京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up68
昨日:120
総数:502847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★07/02★教室PCトップページ!(2019/07/02)

画像1
★07/02★教室PCトップページ!(2019/07/02)

7月2日 うどんの日

本場さぬきうどん協同組合が制定!
香川県地方では半夏生(7月2日ごろ)にうどんを食べて,労をねぎらう風習があったことに由来しているそうです!

★英語を学ぼう!(名言&ことわざ)★

 Haste makes Waste.

  Haste → 急ぐこと
  makes → つくる
  Waste → 無駄

  急ぐことは,無駄をつくる。

 すなわち!

 急いては,事を し損じる。

★マンガ・イラストクラブ!(2019/07/01)

画像1
画像2
画像3
★マンガ・イラストクラブ!(2019/07/01)

 マンガ・イラストクラブ!
 マンガ・イラストクラブは,2教室に分かれて活動をしています!

 フリーライティング・コース!
 ベイシック・コース!

 ここは,ベイシック・コース!
 今日のめあては,
 人物の表情を工夫してかこう!

 まず,大型テレビに映し出されたデジタルコンテンツのイラストを視写することを重点に活動をすすめます!
 人物の顔をイラスト化してかくには,どうかけばよいのか,
 その表情の変化は,どこを工夫すればよいのか,
 しっかり視写することでたくさんの気づきがあります!

 活動の途中,2回,黒板発表をし,作品交流をしました!
 今日も,楽しく,学びの多い活動ができました!

★ツマグロヒョウモン!放蝶!(2019/07/01)

画像1
★ツマグロヒョウモン!放蝶!(2019/07/01)

 羽化したツマグロヒョウモンを放蝶しました!

 飼育ケースに蜜が吸えるように花を形どった餌場を設置しましたが,全く,反応せず!

 放課後に放蝶しました!

 ハラハラと飛んでいきました!
 生きろよっ!

★ツマグロヒョウモンが羽化!(2019/07/01)

画像1
画像2
画像3
★ツマグロヒョウモンが羽化!(2019/07/01)

 今日から,7月!

 雨の中,心,ウキウキ出勤してきたら,
 なんと!
 ツマグロヒョウモンが羽化していました!
 今週,中ごろが羽化!と予想していましたが・・・。
 羽化後,ペットボトルの中での長時間観察は難しいので,大きな観察ケースに移動させました!
 放蝶は,子どもたちが観察した中間休み以降!

 さて,羽化後の関心事は2つ!

1)羽化後,サナギの金色突起は,どうなっているのか?

 画像をみてわかるように,キラキラと輝くあの金色は,その姿を消し,透明の薄い膜になっていました!

2)羽化の時に排出されるという液体,羽化液はあるかのか?

 羽化液とか,蛹便(ようべん)と呼ばれるものですが,さなぎから羽化するときに体液が排出されます。
 折りたたまれた羽を展開するとき,体液を送り出すのですが,その余分な体液を便として排出するというものです。
 この羽化液が,ツマグロヒョウモンの場合,血液の色をしているので,とてもショッキングだということでした。
 なるほど!
 血液の色!
 これを見たら,まずい!死んじゃう!と思いますね。

 今日から,7月!
 なかなか,ステキなスタートを切りました!

★07/01★教室PCトップページ!(2019/07/01)

画像1
★07/01★教室PCトップページ!(2019/07/01)

7月1日 童謡の日

1918年,児童文芸誌「赤い鳥」が創刊されたことを記念して,日本童謡協会が制定!

 さぁ!
 今日から,7月!

 1学期終了まで,あと,22日!
 夏休みまで,22日!

 7月も!
 なかよく!
 楽しく!
 かしこく!
 学校生活をすごしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 クラブ活動
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp