京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up70
昨日:86
総数:461987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

夏休みが終わりました!(朝会より)

 夏休みの前には,「夏休みにしかできない経験をしてください。」という話をしました。今日は,きっと夏休みの作文を書くと思います。自分にしか書けない作文を書いてください。
冬休みまで,80日間あります。しっかりがんばって,力をつけてください。
そして,運動会の練習も始まります。高学年は下学年のお手本となるよう,しっかりとした態度で運動会を作っていきましょう!
また,5・6年生は,夏休みに部活の試合がありましたね。ごくろうさまでした。

みなさんの話を聞く態度が,すばらしいです。

夏休み明けは,児童870名と,教職員53名で始まりました。
今日から また がんばりましょう! 
                        〜学校長講話より〜
画像1
画像2

図書室ビフォーアフター

画像1
画像2
画像3
 図書室の本を全部出して,棚を配置換えし,分類ごとにきちんと並べ替えました。

子どもたちが夏休み明け,図書室に来たとき どのような声をあげるでしょうか?

楽しみです。そして,どんどん本に親しんでほしいと思います。

「京都府子ども議会」に参加

画像1
画像2
画像3
本校の6年生3人が、京都府の子ども議会に参加しました。「環境にやさしく安全な交通」「ゴミに対する意識の向上」について、山田京都府知事や府会議員の方々の前で堂々と意見を述べました。子どもたちにとって政治を身近に感じるたいへん貴重な経験となりました。

6年サマーレクレーション終了♪

画像1
画像2
画像3
 教頭先生の順位発表の後,1位のチームに校長先生よりメダルの授与がありました。
保護者の方々には,今日に至るまでの準備も含め,大変お世話になりました。
きっと,6年生の子どもたちの思い出に残ることでしょう。
とてもすてきなサマーレクレーションでした♪

6年サマーレクレーション体験コーナー

画像1
画像2
画像3
 お昼御飯は,『牛丼』。外で,みんなと食べる牛丼は,また格別においしい!
そして,神川出張所の消防の方々にお世話になり,起震車体験・煙体験・消火器体験など様々なコーナーで体験学習をさせていただきました。〜ありがとうございます。〜

6年サマーレクレーション7月28日(日)

画像1
画像2
画像3
 真夏の太陽の光が照る中,6年サマーレクレーションがスタートしました。
保護者の方々が,子どもたちが一日楽しめるように考えてくださったプログラム。子どもたちは,次から次へと楽しい企画に大喜びです。

7月24日(火)朝会・発表会

画像1
画像2
画像3
〜学校長講話より〜
4月8日から73日が経ちました。
みんなが元気に朝会に参加できていることがうれしです。

校長室の前に『うれしい一言』を紙に書いて入れるボックスを置いています。
うれしい一言で心がほかほかします。紹介します。

先生がほめてくれたこと・友だちと仲良く遊べたこと・この学校が大好きなこと・・・
どれも すてきな言葉のシャワーです。

さて,明日から夏休みです。宿題は,さっさと すませましょう。
そして,いつも手元に本を置きなさい。1分でもいい,1行でもいいので読み進めましょう。それから,思い出を1つ。目で見て,耳で聞いて,さわって,においをかいで,心で感じて・・・それを夏休みが終わったら,みんなの前で話したり,書いたりできるように思い出を作ってください。

では,安全面に気をつけて,楽しくけがのないように夏休みを過ごしてください。




7月1日(月) 朝会

画像1
画像2
画像3
 〜学校長講話より〜

 7月は文月といいます。もうすぐ,七夕ですね。
短冊に願い事を書いたら,かなうかも知れません。自分の気持ちを文に書くことは,すてきなことです。

 さて,羽束師小学校のみんなががんばっている「3つの約束」があります。
一つ目は,自分から挨拶する
二つ目は,ろうかは走らず右側を歩く。
三つ目は,トイレのスリッパをそろえる。

 そこで,あるクラスのくつばこの写真を見てください。
くつ箱のへりのところに,全員のくつのかかとがそろっていますね。
ろうかを歩いていると,どんなに気持ちがいいか!
このように,くつがそろえて入れられていたら,いろいろなことが想像できます。
勉強も,がんばっているだろうな。
先生のお話も,しっかり聞いているだろうな。
友だちとも,協力して仲良く活動しているだろうな・・・・・

 みなさんも 今日から やってみましょう!!


 校長室の前のボックスに,心に残ったうれしい言葉を書いたカードが115枚も集まりました。その中で,一番多かった言葉は,何でしょう?
「ありがとう。」です。
たった一秒ほどの「ありがとう。」の言葉に,その人の優しさがつまっていますね。

 もうすぐ,夏休みです。
夏休みまでに,自分のおもいを書いたり,話したり,人の話をしっかり聞いたりできるようにがんばりましょう。校長先生のお話を終わります。


美化委員会から,「正しいほうきとぞうきんの使い方」のクイズと
給食委員会から,完食するとピースがもらえる「手作りキャラクターパズル」
の紹介がありました。



 

ひまわり学級「待ちに待ったプール!」

画像1
画像2
 先週は,☂雨が続き,入れなかったプール。

今日は,朝から雨がやみ 10時ごろには いいお天気です。

1番に,ひまわり学級が水遊びの学習をしました。低水位の水慣れでみんな大はしゃぎ。

ご覧ください!このアヒルのポーズを!なんて かわいいのでしょう。

他にもカニになったり,カエルになったり,ワニになったり。

とても楽しいひまわり学級の水泳学習1日目でした。

本の読み聞かせ

本日も、あじさい読書週間の取り組みで、
図書委員会の児童が本の読み聞かせをしました。

聞きに来た子どもたちは、おもしろい絵本のお話に
静かに耳を傾けていました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp