京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up106
昨日:322
総数:459741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

7月5日 今日の給食

今日の献立は,ごはん・牛乳・タッカルビ・はるさめスープです。

タッカルビは韓国・朝鮮の料理で,鶏肉とキャベツやじゃがいも・にんじん・たまねぎを甘辛く味付けしたものです。

ごはんがすすむおかずです。暑くなってきましたが,たくさん食べて
暑さに負けない体づくりをしてほしいと思います。


画像1画像2

運動タイム(ひまわり)

体育館でボールを使った運動をしました。バスケットゴールに向かってシュートを撃ちます。「難しいな。」「コツがあるよ。」「僕はドリブルしてからシュートをしてみよう。」など,個々の課題に応じた運動をしました。
画像1画像2

理科「かんさつをしよう」(ひまわり)

「観察をしよう」というめあてをもって,理科の学習をしました。「何を観察すれば良いかな。」「身の回りにたくさんあるよ。」「教室で飼っているチョウチョの幼虫を観察しよう。」「ひまわり学級の畑の野菜も観察できるよ。」など,子どもたちが自分たちで話し合い,学習を進めることができました。学習後のふりかえりでは,たくさんの言葉を聞くことができました。
画像1

社会見学の事前学習(ひまわり)

5年生は社会見学で自動車工場とカップラーメン記念館へ行きます。ひまわり学級の5年生児童も交流で参加します。それに向けての事前学習を,インターネットを使って行いました。「車をつくる工場,楽しみだよ。」「自分だけのカップラーメン作り,楽しみだなあ。」など,期待に胸を膨らませて事前学習を行う児童の姿が印象的でした。
画像1

クラブ活動(ひまわり)

6年生児童が所属する卓球クラブの活動の様子です。ネットを挟んで相手と向き合い,卓球のボールをラケットで打ち合います。はじめはなかなかラリーになりませんでしたが,練習を重ねるごとにラリーが続くようになってきました。「素振りの練習が大切だね。」「ボールをよく見ないといけないね。」など,上達のために自分で課題を見つけることができています。
画像1

運動タイム(ひまわり)

体育館でローラーボードをしました。ローラーボードをお腹の下に敷いて,床の上を転がります。最初の頃に比べると,足もピンと伸びて姿勢が綺麗になりました。「体を真っ直ぐにした方が遠くまで転がるよ。」「みんなで競争しよう。」など,楽しみながら活動することができました。
画像1画像2

6年 ケータイ教室

画像1
本日3時間目にケータイ教室がありました。

スマホのSNSを中心に学習しました。

便利な道具ではありますが,使い方によっては大きなトラブルにもなりかねないものですので、ルールを守って使用してもらうようにしてほしいです。

5年 玉結びをマスターしよう!

画像1画像2
家庭科では「ひと針に心をこめて」の学習を始めました。
初めてのお裁縫に,子どもたちは興味津々です!

裁縫セットの中身を確認したあと,「玉結び」の練習をしました。
苦戦している子もいましたが,時間内に全員1回は成功することができました。

次回は「玉止め」に挑戦します!

5年 想像力広がる!

画像1
図工「ミラクルミラーステージ」の学習が始まりました。
鏡に映ることを考えながら,自分の世界を表していきます。
子どもたちは作品を作りながらどんどん想像力をふくらませていきました。

5年 アドバイスをし合う

画像1
総合の学習で,羽束師橋に行って見学したことをグループでまとめています。
ほとんど完成をして,発表の練習をしました。
全体の場で見せ合い,アドバイスを送り合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp