京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up13
昨日:322
総数:459648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

◆4年生 すいすい◆

画像1
総合的な学習の時間で,自分が選んだ都道府県を調べています。
2時間目の調べ学習は,自分ですいすい調べられる人が多くなりました。

掲示委員会

画像1画像2
12月や1月の校内の掲示に向けて頑張っています。
その季節を感じさせる,素晴らしい作品を作成していました。
学校にお越しになられた際は,ぜひご覧ください。

発電について考えよう。

画像1画像2
企業の方に来ていただき,環境学習で電気について考えました。
家電製品で使われている電力の量や新しいエネルギーのことまで,さまざまなことを学習することができました。
実際にコイルを回して発電する体験もし,とても楽しかったようです。

5分間走

画像1画像2
本日,5年生最後の5分間走がありました。
持久走大会に向けて頑張って走ってきたので,持久走大会当日はしっかりと力を発揮してほしいと思います。

◆4年生 南禅寺の水路閣◆

画像1
南禅寺の水路閣の上を流れる疏水。
少し坂道を上ると見ることができます。
観光客も多かったです。

◆4年生 石碑◆

画像1
疏水工事で17名もの尊い命が失われたことを後世に残そうと石碑が建てられています。
大掛かりな工事もすべて人力でなされた大工事でした。

重さ 【三年生】

画像1画像2画像3
今日から秤(はかり)を使って,重さをはかっています。
kgやgを使ってものの重さを調べています。

「意外と重い!」「予想と全然ちがうな」などという声が飛び交っています。

いろいろなものをはかることを通して,秤の目盛りを読めるようになってきています。

◆4年生 田辺朔郎の銅像◆

画像1
大学を卒業してすぐの21歳の若さで,疏水工事の責任者に大抜擢された田辺朔郎をたたえた銅像を見学しました。

◆4年生 インクラインを歩く◆

画像1
社会見学に行きました。
琵琶湖疏水の建設に欠かせなかったインクライン。
必要な物資や人を運ぶための線路です。
みんなで歩いて行きました。
自然と線路の上をバランスを取って歩く子ども達です。

算数の学習

1kgだと思う重さの砂を袋に入れ,はかりで確かめました。

ペアで活動し,何度も入れなおしながら,1kgを確かめていました。

感想からは,「思ったよりも軽くてびっくりした。」
「先生の両手で一回掴むくらいが1kgになりそう。」などなどの声が聞かれ,量感をしっかりつかめたようでした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

きゅうしょくだより

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp