京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up11
昨日:322
総数:459646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

4年 社会見学 京都府警本部その2 広報センター

画像1
 本物の白バイが置いてある広報センター。電話対応や自転車の運転など,シュミレーションができるブースがたくさんありました。110番通報体験をして,いざというときにも心配なしです。

4年 社会見学 京都府警本部その1 交通管制センター

画像1画像2
 「信号の中には,ここで長さをコントロールできるものもあるんだよ。」京都の交通を絶えず管理しているセンターです。本物の信号機のライトの大きさにも驚かされました。

4年 社会見学 モノづくりの殿堂その2 殿堂学習

画像1画像2
 京都にゆかりのある企業のブースを,見たり動かしたりして学習しました。「こんな使われ方をしているのか」「こんな風にできているんだ」と,驚くことばかりでした。

4年 社会見学 モノづくりの殿堂その1 工房学習

画像1画像2
 ラジオペンチやホチキスを使って,「音を奏でるふしぎな石ころ」を作りました。石ころ=セラミックスが身近な電子機器にたくさん使われていることを知り,「モノづくり」に挑戦しました。光を当てると音が流れる仕組みに,歓声が上がっていました。

◆6年生 あと23日◆

画像1
2月15日時点で,卒業まであと23日。
この日は,コマーシャルフォトの日でした。

3年 とびばこ運動

画像1画像2画像3
体育館では,とびばこ運動をしています。
自分が跳べる高さや技に,それぞれ挑戦しました。

3年 昔の道具調べ

画像1
社会科「昔の道具調べ」では,図書館で借りた本を参考に調べ学習をしています。

3年 国語科

国語科では,「しりょうから分かる,小学生のこと」の学習をしています。資料を読み取ったことを,すじ道を立てて分かりやすく発表することができました。
画像1画像2画像3

3年 算数科

画像1画像2
算数科では,小数の学習をしています。小数のたし算では,位をそろえることや小数点をうつ場所に気をつけて計算することができました。

4年 国語科 熟語の意味

画像1画像2
 「等分」ってどういう意味だろう。という問いに,「同じぐらいに分けること」と答える子どもたち。辞書でその意味を調べてみると,熟語に使われている漢字の訓読みが手がかりになることが分かりました。「強弱」,「登山」,そのほかにも,と引き始めると楽しくなってくるのが辞書の面白い所です。教室にはページをめくる音だけが響いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 地域別集会 集団下校
3/19 給食終了 大掃除 卒業式準備

学校だより

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp