京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up73
昨日:103
総数:462475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

運動場・溝の土あげ10月8日(月)

 秋晴れの中,地域・保護者の方が運動場の溝の土上げをしてくださいました。朝7時から溝ぶた上げ,18センチメートル幅のユンボで,びっしりたまった泥土を上げました。ユンボが土を上げると溝ぶた側面の土をはき落とし,また重い溝ぶたをはめていきます。これのくり返しです。延々,午後の5時までの作業です。これで,雨が降っても大丈夫。13日(土)に行う運動会も大成功間違いなし。
 地域の方,保護者の方が支える学校は,ますます力を伸ばします。
PTA会長はじめ,保護者の皆様・地域の皆様 本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習10月3日(水)

画像1
画像2
画像3
 さわやかな秋晴れの中,1・2校時に運動会全校練習を行いました。

「全校ダンス」や「各色の担当教職員の紹介」,そして「縦割り種目」「応援練習」など盛りだくさんでしたが,予定通り進めることができました。特に高学年は,素早くてきぱきと動き,みんなをリードしてくれました。

〜運動会まで あと少し。みんなで心を一つにしてがんばります!〜
 

芝生が開放されました!10月2日(火)

画像1
画像2
画像3
 しっかり根をはることができるように,これまでは足を踏み入れることのなかった中庭の芝生。ひと夏を越えて,青々と育ってきました。そこで,昨日より入っても良いことになりました。休み時間には,子どもたちは気持ちよさそうに寝転がったり,座ってお話したり,とても楽しそうな様子です♪

1年生放課後まなび開校式10月1日

画像1
画像2
画像3
 10月1日(月)13時10分より,1年生の放課後まなび教室の開校式がありました。1年生は,46名の申し込みがありましたので,総勢200名ほどの参加児童数となります。教頭先生から一人ずつ名前を呼ばれ,しっかり返事をすることができました。また,放課後まなび教室の先生より“お約束”を学びました。いよいよ,今日から始まります♪

後期始業式10月1日

 〜後期始業式・学校長講話より〜
10月は,神無月です。
さて,今日から冬休みまで色々な行事があります。運動会・遠足・社会見学・持久走大会などたくさんあります。この10月は,運動会に全力をそそいでほしいと思います。応援団は,自分の色を盛り上げるために休み時間に一生懸命がんばっています。羽束師小学校の運動会は「京都一」です。それは,子どもたちも教職員も全員が,めあてに向かってがんばっているからです。でも,中には“走るのいややなあ。運動会いややなあ。”と思っている人がいるかも知れません。走るという事は自分の力が出ます。ゴールに向かって思い切り自分の力を出す。一等だけが,いいのではありません。どれだけ最後までがんばっているか・・・それが,人を感動させるのです。この運動会をぜひ,成功させましょう!
“あゆみ(通知票)”をもらってどうだったでしょう。後期は,自分の力をどんどん伸ばしていってほしいと思います。
画像1
画像2

『前期修了式』9月28日(金)

画像1
 〜終業式学校長講話より〜

 9月は,“長月”です。
夜が長いから“長月”といいます。秋分の日を境にだんだんと夜が長くなります。先日,3・5年生が,田んぼで刈り入れをしました。その,もち米は,新年になったら赤飯にしてみんなでいただきましょう。
 みなさんは,4月から96日間いろいろなことを学びました。羽束師小学校では,「聞くこと・話すこと」に力を入れています。今,みなさんは話を聞いています。ただ,聞くだけではなく,しっかり目を見たり,うなずいたり,話し手が気持ちよくなるような聞き方が大切です。聞くことは学習の第一歩です。聞く力をつけてください。
今日は,これから通知票を担任の先生からもらいます。担任の先生の言葉をしっかり聞いて,後期につなげてほしいと思います。

3・5年生 『稲刈り』

画像1
画像2
画像3
 9月26日(水)さわやかな 秋晴れの中 地域の方にご協力いただき『稲の刈り入れ』をしました。軍手をはめた手で,稲の束をしっかりつかみ,一人ずつかまを持ち刈り取っていきました。来年の新春赤飯賞味会で,みんなでいただきます!

さあ,学校が動き出す!8月27日

 8月27日(月)朝会 〜学校長の講話より〜

 元気なみんなが 学校に戻ってきたことが 何よりうれしいです。

オリンピック選手の言葉です。

「夢は見るものではなく,かなえるものです。」

羽束師小学校の学校教育目標にも

「夢を実現する力を持った 学びの集団作りを目指して」とあります。

みなさんにも色々な夢があるでしょう。夢に向かって努力することが大切です。

決めたことは,最後までやりきりましょう。

また,児童会より「あいさつ週間」の取組について発表がありました。



朝会のあと,親子清掃活動を実施しました。ご協力いただいた保護者の皆様,暑い中ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生サマレク・体験学習!

画像1
画像2
画像3
午後のプログラムに入りました!

起震車に乗って,阪神・淡路大震災と同じ揺れを体験しました。
大切な事は,これを体験で終わらせることなく,実際『自分の家で起きたらどうしたらよいのか?』までを考えることです。と,教えていただきました。

消火器を使ったり,煙ハウスで煙の中を通ったり,消防車に積んでいる道具を見せていただいたりしました。

京都市消防局の方々には,お世話になりましてありがとうございました。

6年『はづかしサマーレクリエーション』!!!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ 始まりました!6年生羽束師サマーレクリエーション!

約130名ほどの児童が参加します。実行委員のお家の方々が,この日のために様々な催しをご準備くださいました。

開会式が終わったら“流しそうめんをいただく”グループと“夕食のカレー用の米をとぐ”グループとに分かれました。いつもお家で食べるそうめんとは,一味違います。流れてくるそうめんを おはしですくって,おいしそうに食べる6年生のこどもたちでした♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp