく中で,

子どもたちの長さの感覚が豊かになってきています。

【2年生】光のプレゼント その2

画像1画像2画像3
とてもきれいな光の色がたくさんありました。

【2年生】光のプレゼント

画像1画像2画像3
図画工作で「光のプレゼント」という学習をしました。持ってきた材料に,ペンで色を塗って,光に透かせてみました。色々な光の色があらわれて「きれい!」という声がたくさん聞こえてきました。みんなで光の色を感じました。

≪6年生≫春の羽束師

画像1画像2画像3
今日は,校舎をスケッチしました。

奥行きを意識しながら描きました。

完成が楽しみです。

5年 家庭科 わが家にズームイン! お茶を淹れよう

画像1画像2
 玄米茶を淹れました。前回の学習を生かして,慣れた手つきでガスコンロを使ってお湯を沸かし,急須に注ぎます。「熱いなあ」と言いながら,和やかな「団らん」のひと時を過ごすことができました。

1年生をむかえる会(ひまわり)

1年生をむかえる会がありました。ひまわり学級はお迎えの言葉と,「情熱大陸」の演奏をしました。演奏が始まると,他学年から手拍子が始まり,あっという間に大きな手拍子になって体育館を包みました。ひまわり学級の演奏を応援する羽束師小学校全校児童の素敵な気持ちが感じられた瞬間でした。演奏は大成功。「緊張したけど楽しかったよ。」「手拍子がどんどん大きくなってうれしかったな。」など,達成感に満ちた言葉をひまわり学級の児童からたくさん聞くことができました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 育成学級科学センター学習

学校だより

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp