京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:102
総数:502884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

漢字カルタを作ろう

画像1画像2画像3
3年生はいま,学年で漢字かるた大会をしようと計画しています。
3年生で使った漢字を1文字目にして,読み札と絵札を作っているところです。

今日のランチタイム

画像1画像2画像3
今日はトマトだご汁とサバ飯でした。

「いただきます」の後,それぞれが食べ始めました。
「だごって何?」や「うっすらトマトの味がする!」などとおしゃべりしながら,食べていました。サバ飯の方は「骨までやわらか〜。」と嬉しそうでした。

混ぜご飯はいつもより食が進むようでした。

楽しい水泳学習!

画像1画像2
今日はあいにくのお天気でしたが,5時間目は体育水泳学習の予定でした。
給食の時間にも「雨あがらないかなぁ」「プール入りたいな」と子どもたちは楽しみにしていました。てるてる坊主も暗いお空に晴れを願っていました☆

お手紙の書き方♪

画像1画像2画像3
国語の時間にお手紙の書き方の学習をしました。
はがきの宛名や差出人の住所や名前の書き方を練習し,封筒の方も書いてみました。

その後,暑中見舞いの文面も考えて,読む人を思って丁寧な文字で書き上げました。

★3年!漢字のまとめのテスト!(2019/06/26)

画像1
画像2
★3年!漢字のまとめのテスト!(2019/06/26)

 漢字のまとめのテスト!
 どの学年でも,この時期,実施されることでしょう!

 1学期に学習した新出漢字が身についているどうか,テストで確かめます!
 日頃は,5問,10問の書き取りテストを実施しているのでしょうが,
 学期末は,50問などの問題数の多い書き取りにチャレンジします!

★3年!算数・かくれた数はいくつ!(2019/06/05)

画像1
★3年!算数・かくれた数はいくつ!(2019/06/05)

 3年生の 算数・かくれた数はいくつ の授業公開がありました!

−−−−−
 広場に,はとがいました。
 そのうち,5わとんでいきました。
 また,8わとんでいったので,
のこりは,17わになりました。
 はじめ,はとは何わいましたか。
−−−−−

 問題を読み,数量関係を把握し,
 テープ図にし,
 さらに,線分図にし,
 立式し,
 答えをもとめる学習でした。

 今後も,テープ図や線分図が文章題を解くための有効なツールになるよう学習をすすめていきます!
 

★3年・理科・モンシロチョウ!(2019/05/10)

画像1
画像2
★3年・理科・モンシロチョウ!(2019/05/10)

 3年生が,中庭でなにやら,ワイワイ!

 中庭で育てているキャベツにモンシロチョウの卵がついているかどうかを観察しているのでした!

 キャベツを育てている目的は,モンシロチョウを誘引するためです!
 この誘引方法は,ほぼ,100%,成功します!

 しっかり,葉の裏には,卵が!
 ふとみると,モンシロチョウもとんでいました!

★3年!ステキな歌声!(2019/05/09)

画像1
★3年!ステキな歌声!(2019/05/09)

 廊下を歩いていると,ステキな歌声が聞こえてきました!

 のぞいてみると,3年生!

 15日(水)におこなわれる
 1年生をむかえる会の練習をしているのでした!

 ステキな歌声をおくってももらえる1年生は,とっても幸せです!

★3年!理科・ヒマワリの種まき!(2019/05/08)

画像1
★3年!理科・ヒマワリの種まき!(2019/05/08)

 3年生も,ヒマワリ!
 この夏は,校内にヒマワリがいっぱい!

 3年生の理科の目標は,大きく2つあります。

1)物の重さ,風やゴムの力並びに光,磁石及び電気を働かせたときの現象を比較しながら調べ,見いだした問題を興味・関心をもって追究したりものづくりをしたりする活動を通して,それらの性質や働きについての見方や考え方を養う。

2)身近に見られる動物や植物,日なたと日陰の地面を比較しながら調べ,見いだした問題を興味・関心をもって追究する活動を通して,生物を愛護する態度を育てるとともに,生物の成長のきまりや体のつくり,生物と環境とのかかわり,太陽と地面の様子との関係についての見方や考え方を養う。

 ヒマワリを育てながら,しっかり学習を深めていきます!

★3年!ノートの使い方を学ぶ!(2019/04/16)

画像1
★3年!ノートの使い方を学ぶ!(2019/04/16)

 新学年に進級すると,学習の仕方が大きく変わる場合があります!

 3年生では,計算ドリルのノートの使い方の学習をしました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/8 (学校閉鎖日)
8/9 (学校閉鎖日)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp